【埼玉県北本市】11月最初の土日は北本へ!北本最大のイベント「北本まつり」を開催します!

北本市最大のイベント「北本まつり」が、11月1日・2日の2日間にわたって開催されます。1日は関東最大級のねぷたまつりと言われる「宵まつり」、2日は野菜や特産品等が販売される「産業まつり」を行います。

北本市役所

宵まつりのメインプログラム、ねぷた・囃子山車の運行の様子

北本市最大のイベント「北本まつり」を、今年も2日間にわたって開催します。

 1日目の「宵まつり」は関東最大級のねぷたまつりと言われ、今年も19基のねぷた・囃子山車が秋の宵闇を彩ります。

また、姉妹都市・福島県会津坂下町の伝統行事・奇祭「大俵引き」を今年も実施します。会津坂下町から運ばれた5トンの大俵をみんなで引き合う大迫力のプログラムです。

 2日目の「産業まつり」では、各団体によるパフォーマンスのほか、農産物共進会による農産物の展示・販売、市内の朝採れ野菜や会津坂下町の特産品等の販売、市内商店の出店が行われます。

地元の人たちが工夫を凝らして作成した「ねぷた」
宵まつりの見どころの一つ・囃子の競演(ひっかわせ)

姉妹都市・福島県会津坂下町の伝統行事・奇祭「大俵引き」(小学生の部)
生産者自慢の農産物が出品される農産物共進会
会津坂下町のリンゴは毎年大人気
2日間を通して、様々な団体のパフォーマンスが行われる

宵まつり

日時:令和7年11月1日(土)13:00~19:30

会場:北本駅西口・西中央通り

主なプログラム:パフォーマンス、大俵引き、ねぷた・囃子山車の運行

共催:北本市・北本市観光協会

産業まつり

日時:令和7年11月2日(日)9:30~14:30

会場:北本市役所

主なプログラム:農産物共進会の開催、新鮮野菜の販売、市内商店の出店、姉妹都市「福島県会津坂下町」の特産品販売、パフォーマンス

主催:北本まつり「産業まつり」部門実行委員会

▼プログラム等、北本まつりの詳細情報はこちら

https://www.city.kitamoto.lg.jp/kanko/event/aki/18464.html


担当者コメント

「宵まつり」といえば「ねぷた」!

今年も個性溢れるねぷたと情緒的な囃子の音色で、秋の夜をお楽しみください。

また、会津坂下町の皆様のご協力により、今年も「大俵引き」を実施します。皆様のご来場をお待ちしております。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

北本市役所

13フォロワー

RSS
URL
https://www.city.kitamoto.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
埼玉県北本市本町1-111
電話番号
048-591-1111
代表者名
三宮幸雄
上場
-
資本金
-
設立
1971年11月