プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ニュージーランド航空 日本地区
会社概要

ニュージーランド航空、「オールブラックス」によるラグビースクール開催~江東ラグビークラブの生徒たちへの実演と交流~

ニュージーランド航空 日本地区

ニュージーランド航空は10月20日、ラグビーニュージーランド代表オールブラックスの選手を招き、子どもたち向けのラグビースクールをNTTコミュニケーションズ アークス浦安パークにて開催いたしました。オールブラックスはVista 2018 All Blacks Northern Tourの一環で、オーストラリア代表(ワラビーズ)戦および日本代表戦のために来日しており、ニュージーランド航空は1998年よりオールブラックスの公式パートナーを務めています。


当日は、オールブラックスよりボーデン・バレット選手、ヴァエア・フィフィタ選手、ネイサン・ハリス選手、アントン・レイナート・ブラウン選手、テトイロア・タフリオランギ選手の5名ならびに、江東ラグビークラブの小中学生約45名が、1時間30分のラグビー教室に参加しました。選手たちはパススキルなどのハンドリング実技を生徒へ披露したほか、タッチラグビー(タックルの代わりに、ボールを持っている人にタッチする競技)では試合形式で交流し、世界最高峰の選手のプレーを間近に見ることができた生徒・観客からは大きな歓声があがり、盛り上がりを見せました。
 

試合形式で交流を楽しむオールブラックスと生徒たち試合形式で交流を楽しむオールブラックスと生徒たち


スクールの冒頭では、子どもたちから選手へのサプライズとして、動画を見て約3週間練習を重ねたという「ハカ」(国際試合の前にオールブラックスが行うパフォーマンスとして知られる)を披露し、選手を歓迎しました。

 

歓迎のハカを披露する江東ラグビークラブの生徒歓迎のハカを披露する江東ラグビークラブの生徒


また練習後には、オールブラックスの選手、江東ラグビークラブの生徒、ニュージーランド航空の客室乗務員も交えて、「マネキン・チャレンジ」を行い、マネキンのような静止ポーズを取ってラグビーの試合風景を再現しました。参加生徒からオールブラックスへの質疑応答も行われ、選手からは子どもの頃の練習の思い出や、試合前の気持ちのつくり方について教えていただきました。
 

選手への質疑応答選手への質疑応答


スクール後にはニュージーランド航空客室乗務員より、ニュージーランドで人気のアイスクリームが振る舞われ、子どもたちはニュージーランドの味を楽しみました。

ニュージーランド航空は、今後もオールブラックスの公式パートナーとして、ニュージーランド直行便による快適な旅をご提供します。

なお、ニュージーランド航空では11月19日まで、ニュージーランドの国鳥キウィの“Pete(ピート)”が、夏のニュージーランド旅行の魅力をユニークに紹介する「A better way to fly~もっと楽しい、空の旅」キャンペーンを実施しております。

ラグビースクール実施協力:江東ラグビークラブ、NTTコミュニケーションズ株式会社、NPO法人ライフスキル育成協会

【オールブラックスとニュージーランド航空について】
ニュージーランド航空は20年以上にわたりニュージーランドのラグビーを支援しており、1998年からオールブラックスの公式パートナーを務めています。2015年7月6日、ニュージーランド航空は今後5年間もオールブラックスのスポンサーを継続することを発表しました。
ニュージーランド航空は革新的な機内安全ビデオの制作で世界的に知られており、2011年は機内安全ビデオ「オールブラックス」編に、2015年には「メン・イン・ブラック×オールブラックス」編に、選手および監督が出演し話題を呼びました。

【江東ラグビークラブについて】
東京都江東区を中心に、コーチや選手とご家族のご協力により活動している、幼児から中学生までのラグビースクールです。ラグビーフットボールを通じて、子どもたちに楽しく運動する機会を提供すると共に、常に一貫した指導の下、ラグビーの練習及びルールを通してラグビーに対する正しい理解と関心を高め、併せて健全な心身の発達を図ることを目標としています。
幼児から中学生まで、『より強く、より速く、より華麗に』をモットーに、楽しくラグビーをしております。

【ニュージーランド航空について】
ニュージーランド航空は、1940年に設立された国際航空会社です。ニュージーランド国内をはじめ、アジア太平洋を含む18ヶ国50都市以上への直行便を運航し、スターアライアンスに加盟しています。日本からニュージーランドへ直行便を運航する唯一の航空会社でもあります。ニュージーランド国内は玄関口のオークランドを中心に約20都市を結び、また、全日空とのコードシェア便により、日本各地からの乗り継ぎも便利です。同社は、AirlineRatings.comの「エアライン・オブ・ザ・イヤー」(2014年から5年連続)や、2017年に新設されたトリップアドバイザー「トラベラーズチョイス™ 世界の人気エアライン」をはじめ、毎年数々の賞を受賞しており、安全性、定時性、サービスのクオリティ、環境への配慮など様々な面で高い評価を受けています。
公式ホームページ:https://www.airnewzealand.jp
Facebook:https://www.facebook.com/AirNZJP

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.airnewzealand.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ニュージーランド航空 日本地区

9フォロワー

RSS
URL
http://www.airnewzealand.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル18階
電話番号
03-5521-2731
代表者名
永原範昭
上場
海外市場
資本金
-
設立
1940年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード