【無料】ケアマネ試験対策 過去問題集「ケアスタディ」をリリース!【試験まであと47日!】
完全無料!ケアマネ試験の過去問を多数収録!丁寧な解説で知識を補強したり、苦手な問題を集中的に解いたりなど、手軽に効率良く試験勉強ができるサービスです。
「ケアスタディ」とは
第26回介護支援専門員試験の筆記試験が2023年10月8日(日)に実施される予定です。
ケアスタディは介護支援専門員(ケアマネ)の過去問演習を行える完全無料の試験対策サイトです。
今回リリースしたケアマネ版「ケアスタディ」は、2019年にリリースし大好評の介護福祉士試験対策サービスに続くリリースとなります。
介護福祉士版と同様、年度や領域ごとに問題を解いたり、毎日10問ずつランダムで解いたりするなど、使い手の希望に合った勉強方法を選択できます。
丁寧な解説や、「よく出るキーワード」などで知識を補強し、通勤時間や隙間時間で効率良く勉強することができます。
※随時、収録する問題数を追加予定です
ケアスタディ
https://job.minnanokaigo.com/carestudy/care-manager/
みんなの介護
みんなの介護求人
リリースの背景
介護支援専門員資格を取得することは、キャリアアップの実現は勿論のこと、多職種との連携の機会も増えることにより自身のマネジメントスキルを磨く上でもより医療・福祉の仕事に魅力を感じます。
医療や介護の仕事をされている方の中には「勉強する時間と体力がない」という方も。そのような声を受け、弊社ではスマホで手軽に学べるサービスの必要性を感じました。
クーリエでは「使いやすさ」「情報量」「親しみやすさ」を追求した介護支援専門員(ケアマネ)試験対策サービスとして「ケアスタディ」をリリースいたしました。
実務経験豊富な専門家が監修
「これまでになかった」を叶える試験対策サイト
経験豊かな教育専⾨家による監修の下、ケアマネージャーを目指す方に最適な学習体験を提供しています
横浜市立大学医学部看護学科 老年看護学教授・副医学部長 兼 看護学科長
叶谷 由佳
専門分野:老年看護学、看護
保有資格:介護支援専門員、保健師、看護師
同氏は介護福祉士試験委員や技術習得度評価基準策定の検討委員を務めた経験を持ち、老年看護学と国際看護学を専門としている。また、横浜市立大学医学部看護学科長や横浜市立大学グローバル都市協力研究センター公衆衛生ユニットリーダーとしても活動。平成28年度からは大学院医学研究科看護学専攻において老年看護学専門看護師教育課程を開設し、責任者を務める。
サービスの特徴
「試験勉強」といえば参考書を購入することが一般的でした。
「ケアスタディ」では、過去問・領域・間違えた問題などから自由に解くことができます。
すでに現場で働かれている方で介護支援専門員(ケアマネ)試験合格を目指す方も、通勤時間などでいつでも好きなように勉強できるような「手軽さ」が大きな特徴です。
また参考書で勉強していく中で「問題と解答」の並びを覚えてしまい、自分がどれくらい問題の内容を理解できているのか判断しづらくなることがありますよね。「ケアスタディ」ではランダムに解くコースもあるので、確実かつ効率の良い勉強が可能です。試験前の追い込み期にも役立ちます。
「成績を見る」のページでは正解率に加え、回答結果を領域ごとに5段階評価でグラフ化。
自分の傾向から苦手な問題を集中的に対策することができます。
さらなる使いやすさを求めて、8月末~9月初旬にアプリをリリース予定!
いつでもどこでも学習が可能となり、待ち時間や移動中にも無駄なく学習できます。
なお、ご利用には会員登録が必要となります。「みんなの介護求人」と同じアカウントでログインすることも可能です。
日本では高齢化が進行し、介護ニーズがさらに拡大していくことが見込まれています。クーリエでは、「動き出したい」「現状を変えたい」「自分に合った働き方を選びたい」人を応援するサービスを提供してまいります。
【ケアスタディ】介護福祉士も、ケアマネージャーも、試験対策は ケアスタディで。
https://job.minnanokaigo.com/carestudy/
※主要な老人ホーム検索サイトを対象に掲載施設数の調査を行った結果、みんなの介護がNo.1を獲得しました。
【掲載施設数No.1 調査概要】
調査実施日:2023年5月2日
調査方法:TFCO株式会社調べ
調査対象サイト:みんなの介護、介護のほんね、オアシスナビ、LIFULL介護、MY介護の広場、有料老人ホーム情報館、きらケア、いい介護、探しっくす
調査方法及び調査結果の詳細:調査対象サイトについて、調査期間中における各都道府県の施設掲載数(訪問介護事業所を除く)の積み上げ値を比較。各都道府県の施設掲載数については、調査対象サイトの都道府県のインデックスページに記載されている検索結果数について、実際の掲載数との整合性を確認の上、当該結果数の数値を採用。その結果、みんなの介護が掲載施設数でNo.1を獲得しました。
株式会社クーリエについて
株式会社クーリエでは、「きちんとした情報があれば、⼈はもっと良い選択ができる」という考えのもと「確かな価値を多くの⼈へ」という企業理念を掲げ、デジタルプラットフォームビジネスを展開し、新たな価値創造を追求しています。
〈関連ウェブサイト〉
介護情報の総合ポータルサイト「みんなの介護」
介護の⼈材採⽤メディア「みんなの介護求⼈」
連載コンテンツ「みんなの介護ニュース」
https://www.minnanokaigo.com/news/
介護福祉⼠ 国家試験対策ツール「ケアスタディ」
https://job.minnanokaigo.com/carestudy/
介護スタッフ広場「みんなの介護コミュニティ」
https://job.minnanokaigo.com/community/
〈公式SNS〉
「みんなの介護」Facebookページ
https://www.facebook.com/minnanokaigo/
「みんなの介護」Twitter公式アカウント
https://twitter.com/minnanokaigo/
「みんなの介護」 Instagram公式アカウント
https://www.instagram.com/minnanokaigo/
「みんなの介護」YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/minnanokaigo/
「みんなの介護求人」YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCWaUESoZ1t_e29FciH5btKg
【会社概要】
株式会社クーリエ
東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー17F
代表取締役 安田 大作
コーポレートサイト
※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。
【メディア関係者の皆さま向け情報】
(株)クーリエでは、老人ホームを探される一般の皆さまからの声や、電話相談の様子など、プライバシーに配慮した上でのロケ対応や情報提供も行っております。
また、全国5万施設以上の老人ホームや、現場で働くエッセンシャルワーカーの皆さまとのネットワークを活かした、取材先探しのサポートも無料でさせて頂いております。
テレビ番組でのロケや、フリップや画像作成のための情報提供依頼など、お気軽にお問合せ下さい。
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社クーリエ 広報担当:⼤⼭
メールアドレス:pr@courier.jpn.com
電話:03-6831-1689
FAX:03-6685-2406
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 福祉・介護・リハビリスマートフォンアプリ
- ダウンロード