メドレーフィナンシャルサービス、医療・介護・福祉事業所の資金調達支援の強化を図るため、社名・サービス名を変更してメドレーグループとしてブランド統一

〜ファクタリングサービス「メドレー早期資金サポート」を、メドレーサービス利用者に向けてさらに低手数料で提供開始〜

株式会社メドレー

株式会社メドレーのグループ会社で、医療機関、介護施設、障がい福祉施設向けのファクタリング事業を展開する株式会社メドレーフィナンシャルサービス(本社:東京都港区、代表取締役:石崎 洋輔、以下メドレーフィナンシャルサービス)は、1月6日より、株式会社GCMから株式会社メドレーフィナンシャルサービスに社名変更し、さらに、提供するファクタリングサービスの名称を「メドレー早期資金サポート」に変更・統一しました。

また、2月14日より、メドレーグループが提供するサービスを利用する事業所向けに、「メドレー早期資金サポート」の手数料率の優遇を開始します。これにより、優遇プランをご利用いただく事業所は、金融機関の融資金利と同等程度の手数料で早期の資金化が可能となります。

■背景

国内総人口の約35%が65歳以上となる「2040年問題」※1を背景とした働き手不足や、円安・エネルギー価格の上昇による物価高騰などを受け、2024年の全国での企業倒産は前年比15.1%増となり、3年連続で前年を上回っています※2。さらに、新型コロナウイルス感染症の影響によって売り上げが減少した個人事業主や中小企業を対象に実質無利子・無担保で融資を行う「ゼロゼロ融資」は、2025年夏頃から返済の山場を迎える企業が多く、今後、返済に窮する企業が増加する可能性も示唆されています。

また、医療機関、介護施設、障がい福祉施設などは、利用者にサービスを提供した後、診療報酬や介護報酬が支払基金等から支払われるまでに2ヶ月程度かかるため、資金繰りに苦慮している事業所も少なくない状況です。

※1:「将来推計人口(令和5年推計)の概要」(令和5年6月30日、厚生労働省)

※2:「全国企業倒産状況『2024年(令和6年)の全国企業倒産10,006件』」(令和7年1月14日、東京商工リサーチ)

■概要

メドレーグループはこれまで、全国39万以上※3の事業所に利用される日本最大級の医療介護の求人サイト「ジョブメドレー」をはじめ、介護・福祉人材のためのオンライン動画研修サービス、医療機関向けの電子カルテなどの基幹システムや調剤薬局向けの業務支援システムの提供などを通じて、医療・介護・障がい福祉事業所の人材不足の解消、定着に繋がる人材育成、現場の業務効率化やデータ管理などを支えてきました。

今回、資金調達を通じた支援を強化するため、2023年にグループ化した株式会社GCMを株式会社メドレーフィナンシャルサービスに社名変更し、サービス体系の見直しを行うことでファクタリング事業の刷新を図りました。

さらに、メドレーグループで提供しているサービスの利用事業所に向け、最安で0.3%となる低料率な手数料を設定することで、メドレーグループは「ヒト・モノ・カネ・情報」のあらゆる経営資源の充実を支援し、持続的な事業運営を支えていきます。

※3:2025年2月時点

◾️メドレーフィナンシャルサービス 代表取締役 石崎洋輔のコメント

「2023年に前代表から受け継ぎ、メドレーのグループ会社となった株式会社GCMと、そのサービスの名称をこのたび変更することとしました。メドレーブランドを冠し、サービス内容を刷新・拡充し、より多くの医療・介護・福祉の事業者様の資金ニーズに迅速に対応してまいります。

さらに、このたびメドレーグループのサービスの利用実績を基にした優遇プランの提供を開始します。メドレーグループのサービスをご活用いただいているお客様は、そのデータに基づいて、より便利かつ安価にご利用いただけるようになります。

当社のファクタリングサービスをご利用いただいているお客様の中には、『コロナ禍に特例措置として納付猶予期間が設けられていた社会保険料の未納も滞納とみなされ、他社では契約更新ができなかった』というケースもありました。コロナ特別融資の返済が本格化する中、事業者の皆様が安心して長期的に事業を営んでいけるようお手伝いさせていただくとともに、メドレーグループとして、人材採用・ITサービス導入・資金調達まで、トータルでの支援ができるよう取り組んでまいります」

◾️「メドレー早期資金サポート」について
「メドレー早期資金サポート」は、通常2ヶ月程度かかる診療報酬や介護報酬の受け取りを申し込みから最短3日で資金化することができる、早期の資金調達を実現するファクタリングサービスです。来店の必要がなくメールや郵送での申し込みが可能なため、全国の医療機関、介護施設、障がい福祉施設にご利用いただいています。

急な資金ニーズやキャッシュフローの改善など、事業所が抱える資金面の経営課題を資金サポートを通じて解決し、事業所がより質の高いサービスを提供できるようサポートしています。

【URL】医療機関向け:https://lp.medley-fs.co.jp/shinryo

    介護事業者向け:https://lp.medley-fs.co.jp/kaigo

                   早期に資金化できるファクタリングの流れ   

<株式会社メドレーフィナンシャルサービス 概要>

メドレーフィナンシャルサービスは、診療報酬・介護給付費等・障害者自立支援給付費等債権に特化したファクタリング、経営コンサルティング事業を展開しています。株式会社GCMとして2013年に設立、2023年に株式会社メドレーのグループ会社となり、2025年1月に株式会社メドレーフィナンシャルサービスに社名変更しました。

【代表】代表取締役:石崎 洋輔

【所在地】東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F

【URL】https://www.medley-fs.co.jp/

<本件に関する事業のお問い合わせについて>

株式会社メドレー ファクタリング事業推進室

info@medley-fs.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
医療・病院ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社メドレー

70フォロワー

RSS
URL
http://www.medley.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F
電話番号
-
代表者名
瀧口 浩平
上場
東証プライム
資本金
-
設立
2009年06月