【フォーシーズンズホテル丸の内 東京】SÉZANNE × 山﨑
東京を代表する2人の若きシェフによる食の競演
「山﨑(やまざき)」店主 山崎 志朗(やまざき しろう)氏が、フォーシーズンズホテル丸の内 東京 シグネチャーレストラン「SÉZANNE(セザン)」にて開催されるダニエル・カルバートによる素晴らしい美食の紀行に参加します。これまでにない食の探求を巡る準備はできていますか?
フォーシーズンズホテル丸の内 東京(Four Seasons Hotel Tokyo at Marunouchi/東京都千代田区、総支配人:チャールズ・フィッ シャー)のシグネチャーレストランである「SÉZANNE」は、2023年3月12日(日)に「山﨑」創業者・店主の山崎 志朗氏とSÉZANNEの稀代の総料理長 ダニエル・カルバートがコース料理をコラボレーションでご提供いたします。
若く才能溢れる著名な2人のシェフには共通項がたくさんあるものの、それぞれが選択した料理の世界はかけ離れています。山崎氏は日本の懐石料理をコンテンポラリーな視点で再解釈し、ダニエルはクラシカルな伝統に根ざしたモダンなフランス料理を手がけています。
そして、ゲストは2人のシェフによるそれぞれの個性と混じり合う才能が発揮された、1日限りの食を巡る至高の対話を体験するでしょう。日本の食材に対する深い敬意が中心に据えられ、一皿ひと皿が、伝統とコンテポラリーでイノベーティブな要素を繋ぐ場として繊細に表現されます。
「山﨑」は、完全予約制で普段メディアにもほとんど出ることがなく、厨房以外の場所ではあまり多くを知られていない山崎氏にとって、初のコラボレーションです。西麻布にある8席のお店は、数ヶ月先まで予約が埋まっており、東京で最も予約が取れないお店の1つです。
最高のフランス料理と日本料理の文化を融合した2人の料理人による比類なき食の競演を開催します。
「山﨑」店主 山崎 志郎氏のコメント
「私にとっては、声を発する事よりも、料理を作る事の方が相手に『私』を伝達できる術だと捉えています。もしも明日喋れなくなったら、困るけど絶望まではしないと思います。ただ、もしも明日料理を作れなくなったらもちろん困りますし、絶望もすると思います。シェフのダニエル・カルバートさんとは、作る料理のジャンルもキャリアもバッググラウンドも異なります。今回特別に与えて頂いたチャンスである我々のチームとダニエルさんのチームとのコラボレーションという『対話』の中で、お互いの異なる文化、背景、料理に触れることにより、考えを深め、より良い料理を作れる事を楽しみにしております。」
「SÉZANNE」 総料理長 ダニエル・カルバートのコメント
「心より尊敬する山崎志郎さんとのコラボレーションをとても楽しみにしています。山崎さんにとって初めてのコラボレーションを開催することは、SÉZANNEとして大変うれしく思います。ゲストにも食文化の感動的な出会いを経験していただけることと思います。」
「SÉZANNE(セザン)」 総料理長 ダニエル・カルバート Daniel Calvert
イングランド南東部の小さな町から、ロンドン、パリ、ニューヨーク、香港の著名人が集まるレストランへと着実に夢を実現してきたダニエル。ニューヨークの「Per Se(パ・セ)」、パリの「Epicure at Le Bristol(ホテル ルブ
https://press.fourseasons.com/tokyo/hotel-team/daniel-calvert-2.html
提供日時|2023年3月12日(日) ランチ・ディナー (各回25名様限定)
料金|60,000円(消費税・サービス料込 75,900円)/1名様
問い合わせ・ご予約|お電話 03-5222-5810 にて
https://press.fourseasons.com/jp/tokyo/hotel-news/2022/sezanne-earns-second-michelin-star-2/
URL:http://www.fourseasons.com/jp/tokyo/
若く才能溢れる著名な2人のシェフには共通項がたくさんあるものの、それぞれが選択した料理の世界はかけ離れています。山崎氏は日本の懐石料理をコンテンポラリーな視点で再解釈し、ダニエルはクラシカルな伝統に根ざしたモダンなフランス料理を手がけています。
そして、ゲストは2人のシェフによるそれぞれの個性と混じり合う才能が発揮された、1日限りの食を巡る至高の対話を体験するでしょう。日本の食材に対する深い敬意が中心に据えられ、一皿ひと皿が、伝統とコンテポラリーでイノベーティブな要素を繋ぐ場として繊細に表現されます。
「山﨑」は、完全予約制で普段メディアにもほとんど出ることがなく、厨房以外の場所ではあまり多くを知られていない山崎氏にとって、初のコラボレーションです。西麻布にある8席のお店は、数ヶ月先まで予約が埋まっており、東京で最も予約が取れないお店の1つです。
最高のフランス料理と日本料理の文化を融合した2人の料理人による比類なき食の競演を開催します。
「山﨑」店主 山崎 志郎氏のコメント
「私にとっては、声を発する事よりも、料理を作る事の方が相手に『私』を伝達できる術だと捉えています。もしも明日喋れなくなったら、困るけど絶望まではしないと思います。ただ、もしも明日料理を作れなくなったらもちろん困りますし、絶望もすると思います。シェフのダニエル・カルバートさんとは、作る料理のジャンルもキャリアもバッググラウンドも異なります。今回特別に与えて頂いたチャンスである我々のチームとダニエルさんのチームとのコラボレーションという『対話』の中で、お互いの異なる文化、背景、料理に触れることにより、考えを深め、より良い料理を作れる事を楽しみにしております。」
「SÉZANNE」 総料理長 ダニエル・カルバートのコメント
「心より尊敬する山崎志郎さんとのコラボレーションをとても楽しみにしています。山崎さんにとって初めてのコラボレーションを開催することは、SÉZANNEとして大変うれしく思います。ゲストにも食文化の感動的な出会いを経験していただけることと思います。」
- プロフィール
「SÉZANNE(セザン)」 総料理長 ダニエル・カルバート Daniel Calvert
イングランド南東部の小さな町から、ロンドン、パリ、ニューヨーク、香港の著名人が集まるレストランへと着実に夢を実現してきたダニエル。ニューヨークの「Per Se(パ・セ)」、パリの「Epicure at Le Bristol(ホテル ルブ
リストル パリのメインダイニング)」それぞれミシュラン3つ星レストランで、スーシェフ(副料理長)として腕を磨きます。世界有数の美食都市で経験を積んできたダニエルは、異なる文化に対して偏見のない、そして様々な素材を積極的に取り扱うことができる、オープンマインドなシェフです。
https://press.fourseasons.com/tokyo/hotel-team/daniel-calvert-2.html
- イベント概要
提供日時|2023年3月12日(日) ランチ・ディナー (各回25名様限定)
料金|60,000円(消費税・サービス料込 75,900円)/1名様
問い合わせ・ご予約|お電話 03-5222-5810 にて
- 「SÉZANNE (セザン)」
https://press.fourseasons.com/jp/tokyo/hotel-news/2022/sezanne-earns-second-michelin-star-2/
- フォーシーズンズホテル丸の内 東京
URL:http://www.fourseasons.com/jp/tokyo/
- フォーシーズンズホテル丸の内 東京 最新プレスリリースのお知らせ
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- レストラン・ファストフード・居酒屋ホテル・旅館
- ダウンロード