プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社フラッグ
会社概要

品川プリンスホテル店オープン記念!7世代先の幸福の為のクラウドファンディングを実施【Ethical&SEA(エシカルシー)】

「エシカルを始めて、7世代先に幸福を届けよう!」をテーマに一人でも多くの方が環境やSDGsを学ぶきっかけ作りを。

株式会社フラッグ

株式会社フラッグ(東京都中央区 代表取締役:吹上直子)が展開するセレクトショップブランド「Ethical&SEA(エシカルシー)」の「Ethical&SEA 品川プリンスホテル店」(運営:株式会社セレクト(東京都港区  代表:藤堂修))開店に伴い、クラウドファンディングを実施。


  • クラウドファンディングについて〜 このプロジェクトで実現したいこと 〜

「【品川駅】NEW OPEN!エシカルを始めて「7世代先に幸福」を届けよう!」(11月30日まで実施中!)

https://camp-fire.jp/projects/view/707400?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show


このプロジェクトで実現したいことは、わたしたちの子孫、未来の子供達が安心して暮らせる環境作りの為のエシカル消費を、より世の中に浸透させることです。

「Ethical&SEA」の新規出店に合わせた本プロジェクトを通じて、少しでもエシカル消費の魅力に触れていただきたいです。


「Ethical&SEA」のエシカルな商品やSNSでのライブイベント、またワークショップを通して、見て・触れて・学んで・繋がって、エシカルな生き方や考え方を知っていただくきっかけ作りをしています。

義務感ではなく、自分が使いたいものを使っているうちに、結果的に環境保全に貢献したり、SDGsに繋がっていたり、という状態が理想だと思っています。


安全に暮らす環境作りとして、生物多様性、地球温暖化防止、水質保全、土壌肥沃度、土壌浸食防止、資源の利用効率、動物福祉などの取り組みがあります。「健康になろう」だけでなく「地球全体やまわりも含めて健康になろう」を伝えていくために、わたしたちが地球に寄り添う「STAND by EARTH」を目指してます。


『エシカルに触れる → エシカルを実践する人が増える → エシカル消費が広がる → 気候危機の抑制 → 地球全体が良くなる』


一人でも多くの方が環境やSDGsを学ぶきっかけになっていただけたら幸いです。


  • これまでの実績 

① 海洋プラスチックゴミ回収装置 Seabin(シービン)の設置

2022年2月には、”100年後も青い海を残す”ために、Ethical&SEAとして2台目となる「海洋プラスチックゴミ回収装置 Seabin(シービン)」を、兵庫県西宮市に設置しました。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000081.000060883.html


② ワークショップの実施

アップサイクル(創造的再利用)や環境に配慮した制作体験ができるワークショップや社会課題の解決について考えるゲームなどのイベントを行っています。

過去には、アロマボード・マイ箸・みつろうラップを作るなど、間伐材やロスフラワーを使ったアイテムや脱プラスチックにもつながるサスティナブルアイテムを制作体験しました。

上:貝殻アクセサリーづくり/左:アロマボード/中:マイ箸づくり/右:みつろうラップ


  • 店舗で扱っている商品について

わたしたちは、次の世代まで青い地球を残すため、「Ethical」「Sustainable」「Tech」を軸に、海や地球環境、SDGsに配慮した商品や各種環境系認証商品を多く揃えると同時に、

SEVEN STORIESの7つのアイコンを各商品に明示し、安心してお買い物いただける工夫をしています。


オープン記念として、エシカルグッズを取り揃えた限定キットと限定グッズを数量限定で販売致します。

「FOOD KIT」と「COSMETIC KIT」の2種類、どちらもEthical&SEAオリジナルエコバックに入れた豪華キットです。

  • 返礼品紹介

【オープン限定 COSMETIC KIT】

♦︎6点入り 特別価格5,500円(税込・通常価格10,000円より45%オフ)

 subi(マルラオイル 10ml)

 CLAYD(WEEKBOOK 特別版)

 Dr.BRONNER’S(マジックソープ ミニセット)

 Earth Kiss(ヴィーガンオーガニックシートマスク 16ml)※

 Be(サシェセット:クレンジング、ローション、クリーム、エッセンス)

 Ethical&SEA オリジナルトートバック(小)

  各1個ずつ

※コンブチャ&シイタケ、コンブチャ&チャコール、コンブチャ&ターメリック

  3種類のうち1種

 種類につきましてはランダムとなりますので、お買い上げ後のお楽しみでご利用ください。


【オープン限定 FOOD KIT】

♦︎6点入り 特別価格3,240円(税込・通常価格4,910円より35%オフ)

 Shonai Special(柿ベースエナジーバー ミックスベリー 45g)

 Shonai Special(柿ベースエナジーバー アップル&シナモン 45g)

 KUSMI TEA(アナスタジア 20ティーバック個包装なし)

 UPBEET!Tokyo(ドーナツビスケット 100g/5枚)

 Be(クロアクティブ 100ml)

 Ethical&SEA オリジナル巾着

  各1個ずつ

【オープン限定 オリジナル再生PETブランケット】

・品川プリンスホテル店 オリジナル再生PETブランケット

 サイズ900mm×600mm、紺色

生地に再生PETを使用したエコブランケットです。

コンパクトなサイズかつベルト付きなので持ち運びにも便利です。


再生PETとは、使用済みペットボトルをもとに生産されたポリエステル繊維です。
回収されたペットボトルを粉砕して繊維にするので、ポリエステル素材と同程度の品質が担保されつつ、石油成分から作る必要がなく環境にやさしい素材です。


※いずれも数量限定のため、 なくなり次第終了となります。


  • Ethical&SEA について

ブランドサイトURL:https://ethicalsea.com/


Ethical&SEAという名の通り、「エシカル」と「海」が大きなテーマ。

アメリカ西海岸カルチャーにインスピレーションを受けた「オーガニック」や「オーシャンフレンドリー」をメインキーワードに、海や地球環境、SDGsに配慮した商品や各種環境系認証商品を多数取り揃えています。

Ethical&SEAでのお買い物をきっかけに、エシカル消費をインスタライブやワークショップなどのデジタルコミュニケーションを通して、見て・触れて・学んで・繋がって、「わたしたちを広げて」みんなが地球に寄り添う"STAND by EARTH"を生きていくブランドとして展開していきます。



【7つの理念】


「エシカル」をわかりやすく7つのテーマで表現しています。

Ethical&SEAのどの商品がどんなエシカル消費に繋がっているのかを、わかりやすくアイコンで表記し、一目で判別できるようにしています。

気軽に、そして安心してエシカルなお買い物を楽しんでいただけます。


【店舗情報】

※営業時間や営業日を変更する場合がありますので、最新情報は各店舗のHP等をご覧ください。

■Ethical&SEA 横浜 

■Ethical&SEA アトレ川崎店

■Ethical&SEA アトレ大井町店

■Ethical&SEA 二子玉川ライズ・ドッグウッドプラザ店

■Ethical&SEA 沖縄デパートリウボウ店

■Ethical&SEA +m 梅田 蔦屋書店

■Ethical&SEA 阪急うめだ本店

■【NEW】Ethical&SEA 品川プリンスホテル店


ショップリストはこちらから

https://ethicalsea.com/shop-list/


株式会社フラッグのプレスリリース一覧

https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/60883

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社フラッグ

18フォロワー

RSS
URL
https://flag-support.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー34F
電話番号
03-6826-0316
代表者名
吹上直子
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード