コクヨ「OPEN LAB.」にて、みんがくが技術提供する授業シーンシミュレーションシステムを発表

多様な現代学校教育現場を想定した授業シーンシミュレーションシステム

株式会社みんがく

コクヨ「OPEN LAB.」にて、みんがくが技術提供する授業シーンシミュレーションシステムを発表

教育×生成AIをテーマに、教育サービス開発を⼿掛ける株式会社みんがく(東京都⽬⿊区、代表取締役:佐藤雄太)は、コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)が展開する「KOKUYO OPEN LAB.」において、技術提供を行った現代の多様な学校教育現場を想定した授業シーンシミュレーションシステムを発表いたしました。

「KOKUYO OPEN LAB.」は、急速に変化する時代における新しい働き方を創出するための実験的な取り組みです。本プロジェクトでは、みんがくの教育分野でのAI活用における知見と技術を活かし、多様化する現代の教育環境に対応した授業シーンシミュレーションシステムへの技術提供を担当しました。

■ 授業シーンシミュレーションシステムとは?

新たなテクノロジーや多様化の進展に伴い改革が必要とされる学校現場の課題解決に向けた取り組みを推進するための授業支援領域における挑戦の一例です。

いま教育現場では、学力レベルや成長ステップの違いを含めて多様な個性を持つ生徒が1クラスに混在しており、教員の方々に個別の対応が求められています。そうした教員の方々の既存サービスでは支援が不足している課題を解決するため、授業シーンシミュレーションシステムの開発に着手しました。今回の取り組みでは実際の授業シーンにおける多様な生徒対応をシミュレートし、教員の方々のより効果的な授業運営の支援を目指しています。

■ 仮想空間上に設定された多様な個性の生徒

授業シーンにおける課題解決に向けて、実際の授業に臨む前の模擬授業の新たな形に着目し、みんがくの教育現場におけるAI利活用の知見をもとに、バーチャル上で中学校および高等学校の教員向け授業シーンシミュレーションサービスのプロトタイプを開発しました。このサービスは、オンライン上で複数の生徒役のデジタルヒューマンが、教員からの投げかけに対して個別に受け答えをする仕組みを導入しています。生徒役はそれぞれ異なる個性を持ち、実際に多様化の進むクラスでの授業シーンをシミュレートすることが可能です。

例えば、ある生徒役は積極的に発言する一方で、別の生徒役は内向的で質問に対して消極的な反応を示すなど、実際の教室で見られるさまざまな生徒の反応を再現します。これにより、教員は多様な生徒に対してどのように対応すべきかを実践的に学ぶことができます。

■ 現場の先生からの声

相模原市立中野中学校 梅野総括教諭

これまでの研修では、文字によるやりとりが中心でしたが、このシステムでは生徒役のデジタルヒューマンに対して、言葉でコミュニケーションを取ることができます。さらに、生徒が同時に発言する環境も再現できるため、より実際の授業に近い体験が可能になります。こうしたシミュレーションを活用することで、実践的な経験を積むことができ、教育現場にとって革新的なツールとなるでしょう。

生徒の個性がどこまで反映されるか、感情をテキストで入力することの難しさなど、課題もありますが、今後は生徒同士の人間関係による感情の変化まで反映できるようになれば、さらに現実に近いシミュレーションが実現されると期待しています。

■ 今後の展望

実際に教育現場にてプロトタイプの効果検証を行いながら、教員からのフィードバックをもとにさらなる改良を重ねていく予定です。最終的には、より多くの教員がこのサービスを利用し、授業運営の効率化と質の向上を実現することを目指しています。

教員の方々の個別対応にかける時間と労力を軽減し、結果として生徒一人ひとりがより質の高い教育を享受できる環境を作るべく、引き続き検証を重ねてまいります。

■ 株式会社みんがく

「次世代の教育をスタンダードを創る」株式会社みんがく

株式会社みんがくは、「次世代の教育をスタンダードを創る」をビジョンに掲げ、「教育×テクノロジー」をテーマに現場課題と向き合う会社です。もともと、全国の教育者が協力して運営していた合同オンライン自習室から始まったプロジェクトが発展し、会社となりました。その後も、教育サービスの開発事業、教育機関へのコンサルティング・研修事業、教育メディア事業など「教育×テクノロジー」を軸に幅広く事業を展開しています。現在では、生成AI×教育のサービス開発プラットフォーム「スクールAI」の開発に注力しています。
 URL:https://school-ai.mingaku.net/company/

【本件に関するお問い合わせ】

株式会社みんがく

担当 佐藤

HP:https://school-ai.mingaku.net/

MAIL: info@mingaku.net

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社みんがく

10フォロワー

RSS
URL
https://mingaku.net/
業種
情報通信
本社所在地
東京都目黒区上目黒4-24-13
電話番号
0120-154-392
代表者名
佐藤雄太
上場
-
資本金
100万円
設立
2021年05月