【SwitchBot】最大55,188円引き!SwitchBot大感謝祭をぜひお見逃しなく。この季節にうってつけのスマートサーキュレーターや今月新登場の防犯ブザーも対象!

まだまだ続く、SwitchBotの割引祭り!公式サイト、楽天公式店にて大感謝祭開催

SWITCHBOT株式会社

IoT・スマートホーム事業を手掛ける「IoTデバイスNo.1ブランド(2022年、家電Biz調べ)」のSWITCHBOT株式会社(本社 : 東京都渋谷区)は、公式サイトにて2025年7月15日~22日、楽天公式店にて2025年7月18日~25日の期間中、最大55,188円OFFでお買い求めいただけるSwitchBot大感謝祭を開催。ハブ3やロボット掃除機K11+、ロックUltra 顔認証セット、フロアライトなど今年の新顔から、CO2センサーやカーテン3などの人気製品が最大55,188円引きに。公式SNSにてSwitchBotの人気製品が当たる抽選イベントも!

【大感謝祭情報】

■公式サイト

製品の購入で全額返金のチャンス!

さらに豪華な新製品「K11+」が当たるチャンスも

2025年7月15日(火)~7月22日(火)

https://www.switchbot.jp/pages/prime-day2025

■楽天公式店

100%ポイント還元チャンス(要エントリー)

対象商品をご購入で限定最大3,480円のギフトもプレゼント!

2025年7月18日(金)~7月25日(金)

https://www.rakuten.ne.jp/gold/switchbot/event/prime-day-2025/

【目玉製品をチェック】

今年の新顔も安い!

■ロックUltra 顔認証セット

ロック最新モデル「ロックUltra」と、世界で初めて後付け式ロックの顔パスを可能にする「顔認証パッド」の最強タッグ(※)。「FastUnlock™」技術にプラスしてモーターの改良も施され、解錠スピードが78.6%アップ(ロックPro比)。外観も一新し、厚みを大幅に抑えより小さく丸みのあるフォルムを採用することで、指摘されがちな「後付けの違和感」を感じさせないデザインに。サムターンをすっぽりと包み込むスタイルも「Ultra」ならではです。また、電力供給回路を三重に装備。「①充電タイプのメインバッテリー ②予備電池 ③最大5回の応急微電流解錠」で電池切れ時に備え、スマートロックの最大の課題である「締め出しへの不安」にアプローチしました。

※3D顔認証システム技術を採用した後付けタイプのスマートロックとして、世界初(自社調べ。2024年12月時点)

■ハブ3

業界売上No.1(2022年11月 家電Biz調べ)のスマートリモコン「ハブシリーズ」の最新作「ハブ3」もセール対象に!エアコンや照明などの赤外線家電、SwitchBotの各種デバイスやロボット、Fire TVなどのストリーミングデバイス、さらには他社が販売するMatterデバイスまで、何もかもをこれ1台でまとめて操作&管理することができます。アプリからの遠隔&自動制御やスマートスピーカーを用いた音声コントロールなどの多様な操作スタイルに加え、ハブ3では昔ながらのボタンやダイヤル操作という老若男女問わず馴染みのある「Dial Master™」を搭載。ダイヤルをくるくる回すだけで、エアコンの設定温度を1℃単位で、照明の明るさを10%刻みで細かく調節したりできます。

■フロアライト

置きたい場所や使い方に合わせて、縦でも横でも自由に置けるスリムなバーライト。上質で柔らかな明かりが、ふわっと広がるように空間を照らします。RGB・昼光色・電球色の3種LEDチップを搭載し、1600万色のカラーパレットから自由に調色可能。光の三原色を利用した「白」ではなく、独立したホワイトLEDチップによる昼光色・電球色は、2700~6500Kの色温度・1~100%の明るさをすべて無段階で調節可能です。もちろん「スマート」機能も充実。Matter対応でホームアプリやSiriからの操作もOK。有線コントローラーやアプリ、スケジュール、音声アシスタントに対応し、使う人やシーンに合わせて自分らしい操作が叶います。

暑い夏を吹き飛ばしてくれるアイテム!

■スマートサーキュレーター

電気代の高騰が顕著な昨今。「いかに安く、そして涼しくできるか」は日本の夏の大きな課題です。スマートサーキュレーターは、お部屋の空気を効率的に撹拌しエアコンの効きを良くすることで、夏の「暑い、でも電気代が怖い」を解決してくれるアイテム。風量は1~100%の範囲を1%刻みで調節することが可能で、上下左右にしっかり首を振り、部屋全体に滞りなく風を送ります。コードレスなため、リビングや寝室以外にも脱衣所に持って行ったり、部屋干し中の洗濯物を乾かすのに使ったり、どこにでも置けるのが魅力。30畳までの広い空間に対応し、ファミリーマンションや一軒家にお住いの方にもおすすめです。夏は冷房の空気を隅々まで送り、まさに「置くだけで省エネ」な一台。

■CO2センサー(温湿度計)

