『スタイルクリーナー』が 2014年度グッドデザイン賞を受賞

お掃除セット「おそうじベーシック3」のアイテム3点全てで受賞達成

ダスキン

株式会社ダスキン(本社:大阪府吹田市、社長:山村 輝治)が4月からレンタルしている商品『スタイルクリーナー』が、2014年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しました。これにより、現在展開中のお掃除セット「おそうじベーシック3」のアイテム3点〔ハンディモップ『スタイルハンディ シュシュ』(2009年度受賞)、フロアモップ『スタイルフロア ララ』(2010年度受賞)、『スタイルクリーナー』(2014年度受賞)〕全てが、グッドデザイン賞を受賞しました。
main image
【2014年度受賞商品】

◆商品名
スタイルクリーナー

◆商品概要
モップなどで集めたゴミやホコリを吸い取る、置き型式掃除機。下部の吸込口からはフロアモップで集めたゴミやホコリを吸引し、上部のホース状のノズルで、モップについた細かなホコリを直接吸引することにより、レンタル期間の4週間、モップを気持ち良くご利用いただけます。

◆料金
4週間標準レンタル料金※1  575円(税抜533円)
4週間優待レンタル料金※1,2  302円(税抜280円)
※1:紙パック別売。
※2:ダスキンモップ(フロアもしくはハンディ)とセットでご契約の場合の料金です。

審査コメントでは、「掃除用具の『もうひとつの提案』である『電気ちりとり』に、適切なかたちを与えようという意図がさらりと具体化されている。均整も、力みのなさも、住まいに置かれる道具として申し分ない。無駄口をきかない執事のような佇まいが好感を持てる」という評価をいただきました。
『スタイルクリーナー』は、“リビングに置ける掃除道具”がコンセプトである「スタイルシリーズ」の新商品で、同シリーズのモップと並べて置くことを想定したデザインです。パワフルな吸引力と静音性を両立させた、コンパクトでスタイリッシュなデザインが高く評価されました。今後もさらに優れた商品を開発し、消費者の皆様のお役に立てる企業を目指してまいります。

グッドデザイン賞… 1957年に創設されたグッドデザイン商品選定制度を発端とする、日本で唯一の総合的なデザイン評価・推奨の運動です。

<参考資料>
■『スタイルクリーナー』詳細
・フロアモップで集めたゴミやホコリをシュッと吸い込む下部吸込口。
・ハンディモップで集めたホコリや、ソファの上のホコリを直接吸引できる便利なホース状のノズル付き上部吸込口。
・クリーナー本体の形状は、部屋の隅にすっきり収納できるコンパクトな三角柱型。
・リビングなどの見えるところに置いてもなじみやすい清潔感のあるカラーリング。
・持ち上げたり移動する時に便利な約3mのコードの長さを調節できるコードリールを内蔵。

■「おそうじベーシック3」
“リビングに置ける掃除道具”がコンセプトの「スタイルシリーズ」商品の3点セット。
『スタイルハンディ シュシュ』で棚や高い所を、『スタイルフロア ララ』で家具の下や家具同士の間の狭い隙間を掃除し、集めたゴミやホコリを『スタイルクリーナー』で吸い取り、お掃除が完了します。スタイリッシュでオシャレなデザインを追求し、リビングに置けて、いつでも手軽にお掃除できるため、家事や仕事で忙しい方にも適したお掃除セットです。

・商品名:おそうじベーシック3
・料金: 4週間標準レンタル料金 1,890円(税抜1,750円) ※紙パック別売。
・セット内容:スタイルハンディ シュシュ(2009年度グッドデザイン賞受賞)、スタイルフロア ララ(2010年度グッドデザイン賞受賞)、スタイルクリーナー(2014年度グッドデザイン賞受賞)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
日用品・生活雑貨
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ダスキン

293フォロワー

RSS
URL
https://www.duskin.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
大阪府吹田市豊津町1番33号
電話番号
0120-100-100
代表者名
大久保 裕行
上場
東証プライム
資本金
113億円
設立
-