「徹底解説! 最新ランサムウェア脅威と対策のすべて」無料Webセミナー開催
知っておきたい最新の被害事例から、経営と事業を守るための知識と行動を詳しく解説します。
辻・本郷 ITコンサルティング株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:黒仁田健)は、辻・本郷 税理士法人(本社:東京都新宿区、理事長:桑木小恵子)と共催で、2025年11月28日(金)に「徹底解説! 最新ランサムウェア脅威と対策のすべて」セミナーを開催いたします。

◾️概要
大流行するランサムウェア被害は、単なるIT部門の問題ではありません。企業の存続に関わる重大な経営リスクとなり、今やすべての企業が対策を求められる時代になりました。本セミナーでは、ランサムウェアの基本から最新の深刻な被害事例、感染経路を分かりやすくご紹介します。最も重要な「人」と「仕組み」への対策も、知識ゼロからでも実践できるよう詳しく説明します。また、来年度から始まる、経済産業省によるサプライチェーン評価制度も解説します。
◾️講演内容
-
ランサムウェアの基本を知る。脅威の概要と攻撃者の狙い
-
徹底解説! 最新の被害事例からみる具体的な感染経路
-
「技術」的対策:すべての企業に必要な技術チェックポイント
-
「人」的対策:「人」がトリガーになるのを防ぐ教育への取り組み
-
「組織」的対策:経営課題として捉えるための第一歩
-
未来への備え、サプライチェーンと社会全体のセキュリティ底上げ
(講演時間は約60分)
◾️開催概要
■開催日(期間):2025年11月28日(金)11時30分 ~ 2025年12月4日(木)17時00分
■開催方法:Webセミナー
■費用:無料
■定員:なし
■主催:辻・本郷 ITコンサルティング株式会社/辻・本郷 税理士法人(共催)
■備考:
1) 事前に収録した動画をご視聴いただきます(講演時間は約60分となります)。
2)お申し込みいただいた方に、受講方法等を記載したご案内メールを視聴期間初日にお送りします。
3)本セミナーは辻・本郷 ITコンサルティング株式会社、辻・本郷 税理士法人の共同開催です。つきましては今後のサービス提供のため、お申込フォームに入力いただいた情報は2社共同で利用させていただきます。同意の上、お申し込みくださいますようお願いします。
◾️講師情報

辻・本郷 ITコンサルティング株式会社 執行役員 テクノロジー第二事業部部長
今西 善昭(いまにし よしあき)
大学卒業後、記者として東日本大震災の取材を行った後、電子書籍会社にて編集業務に携わる。その後エンジニアに転身。株式会社リクルートにてリクナビやAirシリーズのサービス開発に従事。2018年に相続DXの株式会社betterを創業。取締役CTO/PdMとして、プロダクト開発から、技術戦略立案、社内システム構築やセキュリティ対策等、幅広く携わる。2022年の経営統合より現職。社内技術部隊を管轄しつつ、中小企業向けのITコンサルティングに従事。
◾️会社概要
-
辻・本郷 ITコンサルティング株式会社 概要
-
代表者 :代表取締役社長 黒仁田 健
-
所在地 :東京都渋谷区代々木1-36-4 全理連ビル5F
-
事業内容:各種業務コンサルティング、ソフトウェア販売導入支援等のテクノロジーコンサルティング及び経理労務代行等のオペレーションコンサルティング 等
-
URL :https://ht-itc.jp
◾️このリリースに関するお問い合わせ先
辻・本郷 ITコンサルティング株式会社
テクノロジー第2事業部
consulting-marketing@ht-itc.jp
すべての画像
