Windows運用管理機能を標準搭載したクラウド型IT資産管理ツール「ISM CloudOne」90,000社を突破
さらにWindows Update管理機能を強化したVer.7.6にバージョンアップ
AIやクラウド基盤にも取り組むIT関連事業のクオリティソフト株式会社(本社:和歌山県西牟婁郡白浜町、代表取締役社長:浦 聖治 以下 クオリティソフト)は、国内市場シェアNo.1※のクラウド型IT資産管理ツール「ISM CloudOne」の導入社数が90,000社を突破したことを発表いたします。


「ISM CloudOne」は、2007年の発売開始以降、クラウド型IT資産管理ツールとして、国内外問わず企業のビジネス活動のための支援ソリューションを提供しています。Windows標準搭載されているハードディスク暗号化のBitLockerやアンチウイルスソフトMicrosoft Defenderの一括管理に強みを持つSaaS型のIT資産管理サービスとして多くの企業様に提供しております。

この度、さらにWindows Update管理に関して機能強化をしたISM CloudOne Ver.7.6iをリリースしました。
昨年にマイクロソフト社から突然発表されたWindows Server Update Services(WSUS)廃止のニュースや今年10月に予定されているWindows 10のサポート終了を受け、企業におけるWindows端末の管理への課題は多岐にわたり、作業の煩雑さから情報システム部門の負担は増えるばかりです。
加えてWindows Updateは容量の大きいファイルを端末にダウンロードしてくる必要があるためネットワークの負荷がかかり、通常業務に影響が出たりと情報システム部門ではさらなる悩みの種ともなっていました。
それらの課題に応えるべく、ISM CloudOneの標準機能としてWindows Update管理を円滑に行えるようアップデートしました。
※デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社
「内部脅威対策ソリューション市場の現状と将来展望 2023年度」
■クラウド型IT資産管理ツール「ISM CloudOne」
クラウド型で「シンプルマネジメント」「ロケーションフリー」「エンドポイント多層防御」の特長を持つISM CloudOneは、PCの脆弱性を自動で診断できる「自動脆弱性診断」やIT資産管理、ログ管理、外部脅威対策、内部不正対策など、日々多様化するサイバー攻撃に対するエンドポイントセキュリティを実現します。国内だけでなく海外進出されている企業様にもご利用いただいており世界55ヶ国以上で導入されています。どなたでも迷わず利用できることを目指して設計したインターフェースで使いやすさや運用担当者の負荷軽減を実現しています。
ISM CloudOne製品サイト:https://ismcloudone.com/
ユーザー導入事例:https://ismcloudone.com/casestudy/
※製品の詳細やお問い合わせはISM CloudOneサイトをご確認ください。
※「ISM CloudOne」は、クオリティソフト株式会社の登録商標です。
■本リリースについての問い合わせ先
クオリティソフト株式会社
mk@qualitysoft.com

クオリティソフト株式会社
クオリティソフト株式会社(本社:和歌山県西牟婁郡白浜町、代表取締役社長:浦 聖治)は、AIやクラウド基盤を活用したIT関連事業を展開する企業です。
コーポレートサイト:https://www.qualitysoft.com/
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- アプリケーション・セキュリティ
- ダウンロード