プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社STYLY
会社概要

STYLYがTiltBrushで制作された3Dモデルの正式サポートを開始

Google Poly経由でアップロードされた3Dモデルを含むSTYLYの既存シーンも継続体験可能

株式会社STYLY

株式会社Psychic VR Lab(本社:東京都新宿区 代表取締役:山口征浩)は、同社が提供するVR/AR/MRクリエイティブプラットフォーム「STYLY( https://styly.cc  )」が、2021年3月18日(木)よりTiltBrushで制作された3Dモデルの正式サポートを開始することを発表いたします。

STYLYは、2018年5月よりGoogle Poly APIに対応。国内外のTiltBrushアーティストがVR/ARコンテンツの配信を手軽に行えるよう支援し、これまでにTiltBrushで制作された3Dモデルを含む多彩なVR/ARコンテンツが配信されてきました。2018年には株式会社Psychic VR Lab、株式会社パルコ、株式会社ロフトワークの3社共催で展開しているファッション・アート・カルチャー分野のXRグローバルコンテンツアワード「NEWVIEW AWARDS 2018( https://newview.design/awards/2018 )」で、TiltBrushで描かれたVRアート作品がグランプリを受賞しています。 

しかしながら、2021年6月30日(* アップロードは4月30日予定)にVR/AR向け3Dモデル共有サイト「Google Poly( https://poly.google.com/ )」の閉鎖が決定。Google Polyを介してSTYLYに3Dモデルをアップロードし、作品を配信する事が出来なくなってしまう事を懸念し、この度TiltBrushで制作された3Dモデルデータの正式サポートを開始。TiltBrushアーティストが継続してSTYLYで創作活動を行えるよう支援していきます。
 

  • TiltBrushで制作された3DモデルのSTYLYへのアップロード方法
TiltBrushで制作された3Dモデルデータは、glbファイルとしてエクスポート後、STYLYにアップロードする事で利用する事が可能です。

Sketchfab経由のデータやBlenderなど別ツールで加工したデータは対象外になります。

詳細な手順や非対応機能に関する情報は下記記事をご覧ください。
http://styly.cc/tips/tiltbrush-3d-upload/
 
  •  ブラシ対応表

※ △は色・形は再現されますが、Bloomが再現されません。
 
  • STYLYについて

STYLYは、アーティストに空間表現の場を提供するVR/AR/MRクリエイティブプラットフォームです。

STYLYを活用することで、コンセプチュアルなショップ空間やインスタレーション、ギャラリーなどアーティストのイマジネーションを際限なく表現した多彩な空間を構築できます。またその空間を通じて、今までの現実では成し得なかった体験をインターネットの世界へシェアすることができます。

WebブラウザのみでxR空間制作が可能で、MacやWindowsに対応。VR対応型PC以外の普及型パソコンでも稼働します。また、MAYA, Blenderなどの3Dソフトはもちろん、Youtube、SoundCloudといったサービスと連携しているので、複雑な操作なしに各種素材を取り込み、空間制作に活用することができます。

STYLY Official Site:https://styly.cc/
STYLY GALLERY:https://gallery.styly.cc/

STYLY Mobile:
Google Play | https://play.google.com/store/apps/details?id=com.psychicvrlab.stylymr
App Store | https://itunes.apple.com/jp/app/id1477168256?mt=8

STYLY for Nreal:
GooglePlay:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.psychicvrlab.styly.Nreal
 
  • 株式会社Psychic VR Lab について
・本社所在地 :東京都新宿区新宿1丁目34−2  MORIAURA 2F
・代表者 :代表取締役 山口征浩

XR時代におけるクリエイティブプラットフォームとして、ブラウザだけでXR空間を構築し、配信を行うことができるクラウドサービス『STYLY』を展開、すべてのアーティストがXR空間を作ることができる世界を作ることをミッションにアート、ファッションからライフスタイルに関わるインターフェイスのXR化を推進しています。

HP:https://psychic-vr-lab.com/ 


<本件に関するお問い合わせ先>
  株式会社Psychic VR Lab
  担当 : 渡邊
  メールアドレス : info@psychic-vr-lab.com

PressKit:https://drive.google.com/drive/folders/1RJmkfCXNa2xbJSDKViH4nU_CETuxdchp?usp=sharing

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://styly.cc/tips/tiltbrush-3d-upload/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社STYLY

41フォロワー

RSS
URL
https://styly.inc/ja/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区新宿1丁目34−3 第24スカイビル 4F
電話番号
03-6380-5639
代表者名
山口征浩
上場
未上場
資本金
-
設立
2016年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード