コリアーズ、新しいグローバル キャピタルフローレポートを発表
アジア太平洋地域の不動産市場は回復基調 グローバル資本の重要な供給源であり投資先となる
大手総合不動産コンサルティングサービス・投資運用会社であるコリアーズ・インターナショナル・ジャパン株式会社(代表:小笠原行洋、本社:東京都千代田区、NASDAQおよびTSX:CIGI、以下コリアーズ・ジャパン)は、「グローバルキャピタルフロー2025年3月」を発表しました。
当レポートによると、アジア太平洋地域(APAC)は依然としてグローバル資本の極めて重要な供給源であり、世界の資本供給源トップ10のうち4つを、シンガポール、香港、日本、中国が占めています。また、APACの多様な投資の魅力と主要な不動産セクターへの大幅な資金流入を反映し、過去24ヶ月間、APACの投資が好調であったことがわかりました。
2024年通年では、APACの投資額は5年平均の72%に達し、前年と比較して改善が見られました。特に中国、日本、オーストラリアが市場を牽引し、投資機会が広がっています。オフィスとインダストリアルを中心とする6つのセクターで、過去24ヶ月間に1,830億米ドルの投資が行われました。オフィスセクターが570億米ドルでトップ、次いでインダストリアル(550億米ドル)、リテール(370億米ドル)、マルチファミリー(170億米ドル)、ホスピタリティ(150億米ドル)と続いています。
APACは引き続き、グローバルな資本の重要な投資先となっています。特に中国は土地・開発用地市場で圧倒的なシェアを維持し、日本やシンガポールも安定した投資の流れを確保しています。これにより、APACは世界の不動産市場において重要な役割を果たしています。
グローバルキャピタルマーケット アジア太平洋地域のマネージングディレクターであるクリス・ピルグリムは、以下のように述べています。
「APACはグローバルな資本のハブとして、多様な投資の魅力が際立っています。オフィス、インダストリアル、リテールといった主要な不動産セクターに大きな資金が流入しているこの地域は、クロスボーダー投資においてリードし続けています。APACの戦略的な位置づけとその影響力は、今後も世界の投資環境を形成するうえで重要な役割を果たすでしょう。」
「また、土地と開発用地の分野でもAPACは圧倒的な存在感を示しており、世界の投資先トップ10のうち7カ国がAPACに属しています。これには中国、シンガポール、オーストラリア、インド、マレーシア、ベトナム、日本が含まれます。土地開発やインフラ整備の機会を求める投資家にとって、APACが成長のハブとして強い魅力を持っていること証明しています。」
「既存物件の投資先としても、APACは依然として重要な地位を維持しており、日本、オーストラリア、中国がトップ10にランクインしています。また、シンガポール、香港、日本、中国は、クロスボーダー資本調達の主要拠点として高い評価を得ています。」
「インダストリアル・ロジスティクス(I&L)資産は、過去24ヶ月間、全地域で最も活発なセクターとして浮上しました。APACでは、I&Lセクターはオフィスセクターをわずかに上回りました。リテールもまた、APACの全地域で堅調なシェアを維持しました。」
「今後の展望として、2025年には、世界の全地域でイールド・スプレッドが同水準に揃い、国内資本とクロスボーダー資本の国境を越えた展開が可能になるでしょう。特に米ドルの強さを考えると、EMEAとAPACがグローバルなクロスボーダー活動の拡大の主要な受益者になると予想されます。」
詳細については、以下のURLよりレポートをダウンロードしてください。
コリアーズについて
コリアーズは、ナスダックおよびトロント証券取引所に上場する、商業不動産サービス、エンジニアリングコンサルティング、投資運用を専門とする、世界有数の大手総合プロフェッショナルサービス会社です。世界70か国で事業を展開し、23,000人のエンタープライズ精神に富んだプロフェッショナルが、クライアントに卓越したサービスと専門的なアドバイスを提供しています。また、当社株式を保有する経験豊富な経営陣は、約30年間にわたり、年間約20%の投資収益率を株主に提供してきました。年間収益は48億ドルを超え、運用資産は990億ドルに達しています。
コリアーズ・ジャパンについて
コリアーズ・ジャパンは東京・大阪の拠点に100人以上の専門家を擁し、国内外の投資家・オーナー・テナント向けに、オフィスリーシング、インダストリアルリーシング、リーシングマネジメント、キャピタルマーケット、インベストメントサービス、プロジェクトマネジメント、デザインビルド、ワークプレイスコンサルティング、コンサルティングアドバイザリー、不動産鑑定およびホテルズ&ホスピタリティのアドバイザリー業務を提供しています。
コリアーズの最新情報については、弊社のウェブサイトをご参照ください。
https://www.colliers.com/ja-jp/about
LinkedIn: https://www.linkedin.com/company/colliers-international/
X(旧Twitter): https://twitter.com/Colliers
Instagram: https://www.instagram.com/colliers_japan/
Facebook: https://www.facebook.com/ColliersJP/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像