RKB毎日放送主催『エンタテ!区 XR文化祭』に協力。株式会社Vがイベントをサポート、10月11日(土)・12日(日)福岡タワーにて開催
VRChatをはじめとしたメタバース、XRといったコンテンツを通じ人がつながる、地域とテクノロジーの架け橋へ
株式会社V(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:藤原光汰)は、RKB毎日放送株式会社(本社:福岡市早良区)が主催する『エンタテ!区 XR文化祭』に協力します。本イベントは2025年10月11日(土)・12日(日)に福岡タワーで開催し、メタバースやXR領域における知見・ネットワークを活かした展示運営をサポートいたします。

本イベントは、RKB毎日放送が主催し、毎年5万人以上が訪れる「カラフルフェス」と併設し開催。九州におけるメタバースコミュニティの発展と九州地方でのXRコンテンツの展示機会の創出を目指します。VRChatをはじめとするVRコンテンツ、CGと現実を融合するMR技術など、バーチャル領域に携わる企業・団体が一堂に集結。来場者は「見て・触れて・体験できる」企画を通じ、デジタルとリアルが融合する新しい文化を体感できるイベントです。
「エンタテ!区 XR文化祭」とは

本イベントは、RKBが手がけるバラエティ番組『エンタテ!区~テレビが知らないe世界~』 のコンセプトを拡張したイベントです。番組では、eスポーツやVTuber、XRをはじめとした新たなデジタルカルチャーを取り上げてきました。今回の「XR文化祭」では、その世界観をリアルの場で展開し、九州のXRコミュニティに新たな接点を提供します。
イベントの展示内容には、ホラー体験型 VR や MR によるキャラクターとの会話体験など、XR を知らない来場者でも楽しめる企画コンテンツを予定しています。
さらに、出展社によるステージ企画など、XR コンテンツに取り組む企業や活用を望む企業のマッチングの場としての機能も持たせ、地域における新たな産業や協業のきっかけづくりを目指します。なお、イベントの模様は11月放送予定の「エンタテ!区」でも特集されます。
「エンタテ!区 XR文化祭」の⽬指す姿は、「XRを通じて人がつながる場」を創出し、「地域とテクノロジーの架け橋」となること。最先端技術と地域の活気が交わる空間で、来場者はこれまでにない交流と体験を楽しむことができます。
■イベント概要
名称:「エンタテ!区 XR 文化祭 supported by V.inc」
日程:2025 年 10 月 11 日(土)~10 月 12 日(日) 10:00~17:00
会場:福岡タワー2階 タワーホール2
入場料:無料
主催:RKB 毎日放送株式会社
協力:株式会社 V
出展企業等の詳細:後日発表予定
■エンタテ!区〜テレビが知らないe世界〜について

RKB毎日放送 木曜 深夜24:56~放送
エンターテインメントがテクノロジーで変わる! AI・ロボット・VTuber・VR・ドローン・eスポーツなど、世の中のエンターテインメントが「テクノロジー」によって変わろうとしてます。エンタテ!区(読み:エンタテック)では、テレビ局がまだまだ知らない「entertainment」や「electronics」で溢れる“e”な世界を体感することで、新しい番組制作の形を追求する番組です。
■株式会社Vについて
メタバースの未来を共に創りましょう。
株式会社Vでは、メタバースの未来をともに創るパートナーを募集しています。
メタバースでやってみたいこと・メタバースの現状を知りたい方など。
採用サービスのご相談についても下記のフォームからお問い合わせください。
無料相談・お問い合わせ:
■会社概要
会社名:株式会社V
所在地:〒141-0021 東京都品川区上大崎三丁目2−1 目黒センタービル 8階
代表者:代表取締役兼CEO 藤原光汰
事業内容:メタバース/VR/XR等の先端技術領域における事業支援・開発、自社サービスの開発・運営
すべての画像