グループ全体でCO2フリーを推進、エクセル群馬事業所が再エネ100%に

~脱炭素社会の実現に向けた更なる推進~

セレンディップ・ホールディングス株式会社(本社:名古屋市中区、代表取締役社長兼CEO 竹内 在 以下、当社)のグループ会社であるエクセル株式会社(代表取締役社長 髙橋 直輝 以下、エクセル)は、国内生産工場である群馬事業所(群馬県桐生市)において、2025年10月より使用電力を100%実質再生可能エネルギー電力(CO2フリー)に切り替えいたしました。(供給元:スマートエコエナジー株式会社)

当社グループは、気候変動対応を重点課題と位置づけ、事業領域に即したリスクと機会を分析しつつ、グループ各社の強みを活かした脱炭素への取り組みを推進しています。すでに、当社グループ会社である三井屋工場では2025年1月に100%実質再生可能エネルギー電力(CO2フリー)への全面切り替えを完了しており、今回の群馬事業所での実現により、グループ全体での環境負荷低減を一層加速させます。

▼関連記事はこちら

https://ssl4.eir-parts.net/doc/7318/tdnet/2550149/00.pdf

■エクセルの主な成果

・     群馬事業所の年間使用電力量 約646万kWh をすべて実質再生可能エネルギーに切り替え

・     年間 2,731tのCO₂排出削減効果(杉の木約26万本が1年間に吸収する量に相当)(注1)

・     これにより、政府が掲げる「2030年までに国内拠点のCO₂排出量50%削減」という目標に対し、90%削減を見込める水準に到達

                

当社グループは引き続き、再生可能エネルギーの導入や生産工程の改善を通じ、事業成長と環境負荷低減を両立させ、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

参考:

注1)林野庁「森林はどのくらいの量の二酸化炭素を吸収しているの?

(https://www.rinya.maff.go.jp/j/sin_riyou/ondanka/20141113_topics2_2.html)

■会社概要

セレンディップ・ホールディングス株式会社

本 社  愛知県名古屋市中区錦一丁目5番 11 号

設 立  2006年8月

代表者  代表取締役社長兼CEO 竹内 在

URL   https://www.serendip-c.com/

事業内容 経営受託及び事業再生、投資事業、経営コンサルティング

  

エクセル株式会社

事業所  東京都中央区京橋2丁目10番2号 ぬ利彦ビル7階

設 立  1970年4月

代表者  代表取締役社長 髙橋 直輝

URL   https://www.3d-excell.com/jp/

事業内容 自動車関連部品の開発、製造、及び販売

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.serendip-c.com/
業種
製造業
本社所在地
愛知県名古屋市中区錦1-5-11 名古屋伊藤忠ビル
電話番号
052-222-5306
代表者名
竹内 在
上場
東証グロース
資本金
11億4273万円
設立
2006年12月