掲載数が5,000人を超えた グルメサイト ヒトサラの『料理人名鑑』
-サイトOPENから2年。5,000人の料理人を詳しく紹介し、安心をお届けします-

「ヒトサラ」は、サイトOPEN当初から「料理人の顔が見えるグルメサイト」として、料理人にスポットをあて『料理人名鑑』として展開してきました。安心安全で美味しい料理を提供するお店を選ぶ決め手となるべく『料理人名鑑』は料理人の写真や専門ジャンル、経験年数などの基本情報に加え、自慢の一品やこだわり食材、さらには、もてなしかたなど、多方面から料理人を紹介しています。
また、安心感を与える料理人情報の掲載数が、「ヒトサラ」誕生から2年で5,000人を突破出来たことは、「ヒトサラ」のコンセプトを店舗側もユーザーもご支持いただけた結果であると考えています。
今後は、この豊富な料理人コンテンツを、「ヒトサラ」本体をはじめ、様々なメディアで展開していきます。
【予定されるメディア展開】
1:料理人情報のポータル『料理人名鑑』をリニューアル
「ヒトサラ」において料理人情報のポータルとなる『料理人名鑑』(http://hitosara.com/person/) の5,000人突破を機にリニューアルしました。ユーザーが料理人の技や知見に触れやすい、より遊び心のあるサイトにアップグレードしています。
2:月刊誌 『料理王国 11月号』 に「ヒトサラ」のブック・イン・ブックを封入
「ヒトサラ」の料理人をリスペクトするコンセプトに共感していただいた月刊誌『料理王国』(発行:株式会社CUISINE KINGDOM)では、10月6日発売の11月号において、「ヒトサラ」のブック・イン・ブック(全32ページ)を封入します。飲食業界関係者に高い購読率を誇るこの料理専門誌を通し、「ヒトサラ=料理人の顔が見えるグルメサイト」としての活動をより強く訴求していきます。
3:料理人をフィーチャーするムック本第2弾発行
11月上旬には、平成26年3月に発行し好評を博したムック本の第2弾を発行いたします。こちらも第1弾同様、料理人をクローズアップ。前号は首都圏のみの発売でしたが、この号では掲載店舗、販売網とも全国に広げる予定です。
■『料理人名鑑』WEBサイト URL:http://hitosara.com/person/
■「ヒトサラ」概要 URL:http://hitosara.com
USEN が運営するグルメサイト。料理人や店長といった「ヒト」の想いが、心のこもったメニューとなって「サラ」に表現される。このヒトサラを通じて、数多くの「美味しい」と出会い、行きつけのお店を見つけて欲しい、というコンセプトで提供しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- レストラン・ファストフード・居酒屋
- ダウンロード