カプコン協力、国内外グループ社員約140名参加の社内eスポーツ大会 『SF6 TAIYO CUP 2024』決勝大会を初開催!

参加社員アンケート回答者のうち99%がチームビルディングの有効性やリフレッシュ効果などの価値を実感 ゲスト:カプコン「ストリートファイター6」 プロデューサー 松本脩平氏

太陽ホールディングス株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:佐藤 英志、以下、「太陽ホールディングス」)は、国内外のグループ従業員を対象に、社内コミュニケーションの活性とエンゲージメントの向上、ブランドステートメントの理解促進を目的に、株式会社カプコン(本社:大阪市中央区、代表取締役社長 最高執行責任者(COO):辻本春弘、以下「カプコン」)協力のもと、「ストリートファイター6」※を使用した社内eスポーツ大会『SF6 TAIYO CUP 2024』決勝大会を2025年2月1日(土)にesports Style UENO(東京都台東区)にて開催しました。

 太陽ホールディングスは、自動車やスマートフォン、サーバーをはじめとし、eスポーツに欠かせないゲーム周辺機器にも多く使用される、エレクトロニクス材料、「ソルダーレジスト」の世界トップクラスのグローバル化学企業です。「楽しい世界は、楽しむ人がつくりだす。」というブランドステートメントのもと、4年連続でストリートファイターリーグへの協賛をしてまいりました。

 事業拡大に伴いグループ会社及び社員数が増加する(直近10年で約1.8倍増)中、社内の意思統一やコミュニケーションの活性化を促すひとつの手段として、ストリートファイターリーグへの協賛を機に、昨年度より「ストリートファイター6」を使用した、社内eスポーツ大会を開催しています。今年度は「ストリートファイターリーグ:ワールドチャンピオンシップ 2024」の日本・両国国技館での開催を記念し、社内大会を海外拠点含む規模に拡大し実施しました。昨年11月より2ヵ月間に渡り、太陽ホールディングスグループ企業の拠点所在地である、東京都、埼玉県、大阪府、福島県、福岡県の全国5拠点で地方予選大会を開催し、従業員及びその家族総勢約140名が参加しました。各地方予選を勝ち抜いた代表7チームと、韓国、台湾の海外拠点からオンライン参加の2チーム、合計9チームが決勝大会に進出し、優勝は福岡代表チームでした。本大会では、ストリートファイターリーグでも実況を務める、ふり~だ氏が実況解説を担当、ゲストとして「ストリートファイター6」のプロデューサーである、カプコン 松本脩平氏にお越しいただき、非常に盛り上がりました。

 社内大会参加者アンケートでは、本イベントを通してチームビルディングの有効性やリフレッシュ効果などの価値を実感したと回答した社員が99%に達しました。また、太陽ホールディングスグループの主力事業であるエレクトロニクス事業に従事する社員をはじめ、医療・医薬品事業やICT&S事業に従事する社員、また幅広い年齢層の社員が参加し、普段交流機会の少ないグループ社員同士のコミュニケーションの場となりました。

※日本eスポーツアワード2024において、「ストリートファイター6」 がeスポーツゲーム賞を、「ストリートファイターリーグ」がeスポーツ大会賞を受賞。

●決勝大会の様子

<表彰式:優勝した福岡代表チームと松本脩平氏、ふり~だ氏>

<会場の様子>
<会場の様子>

〈ゲスト〉 株式会社カプコン「ストリートファイター6」プロデューサー 松本脩平 氏コメント

去年に続いて大きな規模(予選アリ!!)で社内大会をしてもらえて本当に嬉しいです。

今回は日本だけでなく韓国と台湾も社員さんも参加されてました!住んでいる場所や年齢、性別関係なく社内大会に参加し真剣に楽しんでスト6をプレイしてる姿を見て感動しましたし、来年も続けて欲しいですね。

プロフィール:株式会社カプコン 松本脩平 氏

2012年にカプコンに中途入社し、2017年より「ストリートファイター」シリーズのプロデューサーに就任。現在『ストリートファイター6』や『カプコンファイティングコレクション』のプロデューサーを務める。

〈大会主催者〉 太陽ホールディングス株式会社執行役員/Chief Branding Officer 吉野由季子 コメント

今年は、さらに多くの拠点から沢山の社員が参戦してくれました。普段、接点のないグループ

会社社員同士が、純粋に讃えあい、攻略を話しあったりと、新しいコミュニケーションの輪と形が

作られている事を嬉しく感じました。この新たな輪が、さらに広く、強くなり、シナジーを生み出し、

楽しい社会の実現へ貢献できるエネルギーや発想の創出につながる事を楽しみにしています。

プロフィール:太陽ホールディングス株式会社 執行役員/Chief Branding Officer 吉野由季子

高校1年生で単身渡米。現地の高校を卒業後ニューヨーク工科大学に進学し、3D、2Dコンピューターグラフィックスやブランディングを学ぶ。2002年に帰国し、様々な外資系医療機器メーカーでマーケティング、ブランディング職、COOを経て、2020年10月より太陽ホールディングス株式会社 執行役員 最高ブランディング責任者としてブランディングに携わる。

●参加社員アンケート結果

地方予選大会参加者へのアンケート結果(社員総参加数140名の内回答者103名)から、本大会が同僚との会話の機会の増加やチームワーク向上、他部署社員との交流機会に繋がったなどの変化が確認出来、社内の活性化やチームビルディングに有効であると考える社員が多くいました。また、本大会を通じ、太陽ホールディングスとストリートファイターリーグの親和性を感じ、協賛意図の理解をした社員が9割と、ブランドステートメントの理解促進に効果が得られたことがわかりました。

●決勝大会の様子

●地方予選大会の様子

地方予選大会は太陽ホールディングスグループ企業の拠点所在地である、東京都、埼玉県、大阪府、福島県、福岡県の5拠点で実施。エントリー総数は約140名におよび、エレクトロニクス、医療・医薬品、ICT&Sの各事業会社のメンバーが広く交流する場となりました。

太陽ホールディングス株式会社 会社概要

【本店所在地】〒355-0222 埼玉県比企郡嵐山町大字大蔵388番地

【本社】〒171-0021 東京都豊島区西池袋一丁目11番1号 メトロポリタンプラザビル16階

【代表】佐藤 英志  【設立】1953年9月29日 【資本金】100億3,184万円

【従業員数】連結 2,210名/単体 156名(2024年3月末時点)

 URL:https://www.taiyo-hd.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
化学
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.taiyo-hd.co.jp/jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都豊島区西池袋一丁目11番1号 メトロポリタンプラザビル16階
電話番号
-
代表者名
佐藤英志
上場
東証1部
資本金
100億3184万円
設立
1953年09月