プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

三井住友カード株式会社
会社概要

三井住友カード、Amazonとの提携のもと、新たな「Amazon Mastercard」を発行

~総合オンラインストアAmazon.co.jpでもリアル店舗でも更にお得・便利にリニューアル~

三井住友カード株式会社

三井住友カード株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:大西 幸彦、以下「三井住友カード」)は、アマゾンジャパン合同会社(所在地:東京都目黒区、以下「Amazon」)との提携のもと、2021年11月1日(月)より、新たな「Amazon Mastercard」のサービスの提供を開始いたします。
 なお、既存カード会員様への新サービス提供を11月1日より開始し、新規お申し込み受付は11月中の開始を予定しています。
 近年のライフスタイルの大きな変化やコロナ禍を契機とした巣ごもり需要等もあり、ネットショッピングの利用は年々大きく拡大しております。そのような環境下、三井住友カードは、Amazonとの提携により発行している「Amazon Mastercard(クラシック、ゴールド)」をリニューアルし、総合オンラインストアAmazon.co.jpをご利用のお客様をはじめ、多くのお客様により利便性の高いサービスの提供を目指します。

 本カードは、従来の「Amazon Mastercardクラシック」と比べ、Amazon.co.jpのご利用で貯まるAmazonポイントのお得感はそのままに年会費を永年無料化し、コンビニ利用でのポイント還元率アップや、旅行傷害保険付帯やショッピング補償の拡大など、オンラインショッピングだけでなくリアル店舗でのお買い物にもお得なカードとなっており、アフターコロナでのショッピングや旅行ニーズにも対応しております。

三井住友カード社長の大西幸彦は、次のように述べています。
「Amazonとの提携のもと、この度、新たな「Amazon Mastercard」をご提供できることを大変嬉しく思います。年会費永年無料化やコンビニ利用でのポイント還元アップなどサービスを更に充実させ、多くのお客様にお得・便利にご利用いただけることを楽しみにしています。三井住友カードは今後もAmazonを利用されるお客様をはじめ、より多くのお客様のお買い物がより便利になるよう、各サービスの向上に努めてまいります。」
 
  • 新カードデザイン
お買い物やエンターテイメントなどの多様な特典を提供するAmazonの会員制プログラム「Amazonプライム」をご利用のお客様向けの「Amazon Prime Mastercard」、Amazonプライム会員以外のお客様向けの「Amazon Mastercard」の2種類をご準備。それぞれブラック・シルバーを基調としたシンプル・スマートなデザインです。

 

  • カード概要

※Amazon.co.jp、Amazon、およびそれらのロゴは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

三井住友カード株式会社

154フォロワー

RSS
URL
https://www.smbc-card.com/index.jsp
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都江東区豊洲二丁目2番31号 SMBC豊洲ビル
電話番号
03-6634-1700
代表者名
大西 幸彦
上場
未上場
資本金
340億円
設立
1967年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード