LITALICOジュニア幼児教室・学習塾、完全個別の「オンライン発達支援サービス」を開始
発達障害のある子どもの学校・園再開に向けた準備や学習をサポート
「障害のない社会をつくる」というビジョンの下、障害者向け就労支援事業や子どもの可能性を拡げる教育事業を展開する株式会社LITALICO(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:長谷川敦弥、証券コード:6187)が運営するLITALICOジュニア幼児教室・学習塾は、ご自宅で発達障害のある子どもの発達支援や保護者向けのペアレントトレーニングを受けられる「オンライン発達支援サービス」を提供いたします。お子さま一人ひとりの発達や特性に合わせたオーダーメイドの学習計画を作成し、マンツーマンでのオンライン指導を行います。
■本サービス提供の背景
新型コロナウイルス感染症対策による休校措置や外出自粛を受け、発達支援施設への通所に不安を感じる一方で、継続して支援を受けさせたいというニーズや休校明けの集団生活に向けて準備をしたいというご家庭もいらっしゃいます。また、ご自宅で親子が一緒に過ごす時間が増えることで、「子どもの気持ちの切り替えが難しく、伝えても行動に移れない」「ストレスが溜まっている子どもへのケアの仕方がわからない」といった保護者からの声も多くあります。
このような状況から、各ご家庭のお悩みやニーズに合わせて、ご自宅でも出来る学びや学校・園再開に向けた準備をサポートする「オンライン発達支援サービス」を提供することにいたしました。
◇自立を促す!「オンライン発達支援パッケージ」(3歳~18歳までのお子さま・保護者向け)
お子さま一人ひとりの発達や特性に合わせた、オンラインでの発達支援を提供いたします。各ご家庭のお悩みやお子さまの様子から1回1回の授業を計画し、お子さまと指導員の1対1で授業を行います。また、保護者の方々にもお子さまの成長を促す関わり方を習得いただきます。
内容:子育て相談(30分×1回)、授業&ペアレントトレーニング(50分×4回)
料金:66,000円(税込)
※お子さまへの授業とペアレントトレーニングの時間配分は、各ご家庭のお悩みやニーズに合わせて変わります。
◇休校対策「オンライン学習支援」(小学生~高校生向け)
コース内容:授業(50分×4回)※各回の終了後、振り返り面談も行います。
料金:66,000円(税込)
◇お子さまを上手に導く!「オンラインペアレントトレーニング~教え上手~」(保護者向け)
ペアレントトレーニングとは、保護者の方々がお子さまとのより良い関わり方を学びながら、日常の子育ての困りごとを解消し、楽しく子育てができるよう支援する保護者向けのプログラムです。休校や外出自粛が続き、親子で一緒に過ごす時間が増える中で、お子さまへの声がけの仕方に悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか?本プログラムでは、お子さまの身辺自立に向けて、上手にお子さまの行動を導く関わり方をお伝えします。
コース内容:子育て相談(30分×1回)、ペアレントトレーニング(60分×3回)
料金:49,500円(税込)
※ご家族であれば受講人数が何名でも、同じ金額で受講いただけます。
<「オンライン発達支援サービス」概要>
提供期間:~5月31日(水)まで ※状況に応じて、期間を延長する可能性もございます。
対象:首都圏在住(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)の3歳~18歳までの発達障害のあるお子さまとそのご家族
お申込み:Webフォーム(http://u0u1.net/F8qV)にてお問合せください。ご案内可能な教室から折り返しご連絡いたします。
注意事項:
・ご自宅にてインターネット環境、カメラ・マイク付きのPC(もしくは外付けでのご用意)/タブレット/スマホのいずれかが必要です。
・本サービスにはZoom(https://zoom.us/)を使用いたしますので、受講する端末によってZOOMアプリのインストールが必要となる場合があります。
<ジュニア幼児教室・学習塾について>
LITALICOは、「障害のない社会をつくる」をビジョンに掲げ、障害福祉分野で様々なサービスを提供しています。就労支援サービス「LITALICOワークス」、ソーシャルスキル&学習教室「LITALICOジュニア」を運営している他、子どもの創造力を育むIT×ものづくり教室「LITALICOワンダー」を展開しています。グループ企業にインターネットプラットフォームサービスを展開するLITALICOメディア&ソリューションズと、障害のある方とそのご家族向けにライフプランニングサービスを手掛けるLITALICOライフがあります。2016年3月に東証マザーズに上場、2017年3月に東証一部に市場変更しました。詳細はhttps://litalico.co.jp/ をご覧ください。
