共立メンテナンス 学生寮・社員寮を2022年4月 関西・九州エリアに5棟オープン
「ドーミー」の名称で全国500棟以上の学生寮・社員寮を展開する株式会社 共立メンテナンス(以下、共立メンテナンス/代表取締役社長:中村幸治/本社:東京都千代田区)は2022年4月、関西・九州エリアに学生寮と社員寮を合わせて5棟オープンいたします。
学生寮ドーミー公式WEBサイト:https://dormy-ac.com/
社員寮ドーミー公式WEBサイト:https://www.dormybiz.com/
大阪府には、関西を代表する私立大学のひとつである近畿大学(東大阪キャンパス)まで徒歩約4分の好立地に「ドーミー近大前」をオープンいたします。
京都府の「ドーミー京都山科」は、京都市内のベッドタウンである山科エリアにオープン。学生、社会人ともにご入居可能で、最寄り駅「山科」駅は地下鉄やJRなど4路線の乗り入れがあるなど、便利な立地にございます。
各寮ともに、リモート授業やリモートワークにも対応するため、ラウンジなどの共用部が充実しています。体調管理の基本となる食事は、管理栄養士が考案したバランスの良いメニューを朝夕2食にて手作りし、ご提供。入居者様が快適な生活を送れるよう、常駐する寮長寮母がサポートいたします。
※社員寮の館費についてはお問い合わせください。
※お問い合わせ先の受付時間は9時~17時半までになります。
<ドーミーとは>
共立メンテナンスが創業時より運営する学生寮・社員寮事業。各寮で寮長・寮母が24時間常駐し、管理栄養士が考案したメニューを朝夕まごころ込めて手作りしています。現在、国際交流寮や各種コンセプト寮など幅広いスタイルにも対応し、全国に500棟以上展開しています。ご入居者様の快適な生活や健康を見守り、クオリティの高いサービスに努めています。https://dormy-ac.com/ https://www.dormybiz.com/
社員寮ドーミー公式WEBサイト:https://www.dormybiz.com/
ドーミー近大前 ダイニングルームイメージ
大阪府には、関西を代表する私立大学のひとつである近畿大学(東大阪キャンパス)まで徒歩約4分の好立地に「ドーミー近大前」をオープンいたします。
京都府の「ドーミー京都山科」は、京都市内のベッドタウンである山科エリアにオープン。学生、社会人ともにご入居可能で、最寄り駅「山科」駅は地下鉄やJRなど4路線の乗り入れがあるなど、便利な立地にございます。
各寮ともに、リモート授業やリモートワークにも対応するため、ラウンジなどの共用部が充実しています。体調管理の基本となる食事は、管理栄養士が考案したバランスの良いメニューを朝夕2食にて手作りし、ご提供。入居者様が快適な生活を送れるよう、常駐する寮長寮母がサポートいたします。
- 2022年4月オープン 関西・九州エリア物件概要
2022年4月オープン 関西・九州エリア物件概要
2022年4月オープン 関西・九州エリア物件概要2
※社員寮の館費についてはお問い合わせください。
※お問い合わせ先の受付時間は9時~17時半までになります。
ドーミー京都山科 ワークスペースイメージ
Ryukoku Student Home光輝 エントランスイメージ
ドーミー小倉さくら通り ダイニングルームイメージ
- 就学支援プログラムのお申込みを受付中
- 新型コロナウイルス感染対策
<ドーミーとは>
共立メンテナンスが創業時より運営する学生寮・社員寮事業。各寮で寮長・寮母が24時間常駐し、管理栄養士が考案したメニューを朝夕まごころ込めて手作りしています。現在、国際交流寮や各種コンセプト寮など幅広いスタイルにも対応し、全国に500棟以上展開しています。ご入居者様の快適な生活や健康を見守り、クオリティの高いサービスに努めています。https://dormy-ac.com/ https://www.dormybiz.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像