8月24日、ココロゴトカフェで「ウクライナ独立記念日リスペクト@ココロゴトカフェ」を開催
~ウクライナの未来は世界の未来~
株式会社アイディアヒューマンサポートサービス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:浮世 満理子、以下「アイディアヒューマンサポートサービス」)が運営する「ココロゴトカフェ」と、全心連ウクライナ「心のケア」交流センターが共催で、ウクライナの平和と独立記念日を祝う交流会を開催しますのでお知らせいたします。

■背景・目的
ロシアによる軍事侵攻から3年半が経過した今も、ウクライナでは激しい戦闘が続き、多くの人々が家族や友人と離れ離れの生活を余儀なくされています。戦火の下にある故郷を案じながら、日本をはじめとする各地で暮らすウクライナの人々にとって、8月24日の独立記念日は特別な日です。祖国の平和を願う気持ちと離れていてもつながっているという想い、そして再び故郷で笑顔を交わせる未来への希望をつないでいく日でもあります。この日を迎えるウクライナの方々が少しでも安心し、互いに励まし合える時間を過ごせることは、ウクライナの人々の心を一つにする大切な時間であると考えています。
ココロゴトカフェでは、開店当初から就労支援として、全心連ウクライナ「心のケア」交流センター渋谷ひまわりの活動にボランティア協力を会社として続けてまいりました。ウクライナ独立記念日に合わせて開催する今回のイベントは、戦争が続く中で故郷を想うウクライナの人々に寄り添い、心の支えとなる時間を提供するだけでなく、ウクライナ出身者同士の交流、日本の支援者とつながることで、共感と支援の輪を広げることを目的として開催いたします。
■ウクライナ独立記念日リスペクト@ココロゴトカフェについて
ウクライナのトップアーティストKAZKAをはじめとするウクライナ音楽の映像を上映します。ウクライナ出身者同士の交流や支援者とのつながりを深める交流の機会といたします。
日時:8月24日(日)18:00~
・ウクライナの方は全て1000円でアルコール含め飲み放題(ビール別料金)
・日本人、ウクライナ以外の方は3000円で飲み放題
いずれも、別で一品おつまみがお料理をお選びください。
・子どもはどなた様でも300円で飲み放題(ドリンクのみでも可)
・予約なしで直接お越しいただけます
渋谷ひまわりとココロゴトは、これからもウクライナのみなさまの笑顔と世界の平和推しとして、ウクライナを応援いたします。
■「ココロゴトカフェ」とは?

カフェでお茶を飲むように、誰もが気軽にカウンセリングやセラピーを受けることができる場所として、一般社団法人全国心理業連合会(全心連)が企画。2014年2月、株式会社アイディアヒューマンサポートサービス運営のもと、心理カウンセラーのいるカフェ「ココロゴトcafe」をオープン。心理カウンセラーが4色のフードメニューと、心とカラダを元気にするココロトーク&カウンセリングを考案し、ビジネスマンからの「アイスコーヒーと60分のカウンセリングをお願いします」というオーダーをたくさんいただきました。
2024年5月からは、フルーツティーとアートセラピーのお店「ココロゴトカフェ」として、新たに青山にリニューアルオープン、ウクライナ避難民の方の就業の場にもなっています。お花とこだわりの食器、身体とココロにやさしいフルーツティーや低糖質を中心としたメニューなど、訪れた方が心安らげる居場所としてご利用いただいています。アートセラピーを応用したココロトークは、心理療法の1つである箱庭療法を応用したセラピー「ミニチュアでトーク」、絵画療法を応用した「クレヨンでトーク」が人気です。
場所:東京都渋谷区渋谷2-9-9 SANWA青山ビル1F
営業時間:10:00-22:00(年中無休)
URL:https://www.idear.co.jp/cocorogotocafe_aoyama_shibuya/
■アイディアヒューマンサポートサービスについて

アイディアヒューマンサポートサービスは、「カウンセリング、メンタルトレーニングで社会課題を解決する」ことを理念とし、心のケアの専門家として社会人のキャリアチェンジを支援しています。アメリカのドクター、セラピスト、心理カウンセラー、メンタルトレーナーたちと幅広いネットワークを持ち、海外の最新のプログラムを導入しています。
メンタルトレーニングの分野では、サッカー、ゴルフ、野球、体操競技、テニス、水泳、陸上、フィギュアスケート、卓球など、幅広いアスリートを担当。これらのプログラムが、組織においての離職防止やメンタルヘルス不調予防として応用され、2000年より多くの企業が採用しています。企業経営者やアーティストなどのメンタルサポートも行い、災害や事件・事故後の心のケアとして、阪神・淡路大震災や東日本大震災後の心のケア、ウクライナ避難民の方への心のケア等も行っております。
SNS相談においては、一般社団法人全国心理業連合会(全心連)と協力し、厚生労働省自殺防止対策事業や、教育相談、子どもと親のための虐待防止相談、女性相談、誹謗中傷に対する心のケア、災害の心のケア等で多くの SNSスーパーバイザー、SNSカウンセラーを輩出しています。
会社名:株式会社アイディアヒューマンサポートサービス
代表者:代表取締役 浮世 満理子
所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-9-9 SANWA青山ビル9F
■全心連ウクライナ「心のケア」交流センター ひまわりについて

一般社団法人全国心理業連合会が運営する、日本の親子とウクライナの親子が気軽に交流でき、「話を聴くプロ*」が心のケアも行える場所として、2022年5月に東京・渋谷、大阪・梅田に開設。ウクライナ避難民の方々が心の安らぎを得られる、安心できる場を設けることを目的とし、日本での困りごと相談・情報提供、日本の子どもたちとウクライナの子どもたちの交流、「話を聴くプロ*」による心のケア・リラクセーションサポートを、一般社団法人プロフェッショナル心理カウンセラー協会後援、株式会社アイディアヒューマンサポートサービス協力のもと行っています。
名称変更:2022年8月1日より「ウクライナ「心のケア」交流センター」として、心のケアメニューを拡充
<東京・渋谷(365日オープン)>
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-9-9 SANWA青山ビル7F
TEL:050-3612-7559
MAIL:ukraine@mhea.or.jp
<大阪・梅田(不定期開設)>
〒530-0057 大阪府大阪市北区曽根崎1-4-5 エステムプラザ梅田202号
アイディアヒューマンサポートサービス 大阪梅田サロン内
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像