プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

独立行政法人 日本貿易振興機構(ジェトロ)スタートアップ課
会社概要

【無料・ネットワーキングあり】日系スタートアップの飛躍のために「Deep techで世界を目指せ‐第2弾‐」 セミナーを8月31日(水)に開催!

~エアバス・ベンチャーズによる基調講演、日系VC・日系SUによるディスカッション等から、日系ディープテックスタートアップの海外展開に関するポイントを探っていきます~

JETROスタートアップ課

日本貿易振興機構(ジェトロ)は、Hello Tomorrow Japanと共催で、日系ディープテックスタートアップの海外展開を目的としたセミナーを2022年8月31日(水)17時より開催します。
会場とオンラインのハイブリッドになりますので、是非ご参加ください!8月31日(水)12時まで参加者募集中です。

■詳細・お申込み
https://www.jetro.go.jp/events/iid/f857fe1908d0aed4.html


本セミナーでは、大手航空メーカーエアバスの投資部門であるエアバス・ベンチャーズや建設環境分野に投資を行うShibumi Internationalから講師を招き、スタートアップに投資をする上での着眼点等についてご講演いただくとともに、「海外を目指す重要性と課題(仮)」をテーマに、日系VC・日系SUによるパネルディスカッションを行います。

■こんな方におすすめ
・ディープテックスタートアップでご活躍されている方
・海外投資家からの資金調達や海外展開を目指したい方
・日系VC・日系SUから海外展開に関するポイントを情報収集したい方
・ディープテックにご興味のある投資家・大企業の方
・海外VC/CVCの投資状況を参考にしたい投資家・大企業の方

--------------------------------------------------------------------
■セミナー概要
・ 日 時:2022年8月31日(水) 17:00~19:00
・ 会 場:Inspired.Lab(千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル6階)
 オンライン:Zoom
・ 主 催:Hello Tomorrow Japan、ジェトロ
・ 参加費:無料
・ 定 員:会場50名  オンライン100名程度
・ 言 語:日本語・英語(英語は日本語同時通訳)
--------------------------------------------------------------------

■プログラム概要
●  基調講演
(1) 「エアバス・ベンチャーズの投資と今後の展望(仮)」
   Mr. Matthieu Repellin(Investment Manager, Airbus Ventures)
(2) 「Shibumi Internationalの戦略(仮)」
   Mr. Nicholas Billotti(Managing Partner, Shibumi International)
●  ご紹介「Global Summit」
  Ms. Lois Pataan(Deep Tech Pioneers Coordinator, Hello Tomorrow)
●  パネルディスカッション「海外を目指す重要性と課題(仮)」
 パネリスト:
 ・金森 岳史 氏(株式会社DG Daiwa Ventures 海外投資統括 / マネージングディレクター)
 ・眞田 雄太 氏(株式会社DG Daiwa Ventures 国内投資統括 / シニアプリンシパル )
 ・橋爪 克弥 氏(Beyond Next Ventures株式会社 執行役員)
 ・中村 晃一 氏(Idein株式会社 代表取締役 / CEO)
 ・藤野 真人 氏(Fairy Devices株式会社 代表取締役 CEO兼CTO)
 モデレーター:
 ・樽谷 範哉(ジェトロ イノベーション促進課長)

※予告なしにプログラム変更をする可能性がございます。あらかじめご了承ください。


■詳細・お申込み(申込期限:8月31日(水)12:00まで)
https://www.jetro.go.jp/events/iid/f857fe1908d0aed4.html

■「Hello Tomorrow Japan」について
Hello Tomorrow Japanは、パリに本社を置くHello Tomorrowの全世界6つあるハブ拠点のうちの1つであり、在日フランス商工会議所のもと、日本のディープテックコミュニティをHello Tomorrowのグローバルネットワークに連携し、ディープテックの研究や起業、投資家等とのコラボレーションを促進する組織です。
パートナーシップ、コラボレーションを通して専門知識を集うことで、独自の国境なきエコシステムを構築し、環境、産業、社会など、世界的な社会問題の解決に向けて、ディープテックを強化するよう取り組んでいます。
https://hello-tomorrow-japan.com/ja/

■ジェトロのスタートアップ支援について
ジェトロでは、世界で活躍するスタートアップ創出のために、スタートアップのグローバル展開を支援しています。世界各地のスタートアップ・エコシステムと連携し、現地のキープレーヤーによるメンタリングや投資家等とのマッチング機会を提供しています。また、著名アクセラレータやVCと提携し、日系スタートアップ向けアクセラレーションプログラムを行っている他、海外投資家や海外企業とのマッチングを通じて日本エコシステムの活性化に努めています。
https://www.jetro.go.jp/theme/innovation/jgc.html

<公式SNSアカウント>
Twitter: https://twitter.com/JETRO_jgc
Facebook: https://www.facebook.com/jetroinnovation
Linkedin(英語): https://www.linkedin.com/company/jetro-global-connection

【本件に関する問い合わせ先】
担当部署:イノベーション・知的財産部 イノベーション促進課 (担当:加藤、山崎)
E-mail: IID@jetro.go.jp



 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

独立行政法人 日本貿易振興機構(ジェトロ)スタートアップ課

34フォロワー

RSS
URL
https://www.jetro.go.jp/themetop/innovation/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル7階
電話番号
03-3582-5770
代表者名
澤田 佳世子
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード