コールマン、 子どものため自然体験イベント『 子どものため自然体験イベント『 冒険トレック 2016 春』 開
★冒険トレック公式HP★
http://masa-fos.com/coleman2016spr/
子どもを取り巻く環境の悪化が問題になる昨今、自然との触れ合いや、キャンプに代表される自然と人が密接に関わり合うレジャーが、子どもの情操教育・人格形成に有効であることがわかってきています。コールマンは、アウトドアレジャー用品を製造・販売する企業の責務として、未来を担う子ども達に自然体験の機会を積極的にサポートしております。自然と触れ合うことの楽しさ、喜びは、人から人へ受け継がれていくもの。子ども達からその子ども達へと、この素晴らしい世界がつながっていくことを心から願っています。
◆「冒険トレック」主旨
小学高学年の子どもを中心に、大人は最低限のスタッフだけ。
1997年にスタートした本イベントは、子どもが自然・自己・仲間と密接な時間を過ごすことを目的とした、一泊二日の自然体験イベントです。
リュックに必要な装備だけを詰め込み、自分の力で担いで、シカやイノシシの棲む原生自然へ。
清らかな沢水を煮沸して飲み水をつくり、森で拾い集めた木々で火を熾し、暖をとり煮炊きします。夜は夜露をしのぐタープを張ってビバーク(野営)をします。
大人でもなかなか体験することができない、からだの奥底に眠っている自然性が目覚める、まさに冒険とよべるプログラムです。
○10月には、富士山五合目付近をトレッキングし山小屋でテント泊をするプログラムを開催予定です。
◆「冒険トレック」開催概要
日 程 : 2016年5月7日(土)~8日(日) 1泊2日間
対 象 : 小学4年生~小学6年生まで
定 員 : 12名
費 用 : 招待イベントにつき無料。※現地までの交通費は自己負担
場 所 : 山梨県山中湖村・富士山周辺や西丹沢を予定
応 募 期 間 : 3月1日(火)~20日(日) 当日消印有効
抽 選 発 表 : 3月25日(金)
主 催 : 野外学校FOS(http://masa-fos.com/index.html)
協 力 : コールマン ジャパン株式会社(http://www.coleman.co.jp/)
公 式 HP : http://masa-fos.com/coleman2016spr/
◆主催者紹介
野外学校FOS 代表:戸髙 雅史(とだか まさふみ)
1961年、大分県生まれ。登山家・登山ガイド。
8歳で登山を始め、23歳からヒマラヤの世界へ。山との融合を求め、無酸素や単独のシンプルなスタイルで高峰へ登り続け、36歳の時にK2峰に単独無酸素登頂を果たす。自身の体験の中で得た自然と人とのふれあいから生まれる「いのちの共感」を、次世代を担う子ども達に伝えるべく、自然体験教室「野外学校FOS」を設立。現在、「冒険トレック」をはじめ、親子登山や自然体験プログラムを主宰するなど精力的に活動中。
野外学校FOS HP: http://masa-fos.com/index.html
◆参考コラム
○自然が子どもを成長させる~自然体験が子どもに与える影響について~
http://www.coleman.co.jp/message/child-nature/
○キャンプは子どもを元気にする
http://www.coleman.co.jp/message/child-camp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像