\ニーズ拡大中/潜在看護師さんの現場復帰を後押しする『看護師の復職をサポート!ここが変わった!看護技術30選』が2月18日に発売!
看護の「いま」がイラスト図解でひと目でわかります。 看護技術のおさらい、知識のアップデートなど、役立つ情報が満載。変化を正しく知ることで、安心して現場に復帰するきっかけにしてください。

実用書や児童書、教養書を発行する出版社、株式会社ナツメ社(東京都千代田区、代表取締役:田村正隆)は、『看護師の復職をサポート!ここが変わった!看護技術30選』(https://amzn.asia/d/9vBsVGh)を2月18日に発売いたします。
少子高齢化による医療・介護需要が拡大し、慢性的な看護師不足のなか、潜在看護師の現場への復帰が社会全体で求められています。潜在看護師とは、看護師免許を保有しているにもかかわらず、現在看護師として勤務していない人のことで、年々増え続けています。
潜在看護師が復帰に二の足を踏む原因の一つとして、知識やスキルへの自信のなさがありますが、本書では復帰にあたって押さえておきたい看護技術を30厳選し、イラストや図解もふんだんに用いて読みやすく解説しました。
「こんな風に進化している」が一目瞭然

医療技術の進歩、デジタル技術の浸透などによって、看護の現場は日々変化し続けています。本書では、むかしといまの変化を、各トピック1見開きで簡潔にイラスト図解しています。なぜ変わったかも解説しているため、根拠とともに自然と情報をアップデートすることができます。
看護技術を「いま」の方法にブラッシュアップ

技術やツールの進歩にあわせた今のベーシックな方法について、手順を追って丁寧に解説しています。イラストや図版も豊富で、実際のイメージがしやすいです。
ブランクがあっても、少しの学びと、新しい知識・技術への柔軟な姿勢があれば、復帰は難しくありません。本書で変化を正しく知ることで、安心して現場に復帰するきっかけにしてください。
【目次】
基本的看護技術のいまむかし
感染管理のいまむかし
患者移送術のいまむかし
呼吸ケアのいまむかし
循環ケアのいまむかし
注射・輸液ケアのいまむかし
経腸栄養のいまむかし
清潔・排泄ケアのいまむかし
創傷ケアのいまむかし
検体検査のいまむかし
周術期ケアのいまむかし
【著者紹介】
露木 菜緒 (つゆき なお)
1994年に浜松医科大学医学部附属病院 ICU・救急部などに勤務し、2004年に集中ケア認定看護師を取得。2008年に杏林大学医学部付属病院のICU・HCU・SCUに勤務。2018年に杏林大学医学部付属病院 集中ケア認定看護師教育課程 専任教員となる。その後、一般社団法人 Critical Care Research Institute(CCRI)理事となり、現在、ヴェクソンインターナショナル株式会社 看護企画部に所属している。
【書籍情報】
『看護師の復職をサポート!ここが変わった!看護技術30選』
著者:露木 菜緒 (つゆき なお)
発行:ナツメ社
定価:2,090円(税込)
仕様:A5判/176ページ/オールカラー
Amazon ⇒ https://amzn.asia/d/9vBsVGh
【本リリースに関するお問い合わせ】
ナツメ出版企画株式会社 編集部
TEL:03-3295-3921 FAX:03-3291-1305
E-mail: info@natsume.co.jp
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-52 ナツメ社ビル3階
すべての画像