「窓を開けたらクーラーの冷気が逃げちゃう」「でも換気しないと空気がこもるし、体に悪いかも」と、クーラーを使っている時は換気の頻度やタイミングがなかなか難しいですよね。CO2センサーは、「換気アラーム」機能付きで、事前に指定したCO2の濃度基準、温湿度の範囲を超えるとお知らせしてくれます。さらに、ハブ製品や加湿器、サーキュレーターなどと連動することで、一切ノータッチで快適な温湿度&キレイな空気の維持を実現できるのもポイントです。四六時中クーラーを点けていることによるお部屋の空気の乾燥や、室温に基づいたクーラーの自動調節などにお役立てください。

■カーテン3

業界初(※)の「QuietDrift™」を新たに搭載した、SwitchBotカーテンシリーズの最新モデルです。照度センサー(専用のソーラーパネルが必要)やスケジュール機能による自動開閉機能などを活用し、正午の強い日差しを検知したら自動でカーテンを閉めることで、エアコンの稼働を減らし、室内温度の急上昇を抑制。夏場の電力ピークを避けたいご家庭や、在宅ワークの空間でも省エネ効果を発揮します。また、運転音を25dB以下まで抑えた「QuietDrift™」では、一定速度で静かに優しくカーテンを開閉し、太陽光に揺り起こされるような、爽やかでスッキリとした寝起きをサポート。

※ 2023年8月時点SwitchBot調べ

高価なロボット掃除機は絶対セールで買うべき!

■お掃除ロボットS20

ロボット掃除機を購入したとしても、お掃除開始する前の片付けや、終了後のモップの洗浄&乾燥、ゴミ捨てなど「お掃除そのもの以外の手間」は意外とかかるものです。そのすべてを全自動でやってくれる、先端技術をフルに詰め込んだハイエンドモデル「お掃除ロボットS20」が、いまなら6万円台!吸引力はSwitchBot史上最強の10,000Paでカーペットの奥に潜むアレルゲンやダニも徹底的に吸引し、モップ設計は1kg加圧×傾斜で頑固な汚れに強く、拭き掃除のレベルも段違い。拭き掃除とモップの洗浄を同時に行う「RinseSync™」も健在。ブランド初となる「絡まり防止サイドブラシ」、そして「純ゴム製メインブラシ」を採用し、毛やホコリの絡まりや詰まりによる吸引力の低下も抑えられます。

■ロボット掃除機K11+

「ロボット掃除機が走行するスペースがない」「置き場所に困る」「物が多い&散らかっている」。そういった理由でロボット掃除機の導入を躊躇する方は多いと思います。ロボット本体のサイズはわずか「直径24.8×9.5(㎝)」、ステーションのサイズも世界最小級で一世を風靡した前代モデルのK10+から、さらに38.9%も縮小し、よりコンパクトに。集じん容量は変わらず、ゴミ捨ては年に4回でOK。温かみのある木目調デザインで、どんなインテリアにも自然に馴染みます。小さく小回りが利くので、散らかっていたり物が多かったり、ワンルームのお部屋でもスイスイ走行。吸引力は6,000Paとパワフルで、水拭きには使い捨てのお掃除シートを装着するだけなのも嬉しいポイント。

■ロボット掃除機K10+

応援購入サイトMakuakeで一世を風靡した、元祖世界最小級のゴミ収集ステーション付きロボット掃除機「K10+」。直径わずか24.8㎝、高さ9.5㎝のコンパクトボディで、家具の隙間やベッド&ソファの下など、狭いところも低いエリアもどこまでもスイスイ潜り込んで徹底的にキレイ。小回りが利くため、ダイニングテーブルの下など家具の脚が乱立する「森」も鮮やかに駆け抜けます。気になる運転音は45dB以下で夜間の稼働や集合住宅での使用も安心です。また、モップ掛けには市販のお掃除シートを利用可能なため、モップをいちいち洗ったり干したりする手間もなし。もちろん、ファミリータイプのマンションや一戸建てでも楽々お掃除できる馬力もあります!

【セール製品(一部抜粋)】

製品名

公式EC価格

セール価格

公式サイト製品ページ

楽天ストア製品ページ

SwitchBot ロックUltra 顔認証セット

¥34,980

¥27,980

https://switchbot.vip/4lmbF9k

https://switchbot.vip/44hRjqS

SwitchBot ハブ3

¥16,980

¥12,980

https://switchbot.vip/3GfuSdW

https://switchbot.vip/4lqPMG1

SwitchBot スマートサーキュレーター

¥13,980

¥9,580

https://switchbot.vip/4l0Phmn

https://switchbot.vip/4415guG

SwitchBot フロアライト

¥8,480

¥6,480

https://switchbot.vip/40oJKxB

https://switchbot.vip/3GE4vid

SwitchBot お掃除ロボットS20

¥91,800

¥69,900

https://switchbot.vip/4epLqNi

https://switchbot.vip/44gN5jr

SwitchBot ロボット掃除機K10+

¥59,800

¥32,890

https://switchbot.vip/4lgo5zI

https://switchbot.vip/3TaniEy

SwitchBot カーテン3

¥8,980

¥7,184

https://switchbot.vip/44bVwwo

https://switchbot.vip/4lh0rmA

SwitchBot CO2センサー(温湿度計)

¥7,980

¥6,384

https://switchbot.vip/40p6ai7

https://switchbot.vip/44hTuuu

SwitchBot 防犯ブザー

¥2,980

¥2,235

https://switchbot.vip/3GgpE1x

https://switchbot.vip/4loPjUW

※表示の価格はすべて税込み価格となります。

※オフ率の計算は、四捨五入で行なっております。

※セール内容や価格は予告無く変更または終了する場合がございますので、予めご了承ください。

※在庫の状況によっては、記載されている期間よりも早く販売を終了する場合がございます。

【公式SNS抽選イベント】

■Twitter「お掃除ならSwitchBot」

日々のお掃除は

SwitchBotにぜんぶ丸投げ!

https://x.com/SwitchBotJapan/status/1945060774851788934

応募期間:7月25日(金)まで

Step①:@SwitchBotJapanをフォロー

Step②:キャンペーンのハッシュタグをつけて、欲しいロボット掃除機(K11+|S20|Combo) を引用RT

抽選で3名様にロボット掃除機をプレゼント

■Instagram「家事の裏側応援キャンペーン」

毎日に、「あと30分」のゆとりを。

日常のルーティーンはすべて、SwitchBotにおまかせ。

https://www.instagram.com/p/DMIFbEKPSby/?img_index=1

応募期間:7月25日(金)まで

参加方法:フォロー&いいねで応募

豪華賞品:抽選で4名様にSwitchBotの便利アイテムをプレゼント

※コメントにほしい製品をリプすると当選確率が上がります。

※当選者にはDMでご連絡いたします。

【SwitchBotについて】

スマートホームを、もっと手軽に、もっと自由に

SwitchBotは、世界100以上の国や地域でブランドを展開するIoTスマートホーム企業です。私たちは「誰もが手軽に、自由にスマートホームを実現できる社会」を目指し、IoT技術を活用した革新的なデバイスを開発・提供しています。

従来の家具や家電に後付けできる柔軟性と、設置から使用まで誰でも簡単にできるシンプルな設計、そして充実した製品エコシステムによって多くのユーザーから支持され、日本国内ではすでに200万世帯以上に導入され、累計販売台数は500万台を突破しました。

数々のNo.1を獲得した、確かな実績

SwitchBotは、2022年家電Bizにより「IoTブランドNo.1」に認定。また、「SwitchBot ボット」「SwitchBot プラグミニ」「SwitchBot カーテン」「SwitchBot ハブミニ」「SwitchBot ロック」の計5製品がIoTデバイスNo.1 の称号を獲得しました。

その他にも「iF DESIGN AWARD」や「レッド・ドット・デザイン賞」「グッドデザイン賞」「GOLDEN PIN DESIGN AWARD」など数々の国際的なデザイン賞を受賞するなど、そのデザイン性や革新性、機能性、社会的貢献度の高さも広く認められています。

独自の製品エコシステム

1台の精巧で完璧な家事ロボットを各家庭に普及するのは難しくても、ひとつの動作を実行する、単体の「後付け式ロボット」が随所で活躍することで、暮らしのオールオートメーションを実現することは可能、という信念のもと、私たちは実に多くの製品を産み出してまいりました。

SwitchBotの原点でもある最初のロボット「遠くのスイッチを指の代わりに押してくれる『ボット』」、エコシステムの頭脳=バイブルとなる「ハブシリーズ」、そして、SwitchBotが次に掲げる目標「家庭用ロボット」の土台となる「ロボット掃除機シリーズ」。

私たちは、ありとあらゆるシーンで後付け型ロボットが活躍し、人が完全に作業や管理の手間から解放される社会のため、これからも製品ラインナップの充実を図ります。

SwitchBotの描く未来

私たちは常にユーザーの皆様からの声に耳を傾け、SwitchBotの成長はいつだってユーザーの皆様とともにありました。これからも、「物理的作業はロボットに任せ、人は人にしかできない作業に没頭できる世界の実現」を目指し、ユーザーの皆様の声を第一に、より便利で快適な暮らしをお届けしてまいります。

会社名:SWITCHBOT株式会社

本社所在地:東京都渋谷区惠比寿1-21-17 Sreed EBISU+C 5F

代表取締役:コネリー・リー

公式サイト:https://www.switchbot.jp

X(旧 Twitter):https://twitter.com/SwitchBotJapan

Instagram:https://www.instagram.com/switchbotjapan

Facebook:https://www.facebook.com/switchbotjapan

LINE:https://page.line.me/?accountId=switchbot

YouTube:https://www.youtube.com/c/SwitchBotJapan

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

SWITCHBOT株式会社

44フォロワー

RSS
URL
https://www.switchbot.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区惠比寿1-21-17 Sreed EBISU+C 5F
電話番号
-
代表者名
コネリー・リー
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年09月