カジー、中小企業成長加速化補助金に採択
家事支援サービスを中心とした暮らしのマッチング・プラットフォームを手掛ける株式会社CaSy(本社:東京都品川区、代表取締役:加茂雄一、以下「カジー」、 東京証券取引所グロース市場/ 証券コード:9215)は、経済産業省・中小企業庁・独立行政法人中小企業基盤整備機構が実施する「中小企業成長加速化補助金」に採択されたことをお知らせします。
本補助金は、売上高100億円超の実現を目指す中小企業の大胆な投資を後押しし、賃上げへの貢献、輸出による外需獲得、域内仕入による地域経済への波及を重視して支援する制度です。

国際通貨基金(IMF)によると、2024年の日本の名目GDPは4兆262億ドルにとどまり、世界第4位となっています。かつて2000年代まで「世界第2位の経済大国」と呼ばれた日本も、人口減少や国内需要の停滞などを背景に、成長力の低下が顕著となりつつあります。
さらに、多くの中小企業は物価高や人手不足といった経営課題に直面しており、こうした逆風の中でも事業拡大を実現できる企業の存在が、日本経済全体の底上げに不可欠です。経済の好循環を全国へ広げるためには、中小企業全体の「稼ぐ力」を高めるとともに、地域に大きなインパクトをもたらす成長企業を創出することが求められています。
特に、売上高100億円規模の企業は一般的に賃金水準が高く、輸出による外需獲得やサプライチェーン全体への波及効果も期待され、地域経済における存在感は極めて大きなものとなります。
こうした課題の下で創設されたのが「中小企業成長加速化補助金」です。
当社はこの補助金の採択を契機に、持続的な賃上げや競争力の強化に取り組みながら、100億円企業の実現に向けて全力を尽くしてまいります。
◼︎CaSyの100億宣言
私たちは、家事の負担で大切な人達と過ごす時間や、本当に大切にしたい仕事や夢に取り組む時間が失われているのではないか、そんな世の中に対して私たちにできることはないかと考え、当社を創業しました。今後、売上高100億円の企業へと成長する中で、より多くの暮らしのサービスをお客様に提供し、お客様の大切な時間を創ることで、お客様のみならず、パートナーや家族、ひいては社会全体の幸せに貢献できると考えております。『笑顔の暮らしを、あたりまえにする。』というビジョンの実現に向け、力強い成長を実現してまいります。
https://growth-100-oku.smrj.go.jp/companies/pdf/00082-00.pdf
安く・速く・手間暇なく利用できる家事支援サービス「CaSy」
「CaSy」は、サービス実施以外はオンラインで完結できる、手軽さと安心安全なサービスへのこだわりが特徴の家事支援サービスです。2014年、創業に際してカジーが業界に先駆けて行ったITマッチングによる DX化により、家事支援サービスがよりリーズナブルに・よりスピーディに、多くの方にお役立ていただけるようになりました。
価格は1時間2,790円~という業界最安値水準、最短で3時間後のサービス利用や、24時間365日簡単に依頼・キャンセル・変更できるシステムを通じて、お忙しいお客様でも手軽に気軽にご利用できます。
また、2022年には家事支援事業を主幹事業とする企業の中で初めて東京証券取引所へ上場し、業界に先駆けたオンライン本人確認による反社チェックおよび犯罪歴チェックで安心・安全なサービスの提供を行っています。
【会社概要】
会社名:株式会社CaSy(カジー)
本 社:東京都品川区上大崎3-5-11 MEGURO VILLA GARDEN6階
代表者:代表取締役 加茂雄一
設 立:2014年1月30日
事業概要:家事支援、お料理支援、ハウスクリーニング、オフィス・ビル清掃
Webサービスの開発及び運営
サービスサイト:https://casy.co.jp
コーポレートサイト:https://corp.casy.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像