駿台予備学校  共通テスト対策 「情報Ⅰ」 特別講義  全国17校舎で開催

学校法人駿河台学園

新聞社・通信社

教育担当各位

                                                  2025年2月18日

                                                               学校法人 駿河台学園 コーポレートPR部

2025年の大学入学共通テスト(以下、共通テスト)は、新課程での実施となり、初めて「情報」の試験が実施されました。駿台予備学校では、高卒生へも新課程である「情報Ⅰ」での受験の重要性を説明し、十分な対策をしてまいりました。

実施初年度ということもあり、大学入試センターが発表した「情報Ⅰ」の最終平均点は69.26点と高めとなりました。その中で駿台の高卒生の平均点は、82.29点と非常に好成績を残すことができました。これは駿台が、「情報Ⅰ」への対策を年間通じて行ってきた結果といえます。

その対策方法について、駿台予備学校では、「情報Ⅰ」に特化した特別講義を全国17校舎で開催いたします。受験生ご本人のみ、保護者の方のみのご参加も大歓迎です。ぜひご活用ください。

  特別講義 : 2026年度 「情報Ⅰ」 高得点の獲得に向けて

◆テーマ 

  ・「情報Ⅰ」はなぜ学習する必要があるのか

  ・ 大学の「情報Ⅰ」の扱いについて

  ・「情報Ⅰ」はどのように出題されるのか

  ・「情報Ⅰ」の学習内容、特にプログラミングの肝を伝授

  ・ 共通テスト「情報Ⅰ」の対策方法

◆実施会場

札幌校、仙台校、お茶の水校2号館、池袋校、立川校、町田校、大宮校、横浜校2号館、

津田沼校、柏校、浜松校、名古屋校、京都南校、上本町校、神戸校、広島校、福岡校

◆対象 新高1生~新高3生、高卒生、保護者

◆参加無料・事前申込制(各校舎実施日・実施時間は下記にてご確認ください)

▼お申し込みはこちらから

www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/sundai/event/event_D/1539887073284.html

担当講師:樋田 稔

学校法人 駿河台学園 駿台予備学校教育DX本部長

神奈川県立高等学校 数学科・情報科教諭を経て、コンピューター会社に転身。

システム開発経験を経て、駿台へさらに転身。駿台模試の情報の作問、監修も担当。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
学習塾・予備校・通信教育
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

学校法人駿河台学園

8フォロワー

RSS
URL
http://www.sundai.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都千代田区神田駿河台2-12                  
電話番号
-
代表者名
山﨑良子
上場
-
資本金
-
設立
-