プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ゼンリン
会社概要

【3/9(木) 無料オンラインセミナー】 「建設DX初級編 これからはじめたい点群データの活用」 ~点群データの活用事例紹介・BIM/CIM業務に役立つ3Dソリューション~

株式会社ゼンリン

株式会社ゼンリン(本社:福岡県北九州市、代表取締役社長:髙山善司、以下 ゼンリン)は、2023年3月9日(木) 14時より、「建設DX初級編 これからはじめたい点群データの活用」~点群データの活用事例紹介・BIM/CIM業務に役立つ3Dソリューション~と題してオンラインセミナーを開催します。
 本セミナーでは、建設業界に向けて各種ソリューションの提案を行っているゼンリンGISソリューション営業部より、建設DXに役立つ3D地図データや点群ソリューションについて、各種事例を交えてご紹介します。
 


■セミナー概要
セミナータイトル 「建設DX初級編 これからはじめたい点群データの活用」
~点群データの活用事例紹介・BIM/CIM業務に役立つ3Dソリューション~
セミナー紹介 「建設DX」というキーワードが当たり前のように使われるようになりましたが、建設業界の皆様は、DX推進に向けてどのような取り組みをされていますでしょうか。
ここ数年を振り返ってみると、BIM/CIMをはじめ、AI、ドローンやロボットなどの建設業界の各種課題について、様々なソリューションが導入されはじめています。

今回、当社からは建設DX実現の初級編ともいえる、
BIM/CIM業務に最適な3D地図データをはじめ、昨今注目されている点群データの3Dモデル化や広範囲の点群取得事例など、建設DXの実現に向けた役立つ情報を1時間でご紹介します。
開催日時 2023年3月9日(木) 14:00~15:00
会場 オンラインセミナー(Zoom)
参加費用 無料
定員 200名(先着)
対象 ゼネコン・設計関係者
プログラム 【第一部】
●「BIM/CIMに最適な3D地図データの活用事例を紹介」
株式会社ゼンリン GISソリューション営業部 GISソリューション営業三課
3D担当 課長 遠山 啓

【第二部】
●「CIMで役立つ点群ソリューションのご紹介
CIMでの点群データ利用のポイント~道路概略設計からデジタルアーカイブまで幅広く対応~」株式会社ジオ技術研究所 管理部 営業担当課長 三毛 陽一郎 様
参加申込 下記URLよりお申込みください。
https://markeinfo.zenrin.co.jp/p/seminar/3d_230309

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
建設・土木
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ゼンリン

18フォロワー

RSS
URL
https://www.zenrin.co.jp/index.html
業種
情報通信
本社所在地
福岡県北九州市戸畑区中原新町3番1号
電話番号
-
代表者名
髙山善司
上場
東証1部
資本金
65億5764万円
設立
1961年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード