プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

サイバーソリューションズ株式会社
会社概要

メールセキュリティ[MailGates]とWebフィルタリング[InterSafe WebFilter]が連携

43億超のDB情報から脅威URLなどを含むメールを受信時にブロック、メールとWebの強力なフィルタリングのコラボが実現

サイバーソリューションズ株式会社

サイバーソリューションズ株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:秋田健太郎、以下、サイバーソリューションズ)は、メールセキュリティシステム「MailGates」(メールゲーツ)と、アルプス システム インテグレーション株式会社(所在地:東京都大田区、代表取締役社長: 永倉 仁哉、以下、ALSI)が提供するWebフィルタリングソフト「InterSafe WebFilter」(インターセーフ ウェブフィルター)が連携することを発表します。
昨今、マルウェアやフィッシング詐欺などの標的型攻撃メールによるウイルス感染や情報漏洩のリスクが増大しており、その侵入経路の9割近くがメールとインターネットアクセスによるものです。特に、公共系団体や教育委員会などの教育機関においては、各団体のセキュリティポリシーに関するガイドラインに準拠した、安全で健全なインターネット・メールセキュリティ環境の実現が求められています。

今回の連携では、InterSafe WebFilterが持っている43億超のフィルタリングデータベースの情報をMailGatesが参照することで、脅威URLや業務に不要なコンテンツを含むメールの受信をブロックする機能をより強化します。さらにInterSafe WebFilterにより、業務を妨げる不適切なサイトへのアクセスや内部からの情報漏洩を防止できるので、メールとWebの両方を安全に利用できる環境を実現、標的型メール攻撃や脅威サイトへのアクセスから公共団体や教育現場を守ります。また、今後の計画として、MailGatesに加えて、サイバーソリューションズが提供するクラウドメールサービス「CYBERMAILΣ」にも同様の連携を実装し、民間企業への展開を目指します。

●販売開始:2019年11月1日

      メールとWebの強力なフィルタリングで脅威サイトや業務に不適切なサイトをブロック

<MailGatesについて>
「MailGates」は、メール経由の外部からの侵入脅威と内部からの情報漏洩のリスクから組織を守る、法人向けゲートウェイ型メールセキュリティソリューションです。クラウド上の最新情報でウイルス駆除を可能にする「Cloud Live Protection機能」、未知のマルウェアは仮想環境内で実行・監視して不正マルウェアを検出する「サンドボックス機能」の多段階防御により脅威のすり抜け率をほぼ”0%”に抑えます。アンチウイルスをはじめ、送信ドメイン認証(SPF、DKIM/DMARC搭載)によるなりすましメール対策、アンチスパム、誤送信防止、添付ファイル分離・暗号化、メール審査機能を提供します。

 MailGates製品サイト :https://www.cybersolutions.co.jp/product/mailgates/

<InterSafe WebFilterについて>
16年連続マーケットシェアNo.1(※1)を誇るALSIの「InterSafe WebFilter」は、URLデータベースに基づいてクライアントPCのWebアクセスをコントロールするゲートウェイ型の法人向け国産Webフィルタリングソフトです。携帯キャリア大手3社が採用する高精度データベースに基づくフィルタリングで、過剰な規制や規制漏れのない正確なフィルタリングが可能です。不正サイトへのアクセスや書き込みを防止し、情報漏洩・ウイルス感染防止や私的利用防止による業務効率向上を実現します。またアクセスログの保管・活用により内部統制も支援します。(※1)各種調査機関のデータをベースにしたALSI調べ

InterSafe WebFilter製品サイト :https://www.alsi.co.jp/security/is/

<アルプス システム インテグレーション株式会社について>

アルプス システム インテグレーション株式会社(ALSI[アルシー])は、電子部品と車載情報機器の総合メーカー アルプスアルパイン株式会社のグループ会社として、1990年に設立しました。製造業の現場で培った「ものづくり」の思想を原点に、「デジタルソリューション」「セキュリティソリューション」「ファームウェアソリューション」「IoTソリューション」を展開しております。今後もALSIは、IT環境の変化に素早く柔軟に対応し、お客様の企業競争力強化と業務改革に貢献してまいります。そして、これまで展開してきたビジネスをより大きく成長させ、お客様のビジネスを支える技術とサービスを提供してまいります。

・会社名:アルプス システム インテグレーション株式会社
・設立日:1990年4月2日
・代表者:永倉 仁哉
・事業内容:ソフトウェアの企画/開発/販売
・HP :https://www.alsi.co.jp/
・所在地:〒145-0067 東京都大田区雪谷大塚町1-7
・連絡先:Tel: 03-5499-8181   Fax: 03-3726-7050

<サイバーソリューションズについて>

サイバーソリューションズ株式会社は電子メールサーバをはじめ電子メールセキュリティ関連の製品を中心に、企業向けソフトウェアの企画、開発、販売、保守サポートを提供しています。
電子メールソリューションの分野におきましては、国内で約15,000社以上の企業で利用されている高性能WEBメール機能搭載の統合型セキュア・メールサーバシステム「CyberMail」、内部統制・コンプライアンス対策として国内メーカー実績NO.1(※2)のメール監査・メールアーカイブシステム「MailBase」、未知のスパムも情報漏えいの脅威からも高い投資対効果でシャットアウトできるメールセキュリティソリューション「MailGates」を提供しております。2009年より自社の電子メールシステムの技術をクラウド型の「CYBERMAIL∑」提供するサービス事業も開始しました。
また、ネットワーク分離における総務省ガイドラインに基づいて開発を行った、「CyberMail-ST」は多くの自治体様で導入された実績を持つメール無害化ソリューションとしてご好評いただいております。
日本の企業では珍しい独自のメールシステムの技術を有することにより、安全で快適な電子メール環境のトータルソリューションの提供を行っています。
(※2)富士キメラ総研「2009~2018 ネットワークセキュリティビジネス調査総覧」より

・会社名: サイバーソリューションズ株式会社
・設立日: 2000年1月
・代表者: 秋田 健太郎 (アキタ ケンタロウ)
・事業内容:ソフトウェアの企画/開発/販売/保守サポート、クラウド/ASP事業、Webソリューションのコンサルティング及び開発
・HP : https://www.cybersolutions.co.jp/
・所在地: 〒108-0073 東京都港区三田3-13-16 三田43MTビル8階
・連絡先: Tel:03-6809-5858/ Fax:03-6809-5860

※記載されている内容は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
※記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

◇製品やサービス関するお問合わせ
サイバーソリューションズ株式会社 営業部
 TEL:03-6809-5850(sales@cybersolutions.co.jp) FAX:03-6809-5860
アルプス システム インテグレーション株式会社 管理部 経営企画課 広報担当 黒澤 宏子
 TEL:03-5499-8043(hiroko.kurosawa@alsi.co.jp) FAX:03-3726-7050

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.cybersolutions.co.jp/news/20191025/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

サイバーソリューションズ株式会社

3フォロワー

RSS
URL
http://www.cybersolutions.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区三田3-13-16 三田43MTビル14階
電話番号
03-6809-5858
代表者名
林 界宏
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2000年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード