【参加無料】NTTデータ「豊洲の港から」in ILS 先進的なスタートアップによるピッチや名刺交換会を実施
イノベーションのビッグトレンドを体感できる4日間【第10回ILS】
11月29日(火)-12月2日(金)@虎ノ門ヒルズ(東京)&オンライン同時配信
https://ils.tokyo/event_10th/

11月29日 16:00 - 17:00 オープニング |
登壇者
- 佐藤 昌弘氏|株式会社NTTデータ オープンイノベーション・チーム 「豊洲の港から」船長
- 堀内 伶美氏|株式会社NTTデータ
詳細・参加申込(無料)はこちらから
https://app.ils.tokyo/summit/programs/66

11月29日 17:00 - 18:00 NTTデータ「豊洲の港から」in ILS - デジタルマーケティング - |
デジタルマーケティング分野の先進的なスタートアップ5社によるピッチや名刺交換会を開催
登壇者
パーソナライズD2Cから見える未来像
小木曽 信吾氏|株式会社NTTデータ シニアビジネスアクセラレーター
「感性」を学習するパーソナル人工知能SENSY
SENSY株式会社
AIを活用したイノベーション実現プラットフォーム
Ideapoke Incorporation
挫折を防止し毎日の行動継続を実現する「習慣化プラットフォーム」
株式会社WizWe
GAFAM出身者がDX、SDGs、新規事業等の悩みをデータで解決します
株式会社フライウィール
ブロックチェーンの力で事業に成長と革新を
株式会社Ginco
詳細・参加申込(無料)はこちらから
https://app.ils.tokyo/summit/programs/67

11月30日 16:00 - 17:00 NTTデータ「豊洲の港から」in ILS - Nordic Innovation House - |
北欧スタートアップエコシステムの最新動向の紹介や、北欧のスタートアップ5社がピッチを披露。名刺交換会も開催します。
登壇者
Sensible 4 実証実験からの脱却を目指して
海保常毅氏|Sensible 4 カントリーマネージャー
重大事故防止〜失敗を活かす企業文化が鍵
後藤譲氏|SAYFR ディレクター
意味検索AIが世界のビジネス事例を発見
加納将人氏|Valuer Valuer Japan
消費者に最適なビューティー&ウェルネス
森悠祐氏|Revieve カントリーマネージャー
Empathic Building フルスタックIoTソリューション
Haltian
詳細・参加申込(無料)はこちらから
https://app.ils.tokyo/summit/programs/68

11月30日 17:00 - 18:00 NTTデータ「豊洲の港から」in ILS - グリーンイノベーション - |
先進的グリーンテック企業4社がピッチを披露。名刺交換会も開催します。
登壇者
サステナビリティ経営支援ツール「TERRAST」のご紹介
サステナブル・ラボ株式会社
CO2見える化・削減・報告クラウド×SXコンサルで狙う、アジアNo.1
アスエネ株式会社
高効率で長距離輸送可能な “液体電池”による安価な再エネ供給事業
ARM Technologies 株式会社
可燃ゴミとCO2からオンサイトでエネルギーを生み出すISOPシステム
サステイナブルエネルギー開発株式会社
詳細・参加申込(無料)はこちらから
https://app.ils.tokyo/summit/programs/69

12月1日 16:00 - 17:00 NTTデータ「豊洲の港から」in ILS - モビリティ(第5製造)1部 - |
あらゆるカメラで3次元位置・姿勢計測を
リーグソリューションズ株式会社
フリートおよびモビリティオペレーター向けの主要な最適化ソリューション
Autofleet
世界最小・最速のエッジAIカメラとエッジ・クラウド協調AIサービス
HMS株式会社
全天候型高速自律センサー技術
Autonomous Knight Limited
詳細・参加申込(無料)はこちら
https://app.ils.tokyo/summit/programs/70

12月1日 17:00 - 18:00 NTTデータ「豊洲の港から」in ILS - モビリティ(第5製造)2部 - |
どこでも駅徒歩5分の世界
Zip Infrastructure株式会社
ルナシステムズ
Luna Systems
未来のモビリティとエネルギーを持続可能で収益性の高いものにする
Ubiq
詳細・参加登録(無料)はこちら
https://app.ils.tokyo/summit/programs/71

12月2日 16:00- 17:00 NTTデータ「豊洲の港から」in ILS - 防災 - |
自律移動ロボットのシステムプラットフォーマー
ブルーイノベーション株式会社
気候変動対策!衛星データxAI でビジネス意思決定や土地活用をサポート
株式会社天地人
GPSの課題を解決する屋内外シームレス三次元位置情報サービス
MetCom株式会社
ドローン向け3DライブAIクラウドプラットフォーム
earthbook incorporated
詳細・参加登録(無料)はこちら
https://app.ils.tokyo/summit/programs/72

12月2日 17:00 - 18:00 NTTデータ「豊洲の港から」in ILS - Food & Wellness - |
見えない健康・病気を見える化する検査サービス
株式会社ミルテル
ライフログAIおよびヘルスケア因果推論・効果検証プラットフォーム事業
株式会社ヴェルト
採血不要の血液にごり計測器による健康管理サービス事業
メディカルフォトニクス株式会社
食と健康のパーソナライズを実現する、データニュートリション・カンパニー
株式会社おいしい健康
AIによる血糖値自動予測機能を搭載した糖尿病治療用アプリの開発
株式会社ザ・ファージ
詳細・参加登録(無料)はこちら
https://app.ils.tokyo/summit/programs/73
───────────────────────────────────
▼第10回ILS参加のメリット
───────────────────────────────────
【最先端技術やトレンドをキャッチ】
約2万名参加するオープンイノベーションイベントで最先端の技術やトレンドをキャッチできます。
【有望スタートアップ600社のイノベーションを一挙公開】
ピッチ登壇やブース出展を行うスタートアップは、VCなど国内外主要110機関が推薦する有望企業のみとなっています。
【協業候補と出会える、商談できる】
参加するスタートアップは大手企業との協業志向の企業のみ。ピッチ登壇者にはオンラインで名刺交換や商談依頼が可能です。
参加申込(無料)はこちら
https://ils.tokyo/event_10th/
───────────────────────────────────
▼第10回イノベーションリーダーズサミット 開催概要
───────────────────────────────────
会期:11月29日(火)~12月2日(金)
会場:虎ノ門ヒルズ森タワー5階 虎ノ門ヒルズフォーラム
主催:イノベーションリーダーズサミット実行委員会(SEOU会/プロジェクトニッポン)
特別後援:NEDO
後援:経済産業省(予定)/日本政策金融公庫/オーストラリア大使館
参加申込(無料)はこちら
https://ils.tokyo/event_10th/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像