ユーソナー、NHK番組の制作に協力 ~「デジタル・アイ 暗黒船を追え」~

ユーソナー株式会社

ユーソナー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長:福富七海、代表取締役社長:長竹 克仁、以下ユーソナー)は、NHKのBSスペシャル番組として3月27日に放送された「デジタル・アイ 暗黒船を追え」の制作協力を行いましたのでお知らせします。 「デジタル・アイ」はOSINT(オシント)と呼ばれる公開情報のデジタル調査で世界の真相に迫るシリーズです。番組スタッフからの依頼に基づき、国内企業データに関する調査協力をしたものとなります。 なお、NHKの国際放送NHK World番組として「The Hunt for the Dark Fleets」として英語版も放送されます。

■番組情報

◯BSスペシャル
「デジタル・アイ 暗黒船を追え」
https://www.nhk.jp/p/bssp/ts/6NMMPMNK5K/episode/te/G612NJ369Y/
本放送 3月27日 23:25~24:15
再放送 4月4日 0:25~01:15  ほか
*放送後にNHKプラスでも1週間程度、視聴可能予定です。

◯NHKワールド
NHK WORLD-JAPAN: Documentary 360「Digital Eye:The Hunt for the Dark Fleets」
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/shows/3026026/(英語放送)
放送日時 3月29日 9:10、15:10、21:10、翌3:10

*下記リンクの「Watch live」でライブストリーミングを御覧いただけます。
NHK WORLD-JAPAN
3月31日以降、以下のページから1年間VOD視聴可能になります。
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/shows/digitaleye/

■制作協力の背景

ユーソナーは企業理念として「固有名詞で社会を支える」「情報が企業を自由にする」を掲げております。今後も、公益に寄与するテーマ等の調査依頼がありましたら、協力してまいります。

<ユーソナー株式会社について>

1990年の設立当初より、法人間取引(BtoB)データ関連の課題に対応すべく、日本最大級の法人企業データベース「LBC」を独自に構築・維持してきました。高品質で正確なデータを収集整理する独自の技術と、人工知能など最先端の知見も駆使し、より精確なビジネス戦略の立案を支援するため、顧客データ統合ソリューション「ユーソナー」を提供しています。経営戦略プラットフォーム「プランソナー」や、企業&名刺情報管理アプリ「mソナー」、登記情報ダウンロードツール「登記ソナー」などお客様の課題を解決できる様々なクラウドサービスを展開しています。

サイトURL:https://usonar.co.jp/service/usonar

会社名:ユーソナー株式会社

所在地:東京都新宿区西新宿3丁目20-2 東京オペラシティ15階

代表者:代表取締役会長 福富 七海、 代表取締役社長 長竹 克仁

設立:1990年9月10日

資本金:1億円

業務内容:データベースマーケティング支援事業

URL:https://usonar.co.jp

すべての画像


関連リンク
https://usonar.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ユーソナー株式会社

14フォロワー

RSS
URL
https://usonar.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティ15F
電話番号
03-5388-7000
代表者名
長竹 克仁
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1990年09月