新型コロナウイルス感染症対策による休校措置や外出自粛を受け、発達支援施設への通所に不安を感じる一方で、継続して支援を受けさせたいというニーズや休校明けの集団生活に向けて準備をしたいというご家庭もいらっしゃいます。また、ご自宅で親子が一緒に過ごす時間が増えることで、「子どもの気持ちの切り替えが難しく、伝えても行動に移れない」「ストレスが溜まっている子どもへのケアの仕方がわからない」といった保護者からの声も多くあります。
このような状況から、各ご家庭のお悩みやニーズに合わせて、ご自宅でも出来る学びや学校・園再開に向けた準備をサポートする「オンライン発達支援サービス」を提供することにいたしました。
◇自立を促す!「オンライン発達支援パッケージ」(3歳~18歳までのお子さま・保護者向け)
お子さま一人ひとりの発達や特性に合わせた、オンラインでの発達支援を提供いたします。各ご家庭のお悩みやお子さまの様子から1回1回の授業を計画し、お子さまと指導員の1対1で授業を行います。また、保護者の方々にもお子さまの成長を促す関わり方を習得いただきます。
内容:子育て相談(30分×1回)、授業&ペアレントトレーニング(50分×4回)
料金:66,000円(税込)
※お子さまへの授業とペアレントトレーニングの時間配分は、各ご家庭のお悩みやニーズに合わせて変わります。
◇休校対策「オンライン学習支援」(小学生~高校生向け)
コース内容:授業(50分×4回)※各回の終了後、振り返り面談も行います。
料金:66,000円(税込)
◇お子さまを上手に導く!「オンラインペアレントトレーニング~教え上手~」(保護者向け)
ペアレントトレーニングとは、保護者の方々がお子さまとのより良い関わり方を学びながら、日常の子育ての困りごとを解消し、楽しく子育てができるよう支援する保護者向けのプログラムです。休校や外出自粛が続き、親子で一緒に過ごす時間が増える中で、お子さまへの声がけの仕方に悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか?本プログラムでは、お子さまの身辺自立に向けて、上手にお子さまの行動を導く関わり方をお伝えします。
コース内容:子育て相談(30分×1回)、ペアレントトレーニング(60分×3回)
料金:49,500円(税込)
※ご家族であれば受講人数が何名でも、同じ金額で受講いただけます。
<「オンライン発達支援サービス」概要>
提供期間:~5月31日(水)まで ※状況に応じて、期間を延長する可能性もございます。
対象:首都圏在住(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)の3歳~18歳までの発達障害のあるお子さまとそのご家族
お申込み:Webフォーム(http://u0u1.net/F8qV)にてお問合せください。ご案内可能な教室から折り返しご連絡いたします。
注意事項:
・ご自宅にてインターネット環境、カメラ・マイク付きのPC(もしくは外付けでのご用意)/タブレット/スマホのいずれかが必要です。
・本サービスにはZoom(https://zoom.us/)を使用いたしますので、受講する端末によってZOOMアプリのインストールが必要となる場合があります。
<ジュニア幼児教室・学習塾について>
LITALICOは、「障害のない社会をつくる」をビジョンに掲げ、障害福祉分野で様々なサービスを提供しています。就労支援サービス「LITALICOワークス」、ソーシャルスキル&学習教室「LITALICOジュニア」を運営している他、子どもの創造力を育むIT×ものづくり教室「LITALICOワンダー」を展開しています。グループ企業にインターネットプラットフォームサービスを展開するLITALICOメディア&ソリューションズと、障害のある方とそのご家族向けにライフプランニングサービスを手掛けるLITALICOライフがあります。2016年3月に東証マザーズに上場、2017年3月に東証一部に市場変更しました。詳細はhttps://litalico.co.jp/ をご覧ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 保育・幼児教育学習塾・予備校・通信教育
- ダウンロード