食養生診断サービス「Qusnoki」と食生活について考えるオンラインイベント「未来のセルフメディケーション 〜ハーブ×人工知能〜」を8月6日に開催 【ナナナナ祭2020】
~質問に答えるだけで自分に最適な薬草茶を診断する食養生AI~
100年先を豊かにするための実験区「100BANCH(ヒャクバンチ)」が運営するイベント「ナナナナ祭2020」は、食養生診断サービス「Qusnoki」と食を通じた健康について考える「未来のセルフメディケーション 〜ハーブ×人工知能〜」を8月6日に開催します。参加費は1,500円(税別)で、参加の申し込みはナナナナ祭のWebサイトで受け付けます。
未来のセルフメディケーション 〜ハーブ×人工知能〜 – 100BANCH ナナナナ祭2020
https://100banch.myshopify.com/products/the-herbal-hub
「未来のセルフメディケーション 〜ハーブ×人工知能〜」は、人工知能を取り入れた食養生診断サービス「Qusnoki」を利用して、セルフメディケーションについて考えるオンラインイベントです。このイベントに合わせてリリースされたQusnokiは、ライフスタイルやコンディションの質問に答えることで自分に最適な薬草茶がわかります。
チケットは5種類の薬草茶付きチケットが用意されており、イベント参加前にQusnokiで診断を行うことで、最適な薬草茶を購入してイベントに参加することができます。イベントでは未来のセルフメディケーションに関するトークや、それぞれのセルフメディケーションをアップデートしていくワークを実施します。
■イベント概要
開催日: 2020年8月6日 19時30分~21時
申込期限: 2020年7月31日 8時
キット内容: 薬草茶
参加費: 1,500円(薬草茶+オンラインイベント)、500円(オンラインイベントのみ)
定員: 100名
開催形式: オンライン(Zoom)
主催: The Herbal Hub
■紹介ムービー
- ナナナナ祭2020について
- 未来をつくる実験区「100BANCH」について
そんな「100BANCH」では常識にとらわれない野心的な若者達が、昼夜を問わずさまざまな活動を繰り広げています。100BANCHのミッションは、彼らとともに「つくりたい未来」「100年先を豊かにする未来」を創造すること。そして「100BANCH ナナナナ祭」は、自らのWillを大切に、ひたすら自らのつくりたい未来を追求している次世代リーダー達の熱気とその活動内容を体験いただける複合型イベントとなっています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像