Golden Bear「日本橋コラボレーション」PROJECT 老舗とコラボレーションしたスウェットを発売
株式会社コスギ(本社:東京都中央区 / 代表取締役社長:小杉佐太郎)が運営するカジュアルウェアブランド「Golden Bear」は 日本橋の老舗とコラボレーションしたスウェットを11月7日(金)より全国の店舗・オンラインストアにて発売いたします。また、日本橋案内所(東京都中央区/コレド室町1)にて順次展開を予定しております。

東海道五十三次のはじまりとして知られ、今も日本の道路網の出発点となっている東京・日本橋。この地を拠点とするゴールデンベアは、日本橋を愛し、街を盛り上げたいという思いから本プロジェクトを立ち上げました。Tシャツに続き、第2弾はスウェットを老舗とコラボレーション。伝統と新しさが共存する日本橋の魅力を発信していきます。
ベースのスウェットは各種共通の速乾機能を備えた裏毛素材です。柔らかな肌触りとややゆとりのあるシルエットで着心地も快適。ウィメンズは裾にスリット、袖にタックを入れてデザインに変化をつけました。
※榛原さんコラボレーション(ウィメンズ)のみ、同素材でお作りした袖口と裾にリブのないTシャツの ようなデザインです。

コラボレーションする老舗7店のロゴを背中にプリントした日本橋スウェット。シンプルかつ暖かみのあるアイボリー・ダルブルーの2カラーでご用意しました。
日本橋スウェット (メンズ・ウィメンズ)
price:¥9,790(税込) / size:M・L / color:アイボリー・ダルブルー
https://goldenbearstore.jp/c/mens/314RD436 (メンズ)
https://goldenbearstore.jp/c/ladies/467RD436 (ウィメンズ)
コラボレーション 01
- 黒江屋 -
日本古来からの漆工芸を守り続けて300年。店内には伝統の技が光る逸品が並び、コーヒーカップやワイングラスなど、新しい感性を取り入れた商品も揃っています。


スウェットのフロントはシンプルなクマ刺繍のワインポイント。 バックは” 柏” のマークと、三つ柏の紋様で切り替えた大胆なデザインに。こちらは従業員のみなさんがお召しになっている法被のデザインを採用させていただきました。
黒江屋スウェット(メンズ・ウィメンズ)
price:¥9,790(税込) / size:M・L / color:アイボリー・ネイビー
※ゴールデンベアオンラインストア・日本橋案内所のみでの取り扱い
https://goldenbearstore.jp/c/mens/314RD437 (メンズ)
https://goldenbearstore.jp/c/ladies/467RD437 (ウィメンズ)
コラボレーション 02
- 竺仙 -
天明13年(1842年)創業の老舗呉服店。看板商品のゆかたと江戸小紋を中心に、手ぬぐいや和小物などを取り扱っています。 さらに、伝統の技や柄を現代に融合させた商品にも注力しています。



スウェットには、竺仙さんを代表する「爪菖蒲」のモチーフをセレクト。上品かつ印象的なデザインに仕上げました。爪を形どった「爪菖蒲」には「勝負を詰める」という意味も込められています。
左裾には分銅のモチーフを赤色でプリント。シンプルなデザインにアクセントを加えてくれます。後ろの襟元には、竺仙さんのロゴとゴールデンベアのくまロゴ刺繍をあしらいました。
竺仙スウェット(メンズ・ウィメンズ)
price:¥9,790(税込) / size:M・L / color:アイボリー・グリーン
※ゴールデンベアオンラインストア・日本橋案内所のみでの取り扱い
https://goldenbearstore.jp/c/mens/314RD438 (メンズ)
https://goldenbearstore.jp/c/ladies/467RD438 (ウィメンズ)
コラボレーション 03
- 榛原 -
200年を超える歴史をもつ和紙舗。和紙を用いた便箋や金封、明治・大正時代に活躍した絵師によるデザインを基にした和紙を使ったオリジナル小物などが揃う。伝統と格式を守りながら、革新的な商品も展開しています。



スウェットには、榛原さんが取り扱う伝統的な柄をあしらったうちわを流れるように散りばめました。色数を抑えつつ、それぞれの柄が際立つよう何度もやり取りさせていただき完成したこだわりのプリントデザインです。
後ろの襟元には、榛原さんのロゴとゴールデンベアのくまロゴ刺繍をあしらいました。
※ウィメンズのみ同素材でお作りした、袖口と裾にリブのないTシャツのようなデザインです。
はいばらスウェット(メンズ・ウィメンズ)
price:¥9,790(税込) / size:M・L / color:アイボリー・グレー
※ゴールデンベアオンラインストア・日本橋案内所のみでの取り扱い
https://goldenbearstore.jp/c/mens/314RD439 (メンズ)
https://goldenbearstore.jp/c/ladies/467RD439 (ウィメンズ)
日本橋案内所とは?
2010年10月28日開業。
日本橋に数多くある老舗や観光スポットのご案内、イベントやお祭りの情報など、街の楽しみ方を発信する複合型インフォメーション。日本橋の各エリアの特徴がひと目で分かる約2.5メートル四方の巨大マップや、多言語のパンフレットをはじめ、選りすぐりの老舗の名品や人気店の逸品など、日本橋ならではの手みやげも販売。また、常駐の外国人コンシェルジュによる英語の文化体験ツアーやワークショップも実施しています。

住所:東京都中央区日本橋室町2-2-1 コレド室町1 地下1階
営業時間:平日/11:00〜20:00 土・日・祝/10:00〜20:00
tel:03-3242-0010
https://www.nihonbashi-tokyo.jp/information_center/
特集ページ ▶︎ https://goldenbearstore.jp/special/25nihonbashi-sweat/
Golden Bear
Online Store : https://goldenbearstore.jp/
Instagram : https://www.instagram.com/goldenbear_official/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
