「FXなび」が新TVCM放映を記念してユーザー参加型キャンペーンを開催!
スキマ時間で学びながら、仲間とともに賞品総額を大きくしよう!
グリーンモンスター株式会社(本社:東京都渋谷区、 代表取締役:小川 亮、証券コード:157A、以下グリーンモンスター)は、FX初心者向けの体験型投資学習アプリ「FXなび」において、2025年10月21日(火)より、新TVCM放映を記念して、参加者全員のデモトレードにおける総利益額に応じて賞品総額がアップする「みんなで協力!1500億円FXチャレンジ」を開催することをお知らせいたします。

スキマ時間に投資の勉強♪「FXなび」が記念キャンペーンを開催
近年、税制や将来の年金、物価上昇といった要因から、多くの方がお金に関する不安を抱えています。そうした背景により、NISA制度や個別株など「投資」に関心を持つ方が一段と増えてきています。今回のTVCM放映をきっかけに、より多くの皆さまに「FXなび」のデモトレード機能を通じて、安心して投資への第一歩を踏み出していただければと考えています。
一方で、FX市場は、金利や経済指標、国際情勢などの影響を受けやすく、値動きの予測が難しいことが特徴です。短期間で大きな利益を得られる可能性がある反面、損失リスクも高く、その特性を理解しておくことが安全にFX投資を始めるためには欠かせません。
本キャンペーンは、自己資金を使わずに体験できる無料のデモトレードを通じて、初心者でも安心して参加できます。参加登録をしたユーザー全員のデモトレード総損益額に応じて賞品総額が変動する仕組みとなっており、仲間と協力するコミュニティ感覚を楽しみながら学習のモチベーションを維持できます。また、個人の勝利回数に応じて当選確率が上がるため、学習の成果がそのままチャンスにつながる達成感も味わうことができます。
「FXなび」でスキマ時間を有効に活用し、FXの基礎を気軽に楽しく学びながら、仲間とともに賞品総額アップに挑戦しましょう。
【キャンペーン概要】
・期間 : 2025年10月21日(火) 12:00 ~ 2025年11月3日(月) 23:59
・参加方法 :期間中にアプリ内のアイコンから「参加する」ボタンを押したユーザー
・抽選対象者:デモトレードで1回以上の決済がある、かつ、FXなびアプリにメールアドレスの
登録がある参加者
・賞品 :参加者のデモトレード総損益額に応じて変動
(例)「えらべるPay®」、Amazonギフトカード等

※応募にあたっての注意事項
・本キャンペーンへのご参加は、日本国内にお住まいの方に限らせていただきます。
・抽選対象となるには、キャンペーン期間終了までにマイページからのメールアドレスの登録が必須となります。
・当選の権利を第三者へ譲渡・換金することは固く禁じます。
・本キャンペーンはグリーンモンスター株式会社が主催するものです。
・Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標のため本キャンペーンについ てのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。ご不明な点がございましたら、FXなびのお問い合わせからご連絡
をお願いいたします。
※「えらべるPay®」の注意事項
・「えらべるPay®」は、株式会社ギフティの登録商標です。
・「えらべるPay®」は、株式会社が提供するデジタルギフトであり様々なスマホ決済サービスポイントの中から贈呈された 「ギフトポイント」内でお好きな商品と交換することができます。「えらべるPay®」および「ギフトポイント」の利用には 会員登録やアプリダウンロードの必要もなく、保有ポイント内で複数の決済サービスポイントを選ぶことも可能です。
・ラインナップの中から好きな商品と交換していただけます。
・ポイント数は受け取ったチケット券面をご確認ください。
・ラインナップおよび交換に必要なポイントは付与されたギフトにより異なり、変更になる場合がございます。
・ポイント交換レートは商品により異なります。記載された必要ポイント数をよくご確認の上、商品と交換してください。
・選択された商品によって、「えらべるPay®」1ポイントにつき1円相当とならない場合がございます。また、交換
レートを含む商品の内容は今後予告なく変更する場合がございます。
・ラインナップは随時変更となる場合がございます。
・ポイントの利用には期限がございます。ホーム画面に表示された期限までにお好きな商品と交換してください。
・期限終了後、ポイント残高は失効します。ポイントの払い戻しはお受けしておりません。
・ポイントの追加チャージはできません。
・商品交換後の商品の変更・キャンセルはできません。
※その他の応募条件や注意事項の詳細は、「FXなび」アプリのキャンペーンページをご確認ください。
無料で学べるデモトレードアプリ「FXなび」について
「FXなび」は、これからFXを始めたい方や投資未経験の方向けに、デモトレードで本番さながらの体験ができ、ゲーム感覚で学べるスマホアプリです。FXの醍醐味であるレバレッジに加え、スプレッドも反映した超本格デモトレードで、FX初心者にもわかりやすいチャートを使って利益と損失を体験することができます。また、デモトレード以外にも、投資に関わる様々な情報を提供するコラム記事、コミカルなFX解説マンガなど、盛りだくさんになっており、FXをこれから始めたい方も、ちょっとブランクのある方も、楽しみながら知識を深められます。2018年のリリース以降、ユーザー様に寄り添った機能改善や、新機能の追加等、日々バージョンアップを続けており、多くのユーザー様から高い評価をいただいております。近年、個人のFX取引が活発化する中で、気軽にFX投資を始める方も増えています。しかし、FX投資はリスクを伴う投資商品であるため、正しい知識を身に付けたうえで安全に投資を行うことが重要です。「FXなび」は、リスクを体験して学び、十分に知識やスキルを身に付けていただくことで、安全に投資が始められるよう支援しております。


アプリ名称 |
FXなび |
提供場所 |
App StoreおよびGoogle Play |
URL(iOS) |
|
URL(Android™) |
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.grmn.fxdemo |
*備考
・App StoreはApple Inc.のサービスマークです。
・iPhone、iPadは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
・iPhone 商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
・Android , Google Playは、 Google Inc. の商標または登録商標です。
・「FXなび」「株たす」「グリーンモンスター」「グリモン」はグリーンモンスター株式会社の登録商標です。
グリーンモンスター株式会社について
「FXなび」「株たす」「トウシカ」など体験型投資学習アプリシリーズを運営。ユーザー体験に寄り添ったプロダクト開発を強みに、投資学習や金融教育、資産形成をどなたでも手軽に学んでいただけるよう取り組んでおります。この体験型投資学習アプリシリーズは、累計で900万インストールを突破し、大変多くの方にご利用いただいております。
グリーンモンスターは「おかねに対する意識と行動を変える」というミッションを掲げ、「お金のための投資」という考えからステップアップし、投資を通じて「消費者から支援者へ」と人々と社会とのかかわり方を変えていくことを目指しております。社会の支援者としての投資家を増やすことで、起業家に対する挑戦とイノベーションの土壌を培い、日本の世界における新たなプレゼンス発揮の促進に貢献してまいります。
■会社概要
社名 :グリーンモンスター株式会社
所在地 :東京都渋谷区神南1-4-9
代表者 :小川 亮
設立 :2013年7月29日
証券コード:157A(東京証券取引所グロース市場)
事業内容 :体験型投資学習アプリ配信・金融教育事業
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- キャンペーン
- ビジネスカテゴリ
- 証券・FX・投資信託スマートフォンアプリ
- ダウンロード