プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ディーアンドエムホールディングス
会社概要

HEOS meets AWA国内最大規模のストリーミングサービス「AWA」に対応するアップデートを開始

株式会社ディーアンドエムホールディングス

デノンは、「HEOS by Denon」ブランドのワイヤレス・オーディオシステムを国内最大規模の音楽ストリーミングサービス「AWA」に対応させるファームウェア・アップデートを2017年5月24日(水)に開始いたします。

このアップデートにより、HEOSアプリ上でAWAのプレイリストや楽曲を選択し、HEOSデバイスで再生することが可能になります。AWAのサーバーからHEOSデバイスに直接音楽データがストリーミングされるため、スマートフォン/タブレットのバッテリー消費を気にすることなく音楽を楽しむことができます。
ファームウェア・アップデート開始日 : 2017年5月24日(水)
アップデート内容 : 対応ストリーミングサービスに「AWA」を追加しました。 安定性およびパフォーマンスの改善を行いました。
※ HEOSデバイスのファームウェア、およびスマートフォン/タブレット用アプリを最新版にアップデートしてお使いください。
※ HEOSでAWAのサービスお楽しみいただくにはStandardプラン(960円 月額/税込)へのご加入が必要です。
※ 利用できる音楽ストリーミングサービスはお住まいの国、地域によって異なります。アップデートにより新しい音楽ストリーミングサービスに対応する、またはサービスプロバイダーの意向によりサービスが終了されることがあります。 詳しくは (http://www.denon.co.jp/jp/music-streaming-apps-and-devices) をご覧ください。


AWAについて
無料でも聴ける音楽ストリーミングサービス「AWA」。3000万曲以上が登録なしですぐ聴ける。邦楽・洋楽・年代を問わず聞き放題。あなたの気分や好みに合わせて、素敵な音楽との出会いをお届けします。今までにない「プレイリスト」×「リコメンド」という聴き方“人が作った思い入れのあるプレイリスト”と”独自のリコメンド機能”により、「まだ知らぬ、でも好きな音楽」との出会いと、「好きだった音楽」との再会をお楽しみください。
デノンについて
2010年10月1日に100周年を迎えたデノンは、日本初のレコード・蓄音器製造会社、および日本初の業務用 録音機器製造会社を起源とするプレミアムオーディオブランドです。世界初のデジタルPCMレコーダーを実用化 するなど、革新的な技術力と開発力は、世界中から高い評価を得ています。2001年からはその呼称を 「デンオン」から「デノン」に統一し、グローバルブランドとしてさらにその活躍の場を広げています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
AV機器音楽
関連リンク
http://www.denon.jp
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ディーアンドエムホールディングス

13フォロワー

RSS
URL
https://www.masimo.com/
業種
製造業
本社所在地
神奈川県川崎市川崎区日進町2-1 D&Mビル
電話番号
-
代表者名
中川圭史
上場
未上場
資本金
9900万円
設立
1910年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード