いま、地方の企業がカッコイイ!新潟の若手経営者と直接語るイベント「おにぎり meet up!」を初開催します。

NICO

東京都中央区銀座にある「銀座・新潟情報館 THE NIIGATA」では、新潟の“人”にスポットを当てたシリーズイベント「THE NIIGATA:Meet the People」を展開しています。

このたび、シリーズの一環として、新潟で挑戦を続ける若手経営者と首都圏の皆さんが直接語り合うイベント「おにぎり meet up!」を初開催いたします。

本イベントは、地域企業の成長を支援するグローカルマーケティング株式会社とTHE NIIGATA の協力により実現しました。

「新潟には魅力的な企業がたくさんあるのに、首都圏ではまだ知られていない。もっと知ってほしい」という思いから企画されたもので、地方で挑戦する経営者のリアルな声を直接聞くことができる貴重な機会です。

当日は、新潟から3 名の若手経営者をお招きし、事業への思いやこれからの展望を語るトークセッションを開催します。さらに、交流タイムでは、地方で働くリアルな暮らしや仕事の話を、新潟の食や日本酒を味わいながら、ざっくばらんに聞くことができます。

首都圏で働きながら「新潟に自分に合った企業があるか気になる」、「地方でのキャリアに興味がある」、「成長企業の社長と話してみたい」という方に、ぜひご参加いただきたいイベントです。


イベント概要

開催日:2025年12月1日(月) 19:00~21:00

会 場:銀座・新潟情報館 THE NIIGATA 3階 イベントスペース

定 員:25名(要事前申込、先着順)

参加費:2,000円(軽食、日本酒、ソフトドリンク付き)

お申し込み方法:公式ホームページの申込フォームからお申し込みください。

その他:詳細は別添チラシ参照

内容

1 トークセッション

 <ゲスト経営者>

  中川 勇太 氏(株式会社プラスワイズ 代表取締役)

  櫻井 正朋 氏(株式会社コミュニケーションゲート 代表取締役社長)

  堀内 慶大 氏(石崎防災電設株式会社 代表取締役社長)

 <ファシリテーター>

  今井 進太郎(グローカルマーケティング株式会社 代表取締役CEO)

2 企業紹介

 <ゲスト企業>

  麒麟山酒造株式会社

3 U・Iターン就職ばなし

4 交流タイム(軽食・ドリンク付き)


<ゲスト紹介>

中川 勇太 氏(株式会社プラスワイズ 代表取締役)

「若者が憧れるカッコイイ社長を輩出する」をビジョンに掲げ、新潟県三条市から世界を目指す起業家。社員の感性や経験を尊重し、EC 事業を軸に農業、アパレル、食品開発など多様な事業を次々と創造。7 年半で年商10億を達成するなど、挑戦を続ける若きリーダー。

企業HP:https://plusys.co.jp/(三条市)

櫻井 正朋 氏(株式会社コミュニケーションゲート 代表取締役社長)

「世界一の感動創造企業」を目指し、通信事業ストア「COMG!」などを多数展開。情報過多な現代で、「本当に必要な人に、本当に必要な情報を提供すること」をミッションに掲げ、まずは新潟県で事業を確立し、その成功を元に全国へ展開し、日本中の地域を元気にすることを未来に見据えている。

企業HP:https://www.comg.co.jp/(新潟市)

堀内 慶大 氏(石崎防災電設株式会社 代表取締役社長)

創業50 年以上の歴史を礎に、防災・通信・電気設備で新潟の暮らしの「当たり前」を守る二代目経営者。「地域の安全を守る我々だからこそ、まず社員の健康を守りたい」。その想いを胸に「健康経営優良法人」の認定も受ける。地域社会の安全と未来を支え、社員一人ひとりの挑戦を後押するリーダー。

企業HP:https://www.ishizaki-group.co.jp/(長岡市)

<ファシリテーター>

今井 進太郎(グローカルマーケティング株式会社 代表取締役CEO)

「自分の仕事で、地元の景色が変わる」マーケティングの力で地域創造に挑む。2024 年10 月に東京証券取引所TOKYO PRO Market に上場。新潟で働くことの面白さと、挑戦できるカルチャーを自ら体現し、発信し続ける。新潟の未来を本気で変えようとする情熱と行動力に満ちた仕掛け人。

企業HP:https://glocal-marketing.jp/(長岡市)

☆ 当日はこの他、U・I ターンを経験した企業の先輩社員も参加し、リアルな体験談をお話しいただく予定です。

☆ 新潟県の魅力的な企業にフィーチャーした企業紹介コーナーもあり!

<ゲスト企業>

麒麟山酒造株式会社

「辛口一途」を貫く新潟県阿賀町の蔵元。豊かな自然と清らかな水に恵まれ、淡麗でありながら米の旨みがしっかりと感じられる「食事がすすむ酒」を醸し続けています。手間暇を惜しまない丁寧な酒造りと、地元の文化に根ざした姿勢で、全国の日本酒ファンから愛されている企業です。当日は麒麟山酒造のお酒もお楽しみください。

企業HP:https://kirinzan.co.jp/(阿賀町)


<チラシ>

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.nico.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
新潟県新潟市中央区万代島5番1号「万代島ビル」9階
電話番号
-
代表者名
花角 英世
上場
未上場
資本金
-
設立
-