「アカリク博士ポスドク就活川柳」入選作品が決定しました
技術者・研究者のキャリア支援に特化した事業を15年にわたって続けている株式会社アカリク(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山田諒、以下 アカリク)は、博士・ポスドクの就職活動にまつわる川柳を広く募集し、投票によって入選作品を決定する「アカリク博士ポスドク就活川柳」を実施し、投票の結果、入選作品が決定いたしましたのでお知らせいたします。
「アカリク博士ポスドク就活川柳」 特設サイト
https://acaric.jp/special/senryu- 「アカリク博士ポスドク就活川柳」とは
川柳なので、日頃の想いなどを5・7・5の17音にのせて、ユーモアを交えて自由によむことができます。現役の博士・ポスドクでなくても応募が可能です。
応募いただいた川柳は投票を行い、選出された作品を発表するとともに、賞品としてアカリクポイント(※)を進呈致します。
※アカリクポイントは、アカリクが運営する理系学生・大学院生向け就職情報&スカウトサイト「アカリク」(https://acaric.jp/)内でのアクション(毎日のログインやプロフィール入力、企業・求人情報の閲覧、アンケート回答等)によってポイントを獲得できるプログラムで、2,000ポイントで2,000円分のAmazonギフト券等に交換可能です。
- 入選作品発表
金賞:「研究を 易しく説明」易くない
銀賞:博士でも 就活スキルは 未研究
銅賞:あくせくと 悪戦苦闘さ accept
アカリク賞:博士号 取ると信じて 内々定
入選作品には、「自分も同じことを思ったため」、「まさに自分がこれに直面しているから」、「三重に韻を踏んでおり面白い」といったコメントが寄せられました。
- 担当者コメント
博士・ポスドクならではの心境が色濃く表れる作品ばかりで、社内投票の際もメンバーが深く頷いておりました。
アカリクは「知恵の流通の最適化」を理念とし、15年以上にわたり高度研究機関である大学院・その他研究機関に在籍されている大学院生やポスドク、若手研究者の就職・キャリア支援に従事してきました。
今でこそ博士・ポスドクの方々の魅力が世の中に浸透しつつありますが、更なる認知度の向上を図るため、今回博士・ポスドクの方にフォーカスした川柳の公募を行いました。
今回の試みで博士・ポスドクというポジションの魅力や実態が少しでも興味をもってくださる方が増えることを期待しております。
引き続きアカリクでは、みなさまの就職活動をサポートしてまいります。
- 会社概要
創業 :2006年11月
代表者:代表取締役 山田 諒
所在地:東京都渋谷区渋谷2-1-5 青山第一田中ビル2階
資本金:1億1,500万円
事業 :
・大学院生・ポスドク向け就活情報サイト「アカリク」の運営
・研究分野・業種・職種別イベントの企画開催
・大学等でのキャリアセミナーの実施
・新卒大学院生・若手研究者・大学院出身者の人材紹介
・オンラインLaTeXエディター「Cloud LaTeX」の運営など
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 就職・転職・人材派遣・アルバイト学校・大学
- ダウンロード