プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

AI CROSS株式会社
会社概要

2/16(金)開催オンラインセミナー「職場の魅力をアップデート」にAI CROSSのAI事業責任者が登壇

AI CROSS株式会社

AI CROSS株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:原田 典子、以下「AI CROSS」)は、2月16日(金)に株式会社ビジー・ビー(本社:東京都港区、代表取締役:牟田口 陽介)が主催するオンラインセミナー「職場の魅力をアップデート - オンラインセミナー(無料) -」において、AI Businessユニット サブユニット長の上原が登壇することをお知らせします。


本セミナーでは、少子高齢化による人手不足、多品種少量生産、原価高騰、旧型設備の維持などの製造業が抱える課題に焦点を当て、これらの問題をDX(デジタルトランスフォーメーション)を活用して解決し、製造現場を魅力ある職場にアップデートする取り組みについて、課題解決事例や最新のアプリケーションを紹介します。


AI CROSSは、セッション第3部「フィールド業務DXを利用したデータ集約とデータ活用にむけたご提案」内で、「ROIを考慮した保守業務最適化でのAI活用」と題して、AI Businessユニット サブユニット長 上原 岳士が最新のAI活用についてお話しいたします。


  • 【イベント概要】

□イベント名:職場の魅力をアップデート - オンラインセミナー(無料) -

□日時:2024年2月16日(金) 14:00開始

□形式:オンライン配信

□主催:株式会社ビジー・ビー

□参加費:参加費無料

□申し込みURL:https://busybee.co.jp/seminar/2402/index.html


  • 【当社登壇セッション概要】

□セッションタイトル:ROIを考慮した保守業務最適化でのAI活用

(第3部「フィールド業務DXを利用したデータ集約とデータ活用にむけたご提案」内)

□当社登壇者AI CROSS株式会社

AI Businessユニット サブユニット長/データサイエンティスト  上原 岳士



【AI CROSS株式会社 会社概要】 https://aicross.co.jp/

2015年の創業以来、「Smart Work, Smart Life」の理念のもと、テクノロジーを用いたコミュニケーションサービスによって、企業の抱える課題を解決し、業務の効率化と生産性向上の実現に取り組んでいます。2019年に東証マザーズ(現グロース)上場。


代表取締役CEO 原田 典子

結婚・出産を海外駐在時代に NY で経験。出産・育児に関する情報収集には SMS をフル活用したお陰で、仕事との両立も実現。一方、帰国後の保育園探しに相当苦労し、日本におけるワーキングマザーを取り巻く環境の厳しさを実感。こうした現状をテクノロジーの力で解決する必要があると AI CROSS 株式会社を創業。ワーキングマザーに限らず、あらゆる人の働き方をスマート化することを目指し事業を推進する。2021年のForbes Japan100に選出。


会社名:AI CROSS株式会社(証券コード:4476)

代表者:代表取締役CEO  原田 典子

所在地:東京都港区虎ノ門四丁目 3 番 1 号 城山トラストタワー 20F

設立:2015年3月

事業内容:Smart AI Engagement事業

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://aicross.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

AI CROSS株式会社

19フォロワー

RSS
URL
http://www.aicross.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区虎ノ門四丁目 3 番 1 号 城山トラストタワー 20F
電話番号
-
代表者名
原田 典子
上場
東証グロース
資本金
1066万円
設立
2015年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード