【佐賀市】産後ケア事業を拡大しました!

''こどもまんなか社会''の実現を目指して

佐賀市役所

■概要

佐賀市では、切れ目のない子育て支援の一環として、出産後の母親の心身のケアと育児サポートを行う産後ケアを令和7年度4月から拡充し、安心して子育てできる体制を強化しています。

産後ケアでは助産師などが授乳、沐浴、育児全般に関する相談や指導を行い、心身を休める時間を提供することで、産後の回復を促し、育児への自信を高めることを目的としています。

■拡大内容

実施していた宿泊型(ショートステイ)は対象施設数を拡充し、通所型(デイサービス)と訪問型(アウトリーチ)を新たに導入しました。

  • ショートステイ(宿泊型)

    産科医療機関に宿泊してケアや休養ができます。

  • デイサービス(通所型)

    日帰りで産科医療機関や助産院に通い、ケアや相談ができます。

  • アウトリーチ(訪問型)

    助産師が自宅に訪問し、ケアや相談ができます。

昨年度の実績から大幅に増加し、支援が必要な母子へのサポートが充実しています。

■利用者の声

  • ゆっくり食事ができた

  • 久しぶりにしっかり寝られた

  • たくさん話してリフレッシュできた

  • 授乳方法を具体的に教えてもらった

■産後ケア事業の詳細

対象者、申込み方法、利用時間、利用料金などの詳細については、以下のホームページをご確認ください。

https://www.city.saga.lg.jp/main/79187.html

■産後ケアの様子

アウトリーチ(訪問型)は父親も一緒に参加可能

■利用回数の推移

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

佐賀市役所

12フォロワー

RSS
URL
https://www.city.saga.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
佐賀市栄町1番1号
電話番号
0952-40-7021
代表者名
坂井英隆
上場
未上場
資本金
-
設立
-