プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

オン・セミコンダクター株式会社
会社概要

オン・セミコンダクター、トーマス L. デイトリッヒ氏を新取締役に任命

オンセミ



高効率エネルギーへのイノベーションを推進するオン・セミコンダクター・コーポレーション(本社 米国アリゾナ州フェニックス、Nasdaq: ON)は、トーマス L. デイトリッヒ(Thomas L. Deitrich)氏が取締役に任命されたことを発表しました。 

オン・セミコンダクターの取締役会のチェアを務めるアラン・キャンベル(Alan Campbell)は、次のように述べています。「デイトリッヒ氏を、新たに取締役として迎えることを喜ばしく思います。彼は熟達したエグゼクティブで、半導体業界内を含む豊富なビジネスおよび企業運営の経験をもたらしてくれるでしょう。彼の貢献をたいへん楽しみにしています」

デイトリッヒ氏は、次のように述べています。「このエキサイティングな時期に、オン・セミコンダクターの取締役会のメンバーに選ばれたことを光栄に思います。私は、同社が戦略的目標を達成するためにサポートすることを楽しみにしています。私は、取締役会の他のメンバーや当社の経営陣と協力して、オン・セミコンダクターのお客様と株主のために付加価値を構築することをお約束します」

デイトリッヒ氏は、さまざまな大手テクノロジー企業で培った25年以上のリーダーシップと技術的な経験を取締役会にもたらします。デイトリッヒ氏は現在、Itron、Inc.(NASDAQ:ITRI)の社長兼最高経営責任者、およびその取締役会のメンバーを務めています。彼は、製品管理、研究開発、サプライチェーン管理、事業開発および販売において豊富な経験を持っています。2015年から2019年の間、デイトリッヒ氏はItronの最高執行責任者を務めました。 Itron入社以前は、フリースケールセミコンダクターで、同社の複数の部門およびグループのシニア・バイスプレジデントを務めていました。また、それ以前はFlextronics International、Sony Ericsson、GeneralElectricで上級職を歴任しました。
 

オン・セミコンダクターについて
オン・セミコンダクター(Nasdaq: ON)は、お客様にグローバルな省エネルギーを実現していただけるよう、高効率エネルギーへのイノベーションをリードしてまいります。オン・セミコンダクターは半導体をベースにしたソリューションのリーディング・サプライヤーで、エネルギー効率の高い、電力管理、アナログ、センサ、ロジック、タイミング、コネクティビティ、ディスクリート、SoCおよびカスタム・デバイスの包括的なポートフォリオを提供しています。オン・セミコンダクターの製品は、自動車、通信、コンピューティング、民生機器、産業用機器、医療機器、航空宇宙、防衛のアプリケーションにおける特有な設計上の課題を解決します。オン・セミコンダクターは、北米、ヨーロッパ、およびアジア太平洋地域の主要市場で、製造工場、営業所、デザイン・センターのネットワークを運営しています。迅速な対応、信頼性、世界クラスのサプライチェーンと品質保証プログラム、厳格な企業倫理とコンプライアンスを備え、お客様のご要望にお応えしていきます。詳細については、http://www.onsemi.jpをご覧ください。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://www.onsemi.jp/PowerSolutions/newsItem.do?article=1000793
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

オン・セミコンダクター株式会社

8フォロワー

RSS
URL
http://www.onsemi.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower 6階
電話番号
03-6880-1777
代表者名
林孝浩
上場
未上場
資本金
4億円
設立
2001年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード