プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

コスモエネルギーホールディングス株式会社
会社概要

「コスモレポート2023」が「日経統合報告書アワード2023」の優秀賞を受賞

COSMO

コスモエネルギーホールディングス株式会社(代表取締役社長:山田 茂、以下「当社」)は、このたび日本経済新聞社が主催する「日経統合報告書アワード2023」において、優秀賞を受賞しましたのでお知らせいたします。

「日経統合報告書アワード」は、日本企業の発行するアニュアルリポートの更なる充実と普及を目的に 1998 年から実施されている「日経アニュアルリポートアウォード」が 2021 年度に改称されたもので、財務情報と非財務情報を統合した統合報告書を審査・評価することで、事業会社の情報開示のレベル向上を支援しています。


「コスモレポート2023」では、資本市場の皆さまのご意見、関心をより一層反映することを制作方針とし、2023年3月に公表した第7次連結中期経営計画(以下、「第7次中計」という)をメインテーマとしました。中計策定時にヒアリングした資本市場のニーズを踏まえ、自社の強みと財務・非財務情報を中心に、ストーリー性のあるコンテンツで当社の方向性を分かりやすくまとめています。今回の受賞は、当社の資本市場との継続的な対話の結果が、成果に結びついたものと考えております。今後もステークホルダーの皆さまに、より一層当社グループへの理解を深めていただけるよう、情報発信の充実を図ってまいります(※)。


<審査員コメント(抜粋)>

・CEOメッセージにおいて「今までの延長線上ではないコスモエネルギーグループの新しい成長の原動力を生み出し、持続的な成長を実現すること」が最大の使命であると明言している点、現状を踏まえ、企業価値向上のために何が必要かを詳しく語っている点などが優れている。


・第7次中計や「Vision 2030」に関して、予想される外部環境の変化や会社の取り組み、目標などがわかりやすく書かれており、理解しやすい。


・第7次中計に関しては、収益計画、投資計画、資本政策について十分に説明されているため、投資家はCFのイメージが描きやすい。


※ 「コスモレポート2023」は、「GPIFの国内株式運用機関が選ぶ『改善度の高い統合報告書」」にも選定されました。


コスモレポート/アニュアルレポート/ファクトブック

https://www.cosmo-energy.co.jp/ja/about/ir/event/annual.html

コスモレポート2023

https://www.cosmo-energy.co.jp/ja/about/ir/event/annual/2023.html


(ご参考)「日経統合報告書アワード2023」審査結果

https://ps.nikkei.com/nira/jushou.html

(ご参考)
GPIFの国内株式運用機関が選ぶ「優れた統合報告書」と「改善度の高い統合報告書」

https://www.gpif.go.jp/esg-stw/20240221_integration_report.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://www.cosmo-energy.co.jp/ja/about/ir/event/annual/2023.html
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

コスモエネルギーホールディングス株式会社

15フォロワー

RSS
URL
https://ceh.cosmo-oil.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都港区芝浦 一丁目1番1号
電話番号
-
代表者名
山田 茂
上場
東証プライム
資本金
464億円
設立
2015年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード