プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

インスタイル株式会社
会社概要

日本初上陸!ワールドスケートボードストリート世界選手権2023東京

<パリ2024オリンピック予選>スケートボードストリート王者を決定する世界選手権が日本初上陸!

INSTYLE GROUP

2023年12月10日(日)から17日(日)まで東京・有明コロシアムで、ワールドスケートボードストリート世界選手権2023東京(以下、ワールドスケートボード東京2023)を開催します。

2023年12月10日(日)から17日(日)まで東京・有明コロシアムで、ワールドスケートボードストリート世界選手権2023東京(以下、ワールドスケートボード東京2023)を開催します。


東京2020オリンピックやXゲームズ千葉など、ここ日本でも大きな盛り上がりをみせているスケートボード。今大会は、手すりや階段など街中を模したコースで高難度のトリック(技)を決め、その技の難度や正確さなどを競い合う「ストリート」の世界選手権です。


スケートボードの世界選手権が日本で開催されるのは初めてで、世界各国を代表する男女選手約200名がおよそ50カ国から集結し、スケートボードストリートの世界王者をここで決定します!


そして「ワールドスケートボード東京2023」は、パリ2024オリンピック出場権をかけたランキングポイントをもっとも多く獲得できる重要な予選大会でもあります。ワールドスケートが主催するパリ2024オリンピック予選は合計6回開催され、本大会は5回目。2024年にIOC(国際オリンピック委員会)が主催する予選の順位と合わせて、オリンピック出場が決定します。


2023年最後の予選となる本大会「ワールドスケートボード東京2023」は、上位ランキング選手にとってはオリンピック出場権獲得に王手をかける絶好のチャンスとなるだけでなく、現在ランキングに届いていない選手にとっては逆転を狙える千載一遇のチャンスでもあります。



「ワールドスケートボード東京2023」の出場資格について、世界ランキング1位から5位の選手は予選が免除され、6位から30位の選手は予選への出場資格が付与されます。それ以外のランキングの選手は、各国の出場枠の範囲内で各競技連盟によって登録されます。


「ワールドスケートボード東京2023」は2023年12月10日(日)〜12日(火)まで練習日、13日(水)女子予選、14日(木)男子予選、15日(金)準々決勝、16日(土)準決勝、17日(日)決勝です。


観戦チケットはイープラスにて10月中旬より発売予定。

詳しくはオフィシャルサイトをご覧ください。

https://wstjapan.jp


  • 開 催 概 要

◎大会名称:

World Skateboarding Tour Tokyo Street 2023 World Championship

ワールドスケートボードストリート世界選手権2023東京


◎正式略称:

ワールドスケートボード東京2023


◎日 程:

2023年12月10日(日)〜12日(火)練習

2023年12月13日(水)女子予選

2023年12月14日(木)男子予選

2023年12月15日(金)準々決勝

2023年12月16日(土)準決勝

2023年12月17日(日)決勝

※観戦チケットの販売は15日(金)準々決勝、16日(土)準決勝、17日(日)決勝の3日間を予定しています。


◎会 場:

有明コロシアム(東京都江東区有明2丁目2−22)


◎出場選手:

世界各国を代表するスケートボードストリート選手

50カ国 男女 約200名


◎競技フォーマット:

予選および準々決勝は45秒ラン2本のうちベストランをカウント。準決勝および決勝は新オリンピック・フォーマットにもとづき、45秒ラン2本、ベストトリック5本のうち、1ベストラン+2ベストトリックの合計3スコアの合計をカウント。


◎観戦チケット:

10月中旬発売予定


◎主 催:

World Skate

ワールドスケートボードツアージャパン組織委員会(株式会社XGJ、株式会社CB、株式会社イープラス、株式会社ライブエグザム)


◎共 催:

東京都

一般社団法人ワールドスケートジャパン


  • オフィシャルサイト

https://wstjapan.jp

https://instagram.com/wstjapan

https://www.threads.net/@wstjapan

https://twitter.com/wstjapan


#WSTJapan

#WorldSkateboardingTourJapan

#WorldSkateboardingTour

#WorldSkateSB

#WorldSkateOfficial

#RoadToParis2024

#OlympicQualifiers

#OlympicSkateboarding

#Skateboarding


  • ワールドスケートとは?

ワールドスケート(World Skate)は、スケートボーディングやローラースポーツの国際競技団体です。スケートボード、インラインホッケー、フィギュアスケート、スピードスケートなど、数々のローラースポーツとスケートボーディングに関する国際大会や競技を主催または認定しています。


  • World Skateboarding Tour(WST)とは?

ワールドスケートボードツアーは世界各国のトップ選手が集まり、スケートボードの技術とスタイルを競い合う大会です。ワールドスケートボードツアーには世界選手権とプロツアーの2種類があり、ストリートとパーク、2つのカテゴリーを実施しています。


  • ワールドスケートボード大会スケジュール

2022年6月 ワールドスケートボードストリート2022 ローマ(イタリア)

2023年2月 ワールドスケートボードストリート世界選手権2022シャルージャ(アラブ首長国連邦)

2023年6月 ワールドスケートボードストリート2023 ローマ(イタリア)

2023年9月 ワールドスケートボードストリート2023 ローザンヌ(スイス)

2023年12月 ワールドスケートボードストリート世界選手権2023東京(日本)

2024年1月 ワールドスケートボードストリート2023シャルージャ(アラブ首長国連邦)


  • 参考資料

◎スケートボード世界ランキング

https://www.worldskate.org/skateboarding/ranking-paris-2024.html


◎パリ2024予選システムについて

https://paris2024.worldskatejapan.or.jp/


◎パリ2024ポイントシステム(英語資料)

https://paris2024.worldskatejapan.or.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/Bulletin_02_Skateboarding_Paris2024-Point-System.pdf


※ワールドスケートボードストリート世界選手権2023東京を運営する株式会社XGJはインスタイル株式会社を中核とした企業グループINSTYLE GROUP内の企業です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都江東区イベント会場
関連リンク
https://wstjapan.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

インスタイル株式会社

5フォロワー

RSS
URL
https://instyle.group/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー22F,43F
電話番号
050-1744-9241
代表者名
西村 豪庸
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2008年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード