株式会社Haulと株式会社TechBowlが生成AI時代のエンジニア採用・育成戦略のオンラインセミナーを共催します

優秀なエンジニアを獲得するための母集団形成や候補者体験の向上方法、さらにはエンジニアの実装力と思考力を効果的に育成するための実践的な手法について、両社の知見を交えて解説します

株式会社TechBowl

メインバナー

概要

「テクノロジーを支える、全ての人のターミナルに」を掲げるTechTrainを開発・提供する株式会社TechBowl(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小澤 政生、以下「TechTrain」)と採用イネーブルメントSaaS「RekMA」を開発・提供する株式会社Haul(本社:東京都目黒区、代表取締役:平田 拓嗣 以下「Haul」)は、生成AI時代におけるエンジニア採用・育成の課題を解決するオンラインセミナーを共同開催いたします。本セミナーでは、生成AIツールの台頭で変化する採用市場において、優秀なエンジニアを獲得するための母集団形成や候補者体験の向上方法、さらにはエンジニアの実装力と思考力を効果的に育成するための実践的な手法について、両社の知見を交えて解説します。

イベント概要

生成AIの普及により業務効率化が進む一方で、採用市場では均質化したスカウトの増加による応答率の低下という新たな課題が浮上しています。また「生成AIがエンジニアを代替する」という議論も見られますが、実際には生成AIには限界があり、人間の判断力やメンテナンス能力が求められる場面は依然として多く存在します。このような状況下で、質の高いエンジニア人材の採用と育成はこれまで以上に重要性を増しています。

本セミナーでは、生成AI時代における採用・育成のあるべき姿として、以下のポイントを中心に解説いたします:

  • 優秀なエンジニアを採用するための効果的な母集団形成方法

  • 応募者の興味を引き、応答率を高める候補者体験の設計

  • エンジニアが実装力と思考力を身につけるための具体的な手法と考え方

  • 生成AIと人間の協業による相乗効果を最大化するアプローチ

【このような方におすすめ】

  • 優秀エンジニアを採用したい方

  • 生成AIと人の協業の参考にしたい方

  • エンジニア育成の手法を参考にしたい方

開催日時:2025年5月12日

参加方法:オンライン(Zoom)

参加費:無料

申込URL:https://lp.haulinc.jp/seminar/20250512

登壇者紹介

Sugimoto

株式会社 TechBowl COO/CPO 杉本真二

京都大学大学院を卒業後、株式会社島津製作所でソフトウェアを中心とした研究開発業務に従事。 海外開発拠点との共同開発プロジェクトを中心に担当。2年目からマネジメントを兼任するようになり、プロジェクトマネジメント・プロダクトマネジメントの経験が豊富。 2021年より TechTrain の技術メンターにJOIN。 その後、2023年にTechBowlのプロダクトマネージャーとして参画。同年執行役員CPOに就任し、2024年12月より取締役COO/CPO。

Manita

株式会社Haul Sales / Bizdev 間仁田 賢

アクセンチュアにて、小売業界のHD横断のマーケティングプロジェクトにてグループ会社展開を支援。ITコンサルの経験から株式会社クウゼンへ入社後、Chatbot/CRM/MAを活用したクライアントのマーケティング施策をフィールドセールスとして推進。2024年5月に、Haulの1人目セールス/事業開発としてHaulに参画。

会社概要

株式会社TechBowl

代表者 :代表取締役社長 小澤 政生
所在地 :東京都千代田区神田神保町2‑32‑5 神保町フロント4F
設立  :2018年10月
事業内容:エンジニア教育事業「TechTrain」、HR事業

株式会社Haul

代表者 :代表取締役CEO 平田 拓嗣

所在地 :東京都目黒区青葉台1-14-4 CONTRAL nakameguro 003

設立  :2018年9月

事業内容:採用イネーブルメントSaaS「RekMA」を開発・提供


⬛︎ TechTrain について

TechTrain

テクノロジーを支える、全ての人のターミナルに

2019年5月にサービスを開始。全国各地のエンジニアにご利用いただき、開始から6年でユーザー数9,500名を突破。現在70社150名を超えるITエンジニアが、メンターとして実務に基づいた開発手法をアドバイスしています。

TechTrainの提供サービス

法人向け

TechTrain 採用支援

エンジニアを採用したい組織の皆様を強力にご支援するサービスです。

TechTrain 企業研修

エンジニア職の方はもちろん、営業、マーケなどさまざまな職種の方に向けたITスキル研修を提供するサービスです。

TechTrain 学校支援

大学、専門学校、高等専門学校を中心に、学校教育と並行してご利用いただく学習・就職支援サービスです。

個人向け

TechTrain スクール

有名IT企業で働くテックリードクラス以上のメンターから実務で活躍するためのスキルを学ぶことができるエンジニアスクールです。ITエンジニアを目指す社会人や学生を支え、学びから転職までを一貫してサポートします。

TechTrain 転職

ITエンジニアのキャリア実現をトータルサポートするキャリア支援サービスです。「この会社に入ってよかった」と思っていただけるようなご支援をさせていただきます。

TechTrain 学生

ITエンジニアとして活躍したい学生に必要なすべてのサポートが揃っている、ITエンジニアを目指す学生のための学習支援・就職支援サービスです。

株式会社 TechBowl

社 名 : 株式会社TechBowl

代 表 : 小澤 政生

設立日 : 2018年10月

資本金 : 100,000,000円 (資本準備金含む)

事業内容: インターネットサービス業

所在地 : 東京都千代田区神田神保町2-32-5 神保町フロント4F

HP   : https://techbowl.co.jp/

お問い合わせ

本件についてのお問い合わせは以下のフォームでお受け付けしております。

また、Eメール(sales@techbowl.co.jp)でもお問い合わせいただけます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社TechBowl

15フォロワー

RSS
URL
https://techbowl.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田神保町2-32-5 神保町フロント4F
電話番号
080-7250-1019
代表者名
小澤政生
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2018年10月