【静岡県初開催!子どもから大人まで楽しめるエビの祭典】陸上養殖エビの一大産地"磐田市"で10/25,26にエビフェアを開催!
陸上養殖エビの一大産地である磐田市(静岡)で「エビ」をテーマにした子どもから大人まで楽しめる体験型フェアを開催します。
2024年12月に国内最大級のバナメイエビの陸上養殖施設が完成した磐田市で、10月25日・26日の2日間「エビフェアinいわた」を開催します。
子どもから大人まで一日中楽しめる様々なイベントが盛りだくさん!ぜひご家族でお越しください!

「体験する」エビすくい体験!
「金魚すくい」ではなく「エビすくいコーナー」を設置!活きのいい磐田産のエビを自分で捕まえる貴重な体験ができます!
※捕まえたエビはお持ち帰りできません

【日時】
25日(土)10時~11時30分、13時~15時
26日(日)13時~14時30分
【対象】
高校生以下
※小学生以下は保護者同伴
【参加費】
無料
「味わう」エビの串焼きを食べよう!
磐田市で育った新鮮な陸上養殖エビをその場で調理!陸上養殖で大切に育てられたエビは殻が柔らかく、頭から尻尾まで丸ごと食べても美味しいのが特徴です!

【日時】
両日10時~14時
【料金】
1本100円(税込)~
「楽しむ」ケロポンズがやってくる!
名誉海老大使であり、子どもたちに大人気のアーティスト「ケロポンズ」によるステージショーを開催!「エビカニクス」を一緒に踊りましょう!

【日時】
26日(日) 16時30分~17時
※15時30分開場
【参加方法】
ららぽーと磐田公式Instagramフォロー画面提示
【参加費】
無料
「発表」えび丸ごと夢の料理コンテスト表彰式
新たな特産品となった磐田市の陸上養殖エビを「知ってもらう、食べてもらう」ため「えび丸ごと夢の料理コンテスト」を開催しました。名誉海老大使を務める草地市長も登場します。
受賞作品は、磐田市内のシェフなどにより実際にメニュー化され、お店で実際に食べることができます!

【日時】
26日(日)10時30分~ 正午
またエビフェア期間中は市内の飲食店で、磐田産のエビを食べることができます!

この機会にぜひ!磐田の新たな特産品「陸上養殖エビ」を味わってみませんか?
詳しくは、磐田市ホームページをご覧ください。
【静岡県初開催について】
一般社団法人日本海老協会と連携した「エビフェア」の開催は県内初
※磐田市調べ(令和7年10月21日時点)
※一般社団法人日本海老協会
すべての画像