【開催レポート】11月11日(火)に『リフォーム実践会「1度のイベントでリフォーム売上2億超」~商圏2万4,000世帯で2,500人が来場する超地域密着戦略公開~』セミナーを実施

~アフターフォロー「ほぼなし」で売上3.4億円超!~

一般社団法人日本優良ビルダー普及協会(事務局:東京都港区、代表理事:田島亮、以下「JGBA」)は去る11月11日(火)リフォーム実践会「1度のイベントでリフォーム売上2億超」~商圏2万4,000世帯で2,500人が来場する超地域密着戦略公開~ セミナーをリアルとオンラインで開催し、当日は34名の方に参加いただきました。

今回は単独イベントでリフォーム売上2億円超の実績があるセ・ラ・ヴィ 取締役商事部長 溝上勝也氏による、アフターフォロー活動を一切行わないにも関わらず、わずか3日間のイベントで過去最高の3億4292万円を受注するという驚異的な実績を挙げた成果術をご紹介。

長崎を拠点とするセ・ラ・ヴィは、地域密着戦略を極限まで高め、リフォーム業界の生き残り策を提示している。同社は年2回、自社ショールーム(2階と4階)を会場にフェアを開催。年間売上約12億円のうち、約8億円(70%)がこのフェアで受注されている。

溝上氏が語る成功の鍵は、お客さんが「困ったことがあったら相談してみよう」と思える環境づくり、すなわち「相手が飛び込んでくるような仕組み」の構築にあると解説。

またアフターフォロー活動を行わない代わりに、社員にトラブルには「はい、喜んで!」の精神で迅速に対応することを理念として徹底。

台風時の雨漏り修理や、大寒波による水道管破裂など、顧客の緊急性の高いトラブルや、特に水道管破裂時には、作業をできる人が少ない状況下で復旧作業を夜遅くまで行い、顧客からの強い感謝と感動を得ている。加えて、購入後2週間以内と1年後には、セールストークを一切含まないお礼の電話も実施。この活動を通じて、顧客の方から「今度ここを変えたい」といった具体的な情報が自然と提供される仕組みとなっている。

第2部ではファシリテーター リフォーム産業新聞社 専務取締役 福田氏とのトークセッションを実施。このトークセッションで示されたセ・ラ・ヴィの戦略は、単なる広告やイベント運営に留まらず、地域での信頼を積み重ね、社員の行動をモチベーションにつなげ、そして創意工夫により驚異的な費用対効果で集客を行うという、まさに地域密着戦略の「最終形態」と呼べるものと絶賛された。

■セ・ラ・ヴィ

昭和40年、ガス配管を中心とした星野管工設備を発足。

平成元年、ガス器具販売とリフォーム受注を目的とした「セ・ラ・ヴィ」が誕生。

水まわりはもちろん、住まいのトータルプランニングという建設的な対応を目的に、

ガス器具販売や太陽光発電も含め、お客様の快適な暮らしをサポートされている。

企業公式ウェブサイト:https://clavie.jp/

■2025年12月10日(水)『工務店「スマート・オフ・グリッド・ハウス」戦略セミナーを開催!!

本セミナーでは、エスイーエー株式会社の加藤社長より「スマート・オフ・グリッド・ハウス戦略」についてお話しいただきます。さらに工務店による実際の取り組みとして、明工建設株式会社の仁藤社長より導入事例をご紹介いただきます。新しい住宅戦略に課題を感じている方、次世代スマートハウスに関心を持っている方はぜひご参加ください。

エスイーエー株式会社 企業HP:https://sea-consulting.co.jp/

明工建設株式会社 企業HP:https://www.meiko-gr.jp/

イベントページ:https://jgba.net/event/2025-12-10-jgba-seminar/

JGBA 年間イベントスケジュール

JGBAは年間を通してイベントを開催しております!

セミナーもリフォーム会社向け、地域密着の工務店向け、集客・施工・管理・アフター・採用等と多岐にわたります。セミナー以外にも視察会は会員企業・未会員企業からも大人気イベントとなっています。そのほかにもゴルフコンペや地方交流会など多数のイベントを開催中です。

■年間イベントカレンダー:https://jgba.net/schedule/

一般社団法人日本優良ビルダー普及協会《JGBA》について

地域の工務店、ビルダー、住宅設備関係の企業が集まり、共に切磋琢磨し合い、住宅業界を盛り上げるべく発足。会員企業の発展が住宅業界の発展に繋がると捉え、様々な勉強会・視察会を開催。

“リアル”にこだわった情報発信やノウハウ共有のための多角的な活動を展開しており、未会員にも情報を一部公開している。

【会社概要】

社名:一般社団法人日本優良ビルダー普及協会

本社所在地:東京都港区赤坂3-5-5 ストロング赤坂ビル4F

代表理事:田島 亮

設立: 令和3年1月20日

HP:https://jgba.net/


<報道関係の方からのお問い合わせ先>

TEL:03-6277-6079

MAIL:info@jgba.net

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
-
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区赤坂3-5-5 ストロング赤坂ビル 4F
電話番号
-
代表者名
田島亮
上場
未上場
資本金
-
設立
-