【通訳付き】ヨガ・ピラティスで世界中を旅しよう!zen placeアカデミー主催の特別オンラインイベントで世界中のスタディバディと学べる9日間。コロナに負けずマインドフルに!【お申込み受付中】
豊かなライフスタイルとウェルビーイングの創造を目指し、全国に100店舗以上ヨガ・ピラティスの専門スタジオ「zen place」を運営するZEN PLACE(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:尾崎成彦)は、2020年8月8日~16日の間、世界中で活躍するヨガ・ピラティス人気講師のレッスンを自宅にいながら受講できる、特別オンラインイベントを開催致します。
\今年の夏はピラティス・ヨガで海外旅行!専門家による通訳付き/
zen placeアカデミー限定!Basiピラティス・YogaWorksの人気講師が世界中からオンラインレッスンを連日開催致します。朝はカリフォルニアやニューヨーク、夜は南アフリカ、ヨーロッパからのLIVE中継。 各クラスごとに専門家による通訳(英語→日本語)が付くので、英語が苦手という方も安心して受講していただけます。世界のどこからでも受講可能!
新型コロナが紡ぐ縁の糸。世界中の有名講師と繋がろう!
2020年夏、新型コロナの影響により海外旅行の予定をキャンセルせざるを得なかった方も多いのではないでしょうか。zen placeアカデミーにてワークショップを開催していただく予定だった、たくさんの海外講師の方々もまた、例外ではありません。
心と身体のウェルビーイングについて学ぶzen placeアカデミーが大切にしているのは、”人と人の繋がり”。ともに学び、笑い、切磋琢磨する「スタディ・バディ」や、何でも相談できる先生との繋がりこそが、私たちが提供したい”場”、そのものを創ります。
リアルの場で繋がるのは難しい今、オンラインだからこそ紡がれる縁があるのでは?と考えた私たちは、より質の高いエデュケーションを届けるため、世界の有名講師陣にオファー。講師向けの育成を主に担当するマスターティーチャーや、予約困難なトップ講師達による、レッスンを、通常価格の半額以下で実現しました。
ご自宅から受講可能なオンラインレッスンだからこそ、ご家族・ご友人様と一緒に!
連日の受講で是非、海外旅行気分を味わってください!
イベント詳細
スケジュール:
2020年08月08日(土)9:00〜10:00 ヨガ by Chad Hamrin
2020年08月08日(土)19:00〜20:00 ピラティス by Sondra Karman
2020年08月09日(日)8:00〜09:00 ヨガ by John Gaydos
2020年08月09日(日)9:00〜10:00 ピラティス by Ena & Rina
2020年08月10日(月)9:00〜10:00 ヨガ by David Kim
2020年08月10日(月)18:30〜19:30 ピラティス by Theo Botha
2020年08月14日(金)8:00〜09:00 ヨガ by Jennie Cohen
2020年08月15日(土)8:00〜09:00 ヨガ by Kiyomi Takahashi
2020年08月15日(土)18:30〜19:30 ピラティス by Mario Alfonso
2020年08月16日(日)10:00〜11:00 ヨガ by Jeanne Heileman
2020年08月16日(日)18:30〜19:30 ピラティス by Shayne Smith
用意するもの:
・マット
・お水(ご自身のタイミングで水分補給してください)
・手足を広げられるスペース
料金:
全て60分クラス/各2000円(税込み)
お申込み:
https://www.bodymindspiritresearchlab.com/workshops/365
上記ウェブサイトにアクセスしていただき、ご希望のクラスの「お申し込みはこちら」下部にあるURLから新規登録していただきお申し込みください。
講師プロフィール
【ヨガ】
RYT 500 講師 2013年以来毎年日本を訪れ、沢山のヨガ実践者に絶大なる信頼を寄せられるヨガ講師。 十代の頃から様々なスタイルのマーシャルアーツとヨガ、ボディワークを学び続け、 40年を超える指導歴を持つ今も、常に練習を欠かさない熱心なヨガ実践者。 「人生という、誰にでも開かれている旅路の中で、より前向きに、より幸福でいる助けをするのがヨガだ」と考え、 決まったスタイルを持たずに「今ここで感じる事」を大切にし、指導している。「生徒が何かを感じ、深く繋がりを見つける事に喜びを感じます。」と語る。
E-RYT500 講師 1972年からヨガを始め、ヨガワークスのシニア・ティーチャー・トレーナーの1人として、世界中でトレーニングを指導している。 E-RYT500としてもヨガアライアンスに公認されており、拠点であるロサンゼルスのYogaWorksにて、全ての講師のディレクターも務める。 彼自身がプロダンサーであることから、ダンサーとしても活躍し、カリフォルニア・インスティテュート・オブ・アーツ、 カリフォルニア州立大学、ロングビーチ、ロヨラ・メリーモント大学の学部でも指導。 アサナ、プラナヤマ、瞑想、哲学における様々な分野での経験活かしたクラスを行う。 【RYT200時間】2020年9月東京開催 YogaWorksティーチャートレーニングでもオンライン指導を担当予定!受講予定の方はぜひ、ご受講ください!
