身の回りの微小なエネルギーを発電につなげる環境発電を楽しく紹介した「トコトンやさしい環境発電の本」を発売
PRESS RELEASE
書籍『トコトンやさしい環境発電の本』発売
2021年11月18日
株式会社 日刊工業新聞社
日刊工業新聞社(代表取締役社長:井水治博 本社:東京都中央区)は、初心者・初学者に好評を博している「今日からモノ知りシリーズ」の1冊として、書籍『トコトンやさしい環境発電の本』を発売しました。
第2章 環境のエネルギーと電気エネルギーとの関係は?
第3章 力学環境発電のしくみ
第4章 熱環境発電とは?その種類としくみ
第5章 光環境発電とは?
第6章 電波環境発電とは?
第7章 バイオ環境発電とは?
第8章 環境発電のための蓄電と無線通信デバイス
第9章 さまざまな環境発電の事例
第10章 環境発電の課題と未来
仕様:A5判、並製、160頁
ISBN:978-4-526-08170-5
発行:日刊工業新聞社
発行日:2021年11月17日
1972年 東京大学工学部卒業
1977 年 東京大学大学院工学系研究科博士課程終了・工学博士
名古屋大学プラズマ研究所助手・助教授、核融合科学研究所、助教授・教授を経て、
2005年 名古屋大学大学院工学研究科エネルギー理工学専攻教授
現在、名古屋大学名誉教授
自然科学研究機構核融合科学研究所名誉教授
総合研究大学院大学名誉教授
【問い合わせ】
日刊工業新聞社
書籍編集部 03(5644)7490
販売・管理部 03(5644)7410
日刊工業新聞社オフィシャルサイト「Nikkan Book Store」
https://pub.nikkan.co.jp/books/detail/00003615
Amazon商品ページ
https://www.amazon.co.jp/dp/4526081701
書籍『トコトンやさしい環境発電の本』発売
2021年11月18日
株式会社 日刊工業新聞社
日刊工業新聞社(代表取締役社長:井水治博 本社:東京都中央区)は、初心者・初学者に好評を博している「今日からモノ知りシリーズ」の1冊として、書籍『トコトンやさしい環境発電の本』を発売しました。
今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい環境発電の本
- これ1冊で環境発電の種類やしくみを一挙紹介!
- 持続可能な社会を支えるSDGsやIoTの時代に合った小規模発電についてしっかり解説
- 目次
第2章 環境のエネルギーと電気エネルギーとの関係は?
第3章 力学環境発電のしくみ
第4章 熱環境発電とは?その種類としくみ
第5章 光環境発電とは?
第6章 電波環境発電とは?
第7章 バイオ環境発電とは?
第8章 環境発電のための蓄電と無線通信デバイス
第9章 さまざまな環境発電の事例
第10章 環境発電の課題と未来
- 書籍情報
仕様:A5判、並製、160頁
ISBN:978-4-526-08170-5
発行:日刊工業新聞社
発行日:2021年11月17日
- 著者紹介
1972年 東京大学工学部卒業
1977 年 東京大学大学院工学系研究科博士課程終了・工学博士
名古屋大学プラズマ研究所助手・助教授、核融合科学研究所、助教授・教授を経て、
2005年 名古屋大学大学院工学研究科エネルギー理工学専攻教授
現在、名古屋大学名誉教授
自然科学研究機構核融合科学研究所名誉教授
総合研究大学院大学名誉教授
【問い合わせ】
日刊工業新聞社
書籍編集部 03(5644)7490
販売・管理部 03(5644)7410
日刊工業新聞社オフィシャルサイト「Nikkan Book Store」
https://pub.nikkan.co.jp/books/detail/00003615
Amazon商品ページ
https://www.amazon.co.jp/dp/4526081701
すべての画像