【三浦工業株式会社】石川誠一が「令和3年度 エネルギー管理功績者 四国経済産業局長表彰」を受賞
2022年2月14日、「令和3年度エネルギー管理功績者 四国経済産業局長表彰」を弊社社員の石川誠一が受賞したことをお知らせいたします。この賞は、省エネルギーの意義を理解し永年にわたり積極的にエネルギー管理の推進に尽力し、その功績が極めて顕著であると認められる者を表彰することにより、省エネルギーの一層の推進と管理の普及促進を目的とする制度です。
この度の受賞については、社内に限らず省エネの推進に積極的に携わり、尽力したことが評価され受賞の運びとなりました。
<受賞選定ポイント>
・長年にわたり省エネ活動を積極的に推進するとともに、エネルギー削減に貢献した。
・2019年度省エネ大賞活動の部で省エネルギーセンター会長賞を受に際し、雑誌への寄稿や動画取材等の依頼に積極的に応じ、省エネ普及の一翼を担ってきた。
・多数の企業からの講演や意見交換等の依頼に幅広く携わりつつ、後継者への育成にも尽力している。
今後もミウラグループは、熱・水・環境の分野で環境に優しい社会、きれいで快適な生活の創造に貢献する企業として、省エネルギー活動を推進し、CO2削減に取り組んでまいります。
以上
======会社情報=======
三浦工業株式会社 MIURA CO.,LTD.
〒799-2696 愛媛県松山市堀江町7番地
◆事業内容◆
小型貫流ボイラ・舶用補助ボイラ・排ガス(廃熱)ボイラ・水処理機器・食品機器・滅菌器・薬品等の製造販売、メンテナンス、環境計量証明業 等
◆設立◆
1959年5月1日
◆代表者◆
代表取締役 社長執行役員 CEO 宮内 大介
◆資本金◆
95億4400万円(2021年3月31日現在)
◆従業員数◆
単独3,246名/連結6,047名/グループ6,072名(うち海外1,826名)
※正社員・準社員のみ
◆Webサイト◆
https://www.miuraz.co.jp/
この度の受賞については、社内に限らず省エネの推進に積極的に携わり、尽力したことが評価され受賞の運びとなりました。
<受賞選定ポイント>
・長年にわたり省エネ活動を積極的に推進するとともに、エネルギー削減に貢献した。
・2019年度省エネ大賞活動の部で省エネルギーセンター会長賞を受に際し、雑誌への寄稿や動画取材等の依頼に積極的に応じ、省エネ普及の一翼を担ってきた。
・多数の企業からの講演や意見交換等の依頼に幅広く携わりつつ、後継者への育成にも尽力している。
今後もミウラグループは、熱・水・環境の分野で環境に優しい社会、きれいで快適な生活の創造に貢献する企業として、省エネルギー活動を推進し、CO2削減に取り組んでまいります。
▲環境管理部 石川誠一さん
以上
======会社情報=======
三浦工業株式会社 MIURA CO.,LTD.
〒799-2696 愛媛県松山市堀江町7番地
◆事業内容◆
小型貫流ボイラ・舶用補助ボイラ・排ガス(廃熱)ボイラ・水処理機器・食品機器・滅菌器・薬品等の製造販売、メンテナンス、環境計量証明業 等
◆設立◆
1959年5月1日
◆代表者◆
代表取締役 社長執行役員 CEO 宮内 大介
◆資本金◆
95億4400万円(2021年3月31日現在)
◆従業員数◆
単独3,246名/連結6,047名/グループ6,072名(うち海外1,826名)
※正社員・準社員のみ
◆Webサイト◆
https://www.miuraz.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像