飛び込め、世界へ。岩隈久志氏が語る、挑戦する力とグローバルマインド ― 仙台市主催スタートアップイベント「DATERISE!2025」にてキーノート登壇 ―
元メジャーリーガーで、東北楽天ゴールデンイーグルスでエースとして活躍された岩隈久志氏が仙台市で登壇します!
2025年8月23日(土)に仙台市で開催されるグローバルスタートアップイベント「DATERISE!(ダテライズ)2025」(主催:仙台市)において、元メジャーリーガーであり、東北楽天ゴールデンイーグルスのエースとしても活躍した岩隈久志氏が、キーノートスピーカーとして登壇します。

「DATERISE!2025」は、“SENDAI to Global!”をテーマに、仙台・東北から世界に羽ばたくスタートアップ、学生起業家、未来の挑戦者たちを応援するイベントです。本イベントでは、海外展開を目指す仙台・東北のスタートアップによるピッチコンテストや、トークセッション、市民がスタートアップの製品を体験できる縁日、学生向けワークショップなど、多彩なコンテンツが予定されています。
キーノートでは、岩隈氏自身の「仙台から世界へ」挑んだ経験をもとに、世界で戦うために必要なマインドや、未知の環境に飛び込む勇気、グローバルに活躍するための資質などについて語っていただく予定です。
世界への挑戦を志すスタートアップや若者たちへ、岩隈氏からのリアルで力強いメッセージにご期待ください。
■登壇者プロフィール

岩隈 久志
元メジャーリーガー
小学校1年の時から野球を始める。1999年度ドラフト会議にて大阪近鉄バファローズより、5位指名を受け入団。2年目シーズン途中から頭角を現す。3年目の2002年より先発ローテーションの一角として23試合に登板。2003年にはチーム最多となる15勝を挙げ、チームのエースに定着。翌2004年には初の開幕投手を務め、最終的に15勝し、アテネ五輪野球日本代表に選出。
球団再編問題もあり、自身は新規参入球団の楽天へ移籍が決まる。2005年より、楽天のエースとしてチームを牽引。2008年には21勝を記録。沢村賞などの投手関連の主要タイトルを独占。2009年には第1回WBC日本代表に選出され、先発3本柱としてチームの優勝に貢献。
2011年オフ、海外FA権を行使してのメジャー移籍を表明。2012年シアトルマリナーズと契約を交わし、シーズン途中より先発を任され、8勝を記録。2013年先発ローテーション入りし、2桁勝利、200イニングに到達した。2013年オールスターに初選出。最多の14勝を挙げ、サイ・ヤング賞投票にて、3位。2014年自己最多の15勝を挙げる。2015年には日本人2人目のノーヒットノーランを達成。2016年MLB自己最多の16勝。2017年、2018年とマリナーズでプレー。
2019年より、読売ジャイアンツでプレー。2020年10月19日に現役引退を表明。2021年より、古巣のマリナーズ特任コーチに就任。2022年は日本で生活しながら、マリナーズとのアドバイザリーコーチ契約を締結。引退後はコーチ業の他、MLBやプロ野球の解説を務めている。また自身のチーム青山東京ボーイズ(中学生野球チーム)で指導にもあたっている。現在21歳、16歳、14歳、0歳(女児3人、男児1人)の父。
■開催概要
イベント名:DATERISE!2025(ダテライズ!2025)
日時:2025年8月23日(土)12時~19時 ※予定
会場:ウェスティンホテル仙台 / アーバンネット仙台中央ビル YUINOS
主催:仙台市
共催:東北大学、東北経済産業局、宮城県、みちのくアカデミア発スタートアップ共創プラットフォーム、ジェトロ仙台、NTT都市開発株式会社、株式会社七十七銀行
運営:株式会社ゼロワンブースター
参加費:無料(事前申込制)
イベントページ・申し込み:https://01booster.com/program/daterise/
■問い合わせ先
仙台市経済局イノベーション推進部スタートアップ支援課 清野、白川
Mail:kei008028@city.sendai.jp
TEL :022-214-8768
すべての画像