プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Priv Tech株式会社
会社概要

Priv Tech、企業のデータ利活用の推進を行うDataCurrentとの協業を開始

Priv Tech株式会社

プライバシーテック領域をリードするPriv Tech株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:中道 大輔、以下Priv Tech)は、本日、株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社で、企業のデータ利活用の推進を行う株式会社DataCurrent(本社:東京都中央区、代表取締役社長:多田 哲郎、以下DataCurrent)との協業に合意したことをお知らせします。

Priv Techは、企業様の個人情報保護法や2023年6月16日に施行された改正電気通信事業法等の国内のプライバシー関連法をはじめ、GDPRやCCPA等の海外法やベンダーによるCookie規制への対応をご支援するため、同意管理プラットフォーム(CMP)によるユーザーのCookie利用の同意取得・管理やポストクッキーソリューション等のサービスを展開しています。


各国の法規制が強まる一方で、大手ベンダーによるCookie規制も強化されています。特にGoogleは、Chromeブラウザにおける3rd Party Cookieのサポートを2024年後半から段階的に廃止すると公表しており、Webマーケティングの現場では、3rd Party Cookieに依存しない新たな広告の検討や導入が早急に求められています。


3rd Party Cookieに依存しない新たな広告施策の一つとして、企業様が保有するユーザーのメールアドレスなどの個人データを利用した「カスタマーマッチ広告」が挙げられますが、このような個人データを活用した仕組みは、ユーザーの事前の同意取得等のプライバシーの遵守や、それに伴うシステム対応が必要で、企業様にとって対応工数や難易度が非常に高く大きな課題となっています。


このような課題を解決するべく、データを活用したマーケティング支援等、企業のデータ利活用の推進を行うDataCurrentと業務提携を開始いたしました。


DataCurrentとの本取り組みにより、同意取得・管理を含むプライバシー対応をPriv Techが、難易度の高いシステム連携やデータ活用をDataCurrentがそれぞれご支援することで、3rd Party Cookieに依存しないWebマーケティング検討・実行している企業様をワンストップでサポートしてまいります。


■DataCurrentについて 

DataCurrentは、生活者主体の考え方に基づくデータ活用を推進する専門会社として2019年6月3日に設立。CDP導入支援のみならず、データ戦略設計から分析、広告配信、データプライバシーに関するアドバイザーサービス、新事業立ち上げサポートまでお客様の課題に沿ったデータ活用推進に必要なサービスを一貫して提供しています。


【株式会社DataCurrent 会社概要】

会社名    :株式会社DataCurrent

住所     :東京都中央区築地1-13-1 築地松竹ビル

設立     :2019年6月3日

代表取締役社長:多田 哲郎

事業内容   :

 データを活用した広告・マーケティング・プロモーションに関するコンサルティング業務

 データ基盤システムの企画、設計、開発、運用及び保守に関する業務

 データ取引の仲介に関するシステムの企画、設計、開発、運用並びに保守に関する業務

URL     :https://www.datacurrent.co.jp/


【Priv Tech株式会社 会社概要】


会社名   :Priv Tech株式会社

住所    :東京都港区愛宕2-5-1愛宕グリーンヒルズMORIタワー34階

設立    :2020年3月2日

代表取締役 :中道 大輔

事業内容  :プライバシーテック分野におけるサービスの提供

URL     :https://privtech.co.jp

提供サービス:Trust 360 同意管理

       https://privtech.co.jp/service/trust360/

       Trust 360 電気通信事業法対応

       https://service.privtech.co.jp/trust360/

       プライバシーコンサルティング

       https://privtech.co.jp/service/privacy-consulting/

       ポストクッキーコンサルティング

       https://privtech.co.jp/service/post-cookie-consulting/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://privtech.co.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Priv Tech株式会社

15フォロワー

RSS
URL
https://privtech.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー34階
電話番号
-
代表者名
中道 大輔
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2020年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード