TOEIC800点以上でも4割が英語スピーキング力に課題

グローバル人材の育成・採用に役立つテスト「VERSANT」 2018年度リポートを発表

日本経済新聞社

日本経済新聞社がまとめた英語スピーキングテスト「VERSANT」の2018年度リポートによると、TOEICで800点以上を取る人のおよそ4割が英語のスピーキング力に課題があることが分かりました。語彙や構文に関する知識は多い半面、発音などスピーキングの分野を苦手にする人が多く、TOEICで高得点を獲得しても、必ずしも英語でのコミュニケーション力が高いことにはならないようです。

【2018年度リポートのサマリー】
・VERSANT総合スコアの平均は43.9点、日本人平均を6点近く上回る
・ネイティブと議論できる58点以上は全体の1割、「海外赴任の目安」の47点以上は3分の1
・法人モニター受験者の6割、「流暢さ」「発音」が大きな弱点
・TOEIC800点以上も1000人近くが受験、4割は英語スピーキング力に課題
・大学生がハイスコア連発。上位300人の4割を占める
「VERSANT」の2018年度リポートは、国内で2019年3月までの1年間にモニターなどとして受験された約3500人のスコアを分析しました。VERSANTは「本当に話せる英語力の証明」をキャッチフレーズに掲げています。TOEICで800点を超えた人にVERSANTを受験してもらったところ、TOEIC800点以上でも英語スピーキング力のVERSANTではスコアに大きな差があります。VERSANTとTOEICのスコア相関図(下グラフ参照)をみると、TOEIC800点以上の層のおよそ4割が、VERSANTでは英語でビジネスをするために必要とされる47点を下回っています。「TOEICが800点を超えても、実際のビジネスの場で英語を話せない」と指摘する企業の人事担当者は多く、今回の調査はそのことを裏付ける結果となっています。


VERSANTは世界の出版・教育大手のピアソンが開発しており、国内では16年から日本経済新聞社が販売しています。金融大手など200社以上の法人顧客に、社員の英語力の評価や採用などで使って頂いています。日経では18年春から、有力企業を対象にした法人モニター試験や、大学生が無料で受験できる「就活チャレンジ」などのキャンペーンを実施してきました。今回発表したリポートはこれらの無料受験の結果をもとにまとめています。

VERSANTは「本当に話せる英語力の証明」をキャッチフレーズに掲げています。世界でVERSANTのユーザーが増えているのは、英語コミュニケーション力を高度な音声認識技術で詳細に採点でき、しかも「流暢さ」や「発音」など4スキルごとの実力も分かるからです。テストはスマートフォンを使い、20分程度で受けることができます。総合スコアと、4スキルについて20点~80点まで1点ずつスコアが出ます。2018年度の年間リポートをダウンロードして参照してもらえれば、社員の英語教育制度をより充実させ、グローバル人材の育成にもつながる様々なヒントが分かります。

 英フィナンシャル・タイムズ(FT)との合弁会社では世界に通用するビジネススキルをスマートフォンで学ぶ次世代型オンライン学習プログラム「Excedo(エクセド)」も販売しています。VERSANTはエクセドの学習者の英語スピーキングスキルを評価するテストとしても使われています。

リポート全文のダウンロードはこちらから
https://www1.entryform.jp/doc_request/

VERSANTのホムページはこちらから
https://www.versant.jp


本件に関するお問い合わせ先
日本経済新聞社法人ソリューション本部
03-6256-2625
nikkeisolution@nex.nikkei.co.jp

すべての画像


ビジネスカテゴリ
資格・留学・語学
関連リンク
https://www.versant.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 日本経済新聞社

114フォロワー

RSS
URL
https://www.nikkei.co.jp/nikkeiinfo/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区大手町1-3-7
電話番号
-
代表者名
長谷部剛
上場
未上場
資本金
25億円
設立
1876年12月