Yogaworks RYT認定講師 NY在住中にヨガを始め、ブラウン大学でジャーナリズムを学んだ後、映画界で仕事をする為LAに移住。 映画業界での仕事に疲弊していたある日、アシュタンガベースのヨガのクラスに出会い衝撃を受け、 ヨガを深めるきっかけとなった。 アーサナを極めるうちにYogaWorksに出会い、 LisaWalfordとAnnie Carpenter率いる200hを受講。 「ヨガはただ身体を鍛えるだけでなく、生涯学ぶべきものなのだ」ということに気付き、指導を始める。 アイアンガー氏の家族であるSri K. Pattabhi Jois; Ana Forrest, Shiva Rea, Jill Millerなどの有名講師達に師事し、 現在は世界各地で開催されているYogaWorks講師を務め多忙を極めながら、 LAのYogaWorksスタジオにてレギュラーレッスンを担当。 Lisa Walfordも絶賛するLAでも人気のある講師の一人。
RYT500 講師 ダンスを通じてヨガと出会う。生徒一人一人のニーズに応じながら、安全性を最も重視するアプローチでヨガを教える。 解剖学への傾倒や、ヨガ哲学への深い洞察が多く吹き込まれたクラスでは、細かいインストラクションやそれに応じた シークエンスによって、アーサナの複雑さをより深く学ぶことができる。 『最強のヨガレッスン』の著者であるレスリー・カミノフや、アイリーン・ダウドに師事し、解剖学やヨガ哲学の学びに日々励んでいる。 YogaWorksティーチャートレーニングの講師としてたびたび日本に来日しているため、日本でも人気のある講師の一人。
E-RYT500講師 日本で大学を卒業後、 LAで8年間日系の企業で勤務するなかでヨガに出会い、ストレスで病んでいた心と体の癒しの場所となる。ヨガの癒しの能力を理解したいという強い気持ちから、社会人を続けながらYogaWorksティーチャートレーニングに参加。 2009年からヨガ講師として活動をはじめ、 LoyolaMarymount大学でヨガセラピー、 Patti Quinteroからマタニティーヨガなどを学ぶほか、 Guru Singhの指導のもと220時間のクンダリーニヨガのトレーニングを終了。現在はロサンゼルスのYogaWorksで教えるほか、複数の企業でヨガや瞑想を教えたり、ワークショップ、トレーニング、国際リトリートやフェスティバルなどでの指導を行なう。呼吸に集中したアライメント重視のフロークラスでは生徒一人一人のニーズと違いを尊重した安全性を重視する細かいインストラクションが定評。アーサナ、呼吸法、哲学、瞑想を取り入れたクラスでは、ヨガを通じて内面の理解を深め、癒しと自己成長を促す指導を行っている。
***
\zen place公式Instagramで毎日レッスン動画公開中!/
まいにちゼンプレイス→https://www.instagram.com/mainichi_zenplace/
商号 :株式会社 ZEN PLACE(カブシキガイシャ ゼンプレイス)
代表者 :尾崎 成彦(オザキ ナルヒコ)
所在地 :東京都渋谷区広尾3丁目12−36ワイマッツ広尾4階
業種 :ヘルスケア
従業員数 :約700名
会社HP :https://www.zenplace.co.jp/
採用情報 :https://www.wholebodyeducator.com/
訪問看護 :https://nurse.zenplace.co.jp/
クリニック:https://clinic.zenplace.co.jp/
***
\zen place公式Instagramで毎日レッスン動画公開中!/
まいにちゼンプレイス→https://www.instagram.com/mainichi_zenplace/
商号 :株式会社 ZEN PLACE(カブシキガイシャ ゼンプレイス)
代表者 :尾崎 成彦(オザキ ナルヒコ)
所在地 :東京都渋谷区広尾3丁目12−36ワイマッツ広尾4階
業種 :ヘルスケア
従業員数 :約700名
会社HP :https://www.zenplace.co.jp/
採用情報 :https://www.wholebodyeducator.com/
訪問看護 :https://nurse.zenplace.co.jp/
クリニック:https://clinic.zenplace.co.jp/
***
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像